ンヒィィィ

40ヒロキング
2018-02-24 14:05:10
ID:MJmt1tw6

判定って採点制なのか?
もしそうだとしたら、確かに採点基準がないな。
もし基準があるのなら判定人意外にも俺たちギャラリーでも、もっと言えば参加者もその基準に沿って採点を行い判定することもできるが、こうなると判定人の採点が唯一の勝敗を分ける物差し(判断材料)ってわけじゃないから、もし俺らギャラリーや大会参加者のように判定人と命名されていない者の判定がもし判定人(と命名された者)と異なった場合は意義を申し立てても良いですか?また、異なる判定をする者の評価の正当性・妥当性が同質で最終的に多数決をするようなことがあれば、判定人さんが賛同する判定は賛同者が少数であったり同数であったりした場合にも優先されるのですか?
それとも単純に賛同者の総数が多い方が優先されますか?

単純に賛同者の総数が多い方を優先するのなら判定人とこの大会で命名された者の役目はその喧嘩の経緯を知っていてもなお、誰も判定できない(評価基準外)喧嘩を評価することなのでしょうか?もしそうだとしたら、評価基準外の評価をすることになり、またその評価基準について触れなくてはなりません。
そうなると、評価できる喧嘩の範囲がだんだん広がり、喧嘩とは何かといったような喧嘩の定義についても定めなくてはいけない気がします。それを定めなくては喧嘩として評価ができない喧嘩として判定不能あるいは喧嘩ではないとして評価しなくてはならずそれでは「誰もが喧嘩の経緯を知っていてもなお判定人以外判定できない喧嘩」ではありません。故に判定人として特別命名されるのはなぜかと疑問に思います。

まあ評価基準外なら評価できないとすることもできますがもしそうだとしたらこの大会で判定人と命名された者の役目は何か気になるところです。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: