このスレッドは過去ログにあるので書き込めません

喧嘩

1クソニ◆ABcY49jqQI [2015/10/19 23:33:15 ID:/qXKlo/g (sage)]

喧嘩したい
誰か相手宜しく

2オレンジマーマレード [2015/10/20 07:23:16 ID:6Sl.bRSo]

したいっつってできるもんじゃないォ

3類サ◆QnNS/WzzzY [2015/10/20 12:20:01 ID:...U3.Jc]

>>2
したいつってできたケースもあるけどな

なんで>>1←こいつこんな受け身なの。乞食だなあ
とは確かに思ったけど

4父さん [2015/10/20 18:07:10 ID:7ORzguDw]

>>3
何に対しての「確かに」なの?

5おにぎりマン◆Police.sWs [2015/10/20 18:13:06 ID:cMYeBu3E]

>>3
黙れよ餓鬼www文章がおかしすぎるよ^^まさか在日?

6類サ◆QnNS/WzzzY [2015/10/20 19:33:21 ID:...U3.Jc]

>>4
 >>2に対しての「確かに」です。
>>2は「喧嘩したいんならもっと煽るなり自分の考えを述べるなりしろよ」「喧嘩したい!喧嘩したい!と言ってるだけじゃ何も進展しないわ」という風に読み取れるでしょ
いやアスペには読み取れないだろうけど

>>5
どこがどうおかしすぎるのか具体的に書ける?


7オレンジマーマレード [2015/10/20 20:47:08 ID:Zwd9JF1s]

>>6そういう事ですよぉ。

8オレンジマーマレード [2015/10/20 20:56:41 ID:Zwd9JF1s]

>>5
「餓鬼」って言葉選択してる時点で精神年齢疑うけど、、、
プギャ。
.............あはは、自重しようってね。
「餓鬼」は「餓鬼」なりに。

9父さん [2015/10/20 21:50:54 ID:7ORzguDw]

>>6
あっ……そういう……
ある分野においてのぼくの低脳っぷりが露見してしまったな
言ってる事当たってる気がするよ

10おにぎりマン◆Police.sWs [2015/10/20 22:46:57 ID:1Y5f7MzU]

>>6 
俺がおかしいとして指摘しているのは、>>6の
>乞食だとは・・
の部分ですぞ。

まず乞食とは金銭や食べ物を人からもらって生きている人を指す言葉であり、>>1に対するレスに使う言葉として不適切であり、その言葉の意味を理解していない様だったので>>5で「在日?」という風に言った。

11おにぎりマン◆Police.sWs [2015/10/20 22:50:00 ID:1Y5f7MzU]

>>9
父さん落ちてきたな^^
ランクダウンも時間の問題w

12おにぎりマン◆Police.sWs [2015/10/20 22:52:08 ID:1Y5f7MzU]

類サは乞食の意味を知らない様だなwwwwww

13類サ◆QnNS/WzzzY [2015/10/21 00:10:53 ID:...U3.Jc]

>>10
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/78612/m0u/
↑お前このサイト参考にしたでしょ
ネット辞書が喧嘩の相棒なのかな?
これでも読んでろパルコ・フォルゴレ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B9%9E%E9%A3%9F
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9E%E9%A3%9F

良いかアホ
乞食とは、「金銭や食べ物を人からもらって生きている人」のみを指す言葉では、ありません!

例えば>>1のような、
「僕はお話がしたいです!話題の提供はそちらがしてください!」的なスタンスで書き込みしてるやつももれなく乞食だと思いますね。違うの?なんで?

理解してないのはお前じゃね?まさかお前は比喩も分からんの?
中学で習う筈だけど…

14父さん [2015/10/21 01:05:44 ID:7ORzguDw]

>>11
最近書き込みが適当になってきたので
気を付けるお^^

15マスー君◆X9ZO.HrS8A [2015/10/21 17:28:59 ID:80v/9vO2]

くろくろ(古事記、ボッコンガ、ぶるやくん、さとうゆうや、ぼっこ屋)知ってる?

16名無しさん [2015/10/21 22:06:45 ID:MzW/80q.]

fhd

17ABONと海のなかまたち [2015/10/22 17:10:02 ID:NYZicdno]

おにぎりよっわ
全然強くなってねえじゃん

>>11
他人のこと偉そうに評価できる立ち位置にねえだろ
お前がCにいるのも大した理由あるわけじゃないじゃん?
お前なんて雑カスレベルだから即Dでいいんだよ

18おにぎりマン◆Police.sWs [2015/10/23 00:03:22 ID:YiX5F49M]

>>13
正確にお答えすれば、俺はネット辞書を喧嘩の相棒としていないよw乞食の意味ぐらい知っていて当たり前だろ

>乞食とは「金銭や食べ物を人からもらって生きている人」のみを指す言葉では、ありません!

じゃあ、その意味以外の意味を言ってみろよ。
まず>>1は「乞食」というよりは「受け身」という風に言うのが的確なんじゃないの? 

君が>>1の例として言った
>「僕はお話がしたいです!話題の提供はそちらがしてください!」
というのは少し違う様な気がする。もし>>1がそんな奴だったらそれは乞食ではなく、頭に問題のある障害者なのだろう。
なので君が言った
>・・・乞食だと思いますね。違う?なんで?
というのに対し、俺は違うと思う。理由はこの文の真ん中らへんに書いといたから。

19抜刀祭 [2015/10/23 00:27:26 ID:MISwuLkM]

>>18
>ネット辞書を〜
お主はむしろ辞書を使った方がいいでござる
乞食をニコニコ大百科で調べると

1 読みは「こつじき」。仏教で行う修行の一つまたはそれを行う人。
他人に分けて貰える少ない食物のみで満足出来るよう、鍛錬しながら暮らすこと。
我欲を少なくし、また可能な限りの時間を精神修養に当てることを目的とする。

2 1から派生して、自分では生産活動をせず、他人の善意にすがって暮らす人のこと。
基本的に蔑称として使われるが、本来は上記1の派生であり、
また何らかの事情でそうした暮らしをせざるを得ない人を中傷目的でそう呼んでいた時期が長く、
そのため一般にはあまり好ましくない言葉とされる。
もちろん現在では差別用語として扱われるので、
あまり外では使わないようにしよう。

これをみて自らの過ちに気付けないなら、お主は小学校からやりなおすべきだね

20ABONと海のなかまたち [2015/10/23 19:16:10 ID:ydBXLMDw]

おにぎりの頭の悪さが致命的
こいつもう救いようがないわ

21おにぎりマン◆Police.sWs [2015/10/24 00:19:47 ID:H42Hhln6]

>>19 
ああ、「こつじき」と読むのか。その言葉は確か托鉢と同じような意味だったよな。どうやら俺は「こじき」と勘違いして発言していた様だな。「乞食」はいくつか読み方があるので間違えていたのかな?
ネット用語かとは思っていたが、やはりそうだったか。ニコニコ大百科で調べておけば良かったな

>>13
今回は俺の勘違いだ。すまない。

22ABONと海のなかまたち [2015/10/24 10:49:18 ID:9nd6h2Qg]

ちげーよ馬鹿
読み方は「こじき」でも「こつじき」でも意味は変わんねーよ
こいつは辞書すら読めないのか?