雑魚どもはよかかってこい

169タピ岡◆lNcC7YHr3o
2019-09-11 15:55:50
ID:QoCRJR4M

>>168

>あのね、挙証責任っていうのは訴訟の上で行われることね。俺、訴訟起こしてないから(・ ∀ ・)

専門分野の用語を一般に転用する場合なんていくらでもあるだろw
例えばさ、「メルトダウン」ってのは原子力分野の用語だけど、
「お前の脳味噌メルトダウンしてんじゃねーのw」
みたいな揶揄をよくするよね。あくまで一例だけども。
揚げ足取りしようとしてズッコケてんのワロタw

>しかも、挙証責任って言葉は主に刑事裁判において用いられる言葉で、しかもその際の立証は検察が行うらしいわけだけども…

上述したような用法である場合には、例えばWikipediaでは

「論理学・哲学的な文脈で、どちらが対象となる事実について証拠を挙げる、または証明を行う責任を負うか、という意味で用いられることがある」

という表記がある。また、挙証責任は検察が追うべきなのは、
「犯罪の事実を先に主張するのは検察であるため」
なのであり、「挙証責任は、当該の主張を先にした方に生じる」という議論上の原則には何ら相違がない。
雑魚がイキるとヤケドするぞw

>いやバイアスかかってたら見たまんまじゃないだろ。見たものを頭で整理する際に何かしらの偏りが生じて、感想に個性をきたす。

はいダウト。人間の認知機能上、全ての事象を視野に収めることは不可能であるため、「見たまんまの世界」には必ずバイアスがかかります。それを可能な限り修正する行為が思考整理なんですね。

だーーーかーーーらーーーー

バイアスかかってんじゃーねーのって指摘してんです。セルフ論破おつw

>まず、プライドがない。俺は負けさせてくれるだけの人が現れてほしいと思ってる。

これ自体が傲岸不遜な姿勢を具現化しており、プライドの表れだと思うんだけどw

>てかなんで喧嘩の場に訴訟の言葉とか小中学校の教育とか持ち出してるんだろう

前者は専門用語の転用、後者は単なる揶揄。反論に苦しいからって揚げ足取りするのだっせぇ〜w

>あと安価を付けた場合に関しては裏目に出るとは思ってないので。お前がぜ〜んぜ〜〜ん変わらな〜いって言ってたから、工夫は何かしらの変化をもたらすよって言っただけな?はい論殺ぅ〜^^^

効果において全然変わらないことの根拠は、閾値の問題を出して説明しましたね(n回目)

>労力の差が微小であると言えば微小であることにはならないし、労力が大きい方が理解が深まるって言えば労力が大きい方が理解が深まるってことにもならないからね?

安価を付け、それを押せば戻れるから、より効果的である、と言っただけでそうなることにもなりませんよぉ〜_(:3 」∠)_💨ブッ

>結局のところそれが安価の有無においても当てはまるんですかって話で、その道筋が全くない以上は空回りでしかない。

理解を、より効果的に促せるか否か、という話に相違はないわけだから、十分に安価の有無に適用可能な話でしょ。
労力の差異が微小であることは、結局のところ同一内容の作業を強いられることを根拠に説明しましたね。文盲ゾンビおつw

>反論の有無を把握することが、 執 念 の 有 無 に 関与してるよな?

してません。
「反論の有無を、スレに張り付かずとも認知可能であるなら、反論の把握の有無は執念の成立要件、つまりは有無に関して重要性を有さず、ゆえに執念へは関与しない」
と言ったんです。誤読しすぎぃ(笑)

>あと、お前は皮肉もわからねーのか。普通に読んだら疑うことはできないってのがお前の言った意味になることなんて文脈上わかるに決まってるだろ。

>そこをあえて「執念があることを疑う余地はない」っていう読み方をしてお前に執念がありあまってる感じで読み取ったことに対して「こんな誤読は初めてだ!」とか言って必死になってるあたり余裕ないよね^^^

見苦しい言い訳おつ!ゎら

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: