議論板は何故?劣化しているのか??

1913.5
2018-01-08 21:18:59
ID:QqpMfZf6

>>17
話が噛み合ってなかったねw

>うーん勝敗の判定法や馬頭表現の許容といったルールの差異を剣道・空手で例えたんやけどね……
剣道家と空手家が同会場で戦ったらルールかち合って勝敗つかないじゃん?

こちらは剣道対決も空手対決も混同することなくそれぞれが対戦できる意味を指していて其れはスレッドを意味している
つまり議論板という会場でも喧嘩板という会場でも
〇〇対〇〇の形式でどちらの板にも同スレッド内容で立てられるという意味

喧嘩と議論は主張の交錯という面で類似しているが同一ではない
そもそもあなたは喧嘩板に添付されたリンクを踏んできたのだから差異を認知した上でこのスレを立てていなければならないんやで

暴言を使用出来るという、言葉を選ばずに二者択一以上の視点で論争できる大きなサークルがあり、そのサークルグラフの中に議論板という小さなサークルグラフは含まれているという話だね

>負けん気という闘志剥き出しにした試合の方が見ていても面白いし
"面白い"というのはあなたの主観であって普遍的事実ではありません

論争するからには対戦相手の主張は自身の主張とは真逆なものであり揚げ足取りをその勢いのまま熱い感情を持って煽れるのが喧嘩板で、クール気取りで一旦寝かせたり冷ましてから否定する議論板では第三者の視点からもどちらの対戦様子が感情の変動が面白く見れるか、の意味で捉えて欲しい

>たとえ面白いと感じる人間が全住民の多数派であったとしても
そうでないと考える人の一定数いる事実がコミュニティ多様性保護の観点で議論板の存在意義を示しています

なるほど、それでは面白い面白くないのこの問題はフィフティフィフティということにしときましょうかね

>(喧嘩板の方が需要がある)喧嘩板が併設された以後も議論板に利用者が存在することがそれを否定します

その主張は…バカスカと売れるラーメン屋とそこそこ売れるラーメン屋を比べた様なもの
そりゃあバカスカ売れるとまでは言わないがそこそこ売れるのだし「売れる」という観点を否定はいるのではなく「どちらが」売れるラーメン屋なのか?と両者を比較したもの

>議論板は喧嘩板の二番煎じ
時系列的に「二番煎じ」という表現は不適切です

時系列的な部分ではなく南雲氏やサイフォン氏の様な喧嘩師だった者が落ち着く先として天下り先として二番煎じと表現したもの

>不人気なんですよ、という話をしてます
もしそう思うなら活性化の手段を模索する方が有益な議論になるのでは?

ならないでしょうなw
議論板の様に熱い感情を押し殺して表現するのは煩わしいしリアルタイムで論争を楽しめてるなら、それに越したものはないからね

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: