このスレッドは過去ログにあるので書き込めません

ゆとり教育の弊害

1ブーン [2015/11/01 14:39:00 ID:ErbcaBCg]

ゆとり教育のせいで増えたクソガキどもが大人になってゴミみたいな社会人を量産してしまった
文句あるガキどもは反論してみろや

2マコ [2015/11/01 14:41:30 ID:36s5ffqY]

お前、葉っぱ天国から持ってきてんじゃん。
ハロウィンのやつも

3ブーン [2015/11/01 14:42:17 ID:ErbcaBCg]

は?

4ブーン [2015/11/01 14:44:42 ID:ErbcaBCg]

ここで葉っぱ天国の話をすると消されるから気をつけろよ

5マコ [2015/11/01 14:45:56 ID:36s5ffqY]

あのな、別にいいけどな、
お前が立てたレスは「葉っぱ天国」っていう掲示板にな
同じレスがあるんだよ。一つなら偶然とも考えられるがな、
二つも同じのがあるし、しかもスレ主が同じなんだよ。
こんな偶然あるか?

6ブーン [2015/11/01 14:49:14 ID:ErbcaBCg]

>>5
あのな、お前がどう思うのか別にいいけどな
ハロウィンの話もゆとり教育も話も葉っぱ天国に限らずいろんなところでされてるだろ
葉っぱ天国でしか存在しない話を持ち出したのならそう思われるだろうが一般的な話題を出しただけでパクり扱いとはあまりに短絡的すぎる
勝手な思い込みで物事を考えて妄想に突き進むのがいかにもゆとり世代だ

7ブーン [2015/11/01 14:50:41 ID:ErbcaBCg]

昨日がハロウィンだと考えるとどこの掲示板でもハロウィンの話が持ち上がるに決まってるだろ
偶然じゃなくて必然の話
ネットに引きこもってばかりだと現実社会の流れがつかめなくなるから注意しろよ

8マコ [2015/11/01 14:53:20 ID:36s5ffqY]

確かにな、いろんなところでそういうのあるけどな、
お前の立てたこのスレとハロウィンのスレ、
二つとも葉っぱ天国にあるんだよ。
俺の思い込みならそれでいいがな、
偶然じゃない気がするんだよな。

9マコ [2015/11/01 14:57:37 ID:36s5ffqY]

>>7
お前がハロウィンのスレに書いた「害悪でしかないイベント」
と葉っぱ天国のハロウィンについて文句言ってる
スレ主の言葉比較してみな。
そして、このスレでお前が
「ゆとり教育のせいで増えたクソガキどもが大人になってゴミみたいな社会人を量産してしまった文句あるガキどもは反論してみろや」
これと似たようなことを葉っぱ天国で言ってるレスがあるんだよな。
比較してみな。

10ABONと海のなかまたち [2015/11/01 14:57:49 ID:ry0Sf30g]

このマコとかいうゴミは結局のところ何が言いたいんだ?
葉っぱから話題を拾ってきたとしても別に問題ないだろ
別に珍しい議題じゃないから被った可能性だって普通にありえる
コピペしているわけでもなく、単に話題が被っただけでぐちゃぐちゃぐちゃとどうでもいいこと垂れ流しやがって気持ち悪いわコイツ

11マコ [2015/11/01 14:58:48 ID:36s5ffqY]

どっちもレス名どころかスレ主がいってることまで
ほぼ一緒じゃないか?

12ブーン [2015/11/01 15:00:02 ID:.TsslEgw]

>>9
んなもん知らねえよ
なんでいちいち被ってるかどうかを確認しないといかんの?
話題が被らないように注意しないとスレって立てられないの?

そもそも葉っぱ天国のどの板にそのスレがあるもわからないのにどうやって確認しろと…
あの100以上の板から全部探せってことか?
お前がスレを立てるときちゃんと被ってるか確認して立ててるのか?

13マコ [2015/11/01 15:01:25 ID:36s5ffqY]

>>10
俺は「問題がある」とは言ってないが
むしろ「別にいいがな」って言ったんだ。
俺は思ったことを言っただけ。

それに気持ち悪いならいちいち発言しなければいいのでは?

14マコ [2015/11/01 15:03:38 ID:36s5ffqY]

>>12
だからな、俺は問題あるとは言ってないだろ。

むしろその二つを確認しないと、
こんな偶然は起こらないと思うんだよな。
俺の思い込みならそれでいいけどな。

15ABONと海のなかまたち [2015/11/01 15:04:11 ID:g7ItYJXA]

この馬鹿はもうほっとけよ

>ゆとり教育のせいで増えたクソガキどもが大人になってゴミみたいな社会人を量産してしまった

1.ゆとり教育がクソガキを増やしたという根拠は?
2.ゴミみたいな社会人が量産されているという根拠は?

反論を求めるなら聞かれる前に根拠書いとけよ
いちいち聞くのがめんどくせえから

16ABONと海のなかまたち [2015/11/01 15:06:25 ID:g7ItYJXA]

>>13-14
問題ないなら言わなくていいだろ

俺がこのブーンとか言うやつをぶっ潰すところを黙って見とけ

17マコ [2015/11/01 15:08:03 ID:36s5ffqY]

>>16
じゃあ早く潰せよ。

18ブーン [2015/11/01 15:10:38 ID:.TsslEgw]

>>15
いちいち言わなくても分かるだろ?
ゆとり教育が始まって学習指導要領が減ってから学力が低下した

努力せずにすぐに諦める
仕事に対するやる気がない
自分の将来設計がゼロに等しい

などなどゆとり教育を受けて育った大人はひどい有様
結果的に上の世代はゆとり世代の扱いに困っている

19ABONと海のなかまたち [2015/11/01 15:14:18 ID:g7ItYJXA]

>>17
あのなぁ…チャットじゃねえんだから掲示板で早くも糞もねえだろ
俺はお前と違ってずーっと掲示板に張り付いてるわけじゃないんだよ

ゆとり教育の話をするために俺はこのスレに来てるんだよ
ゆとり教育の話をする気がないなら他スレで雑カスと遊んどけ

20マコ [2015/11/01 15:15:51 ID:36s5ffqY]

>>19
じゃあ、言い方変えるよ。

確実に潰せ。

21ABONと海のなかまたち [2015/11/01 15:20:36 ID:g7ItYJXA]

>>18
ゆとり教育で学力が低下したってお前それ本気で信じてる?
そもそも平均的な学力を比べることに何の意味もないって分かってる?

>努力せずにすぐに諦める
>仕事に対するやる気がない
>自分の将来設計がゼロに等しい

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww
これゆとり世代に限った話じゃねえだろwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり世代が極端に多くのゴミ社会人を生み出しているっていう根拠になってねえからwwwwwwwww
お前さあ・・・自分の中の妄想ワールドで話してない?
客観的な根拠を俺は求めてんの
それが言えない時点でお前の主張はもうボロボロだぞ

22ブーン [2015/11/01 15:26:03 ID:.TsslEgw]

>>21
ゆとり教育が学力を低下させたのは間違いないだろ
それを否定できるほどの根拠をお前は持っているのか?

ゆとり世代が全員ゴミだとは言っていない
ゆとり教育のせいでそういう社会人が増えたのは事実だろ?
お前が認めなくともそれが事実

23マコ [2015/11/01 15:27:11 ID:36s5ffqY]

学力の低下はゆとり教育よりも、
ゲーム、ネット、SNSの普及が原因だと思う。

24ブーン [2015/11/01 15:28:44 ID:.TsslEgw]

>>23
学力の低下は1990年代からもう叫ばれてる
ゲームはバブルのころからあるし、ネットやSNSが普及したときには既に学力低下は始まってる

25マコ [2015/11/01 15:30:02 ID:36s5ffqY]

>>22
確かにな、お前の言う通りゆとり教育で学力が低下した人間はいる。
だけど、本当にそれだけだろうか?

昔に比べて、グローバル化が進み、ネットなども普及している。
今じゃ小学生だってスマホを使うようになってるんだから。

26マコ [2015/11/01 15:34:50 ID:36s5ffqY]

これ、議論板でやるべきじゃないか?

27ケーキがないならパンを食え [2015/11/01 15:48:03 ID:7L6zIJ8Q]

だよねー。喧嘩とか言ってるけどさー
喧嘩民ってだいたい、長文で書いてるけど、あれってほとんどが、議論に近いと思ってたんだよねー。

28ABONと海のなかまたち [2015/11/01 15:48:48 ID:g7ItYJXA]

>>22
>ゆとり教育が学力を低下させたのは間違いないだろ

だからそれお前の頭の中の妄想ワールドだろ?wwwwwwwwww
間違いないと断言できるだけの根拠を言えって言ってるのが分からない?

>それを否定できるほどの根拠をお前は持っているのか?

ゆとり教育が学力低下の原因ではない
その理由を今から述べてやるからよーく聞けよ
まずは現象から話してやる
学力低下が最も顕著なのは偏差値が低い大学生である
どの世代にもバカは一定数存在する
昔は今より子供の数が多く大学への門も狭く競争率が高かった
だからバカは大学に行けずに就職の道を選ばざるを得なかったんだよ
だが時代の流れで大学の数は増え続け、子供の数は減っていった
その結果どんな馬鹿でも大学に入れるようになってしまった
そうなると誰も勉強をしなくなる
勉強をしなくても大学まで行けちゃうからだ
分数ができない大学生というのが一時期話題になっただろう?
今まで競争をしてこなかった大学生が社会に出たらどうなるか?
お前の言うようなゴミになる
これはゆとり教育が原因ではなく少子高齢化が原因なんだよ
それを否定する決定的な根拠を言ってやろう
医学部や旧帝大などの昔から競争率が高い大学ではゆとり世代でも学力が高い
倍率の高さと学力は比例している
もしも本当にゆとり教育が学力を低下させているのであれば東大も京大もレベルが下がっていなければおかしいが実際はそうでない

ゆとり教育は極めて合理的な教育方針だった
不必要な知識は詰め込まずに、机以外で勉強するだけじゃなくてより豊かな社会勉強をさせること
好きなことに関してはとことん研究させてやればいい
しかしそのゆとり教育の理念を崩してしまったのがバブル崩壊だよ
バブル崩壊後の不況のせいで多くの親が自分の子供にお金をかけることができなくなってしまった
大学に行きたくても行けない子供が日本にもかなり多く存在するんだよ
今問題になっている子供の貧困だ、貧困家庭の子供の学力が下がるのは当然だろう?

つまり学力低下の大きな原因は少子高齢化と貧困であってゆとり教育ではない

29ABONと海のなかまたち [2015/11/01 15:52:40 ID:g7ItYJXA]

出た出た
理論武装して長文書いたらすーぐ議論板行けっていうやつ
喧嘩板の本質が分かっていない典型的なゴミ

まともな国語力があればローカルルール読むだけでこの板の存在意義が容易に理解できるはずなのになwwwwwwwwww
長文嫌いのバカにはちょっと難しいですかねえwwwwwwwww

30マコ [2015/11/01 15:59:54 ID:36s5ffqY]

LINEやTwitterなどのSNSを使いすぎると
脳の前頭葉(つまり考える力)
が低下することが証明されている。
今の世の中はどうだ?
高校生や中学生どころか
小学生までもがスマホを使っている。
彼らのほとんどがゲームやSNSを使っている。
自らバカになってるんだよ。
これが学力が低下する一つの理由だ。

ブーン
ちゃんと調べてからスレ立てろよ。
それともやっぱりパクってきたのか?
何も知らずにパクったのか?

31名無しさん [2015/11/01 16:00:29 ID:3k5Xt6K6]

議論板は煽り禁止だから

32マコ [2015/11/01 16:01:05 ID:36s5ffqY]

>>29
俺か・・・、
反省してるよ。

33ABONと海のなかまたち [2015/11/01 16:01:54 ID:ykG783BE]

他にも否定できる理由ならいくらでもあるぞ

ネット依存も一つの原因だろうな
本来ならば親が子供をしつけてネットから離れさせて勉強させないといけない
しかしそれができないんだよ
決して親のせいじゃないぞ
不況で給料が少ないから親は夜遅くまで共働きをせざるをえなくなる
親は子供と接する時間が減ってしまう
兄弟もいない一人っ子は必然的にゲームやネットにハマってしまうことになる


34ABONと海のなかまたち [2015/11/01 16:05:33 ID:ykG783BE]

>>30
言っておくがそれも背景にあるのは少子高齢化と不況だぞ
スマホやゲームをしてもいいんだよ

昔の子供だってファミコンに熱中していたんだからな
でも昔は親に時間的にも金銭的にも精神的にも余裕があったからちゃんと子供にしつけをして勉強をさせられていた
今の親は時間的にも金銭的にも精神的にも余裕がなくなってるから子供を放任せざるをえなくなる
もちろん放任されても勉強する子供もいるだろうがほとんどはそうじゃない

35マコ [2015/11/01 16:06:47 ID:36s5ffqY]

>>30
なるほど

36マコ [2015/11/01 16:07:15 ID:36s5ffqY]

間違えた

>>34
なるほど

37ABONと海のなかまたち [2015/11/01 16:11:55 ID:ykG783BE]

ゆとり教育が~最近の子供は~とか言ってるおっさんは底辺のバカがほとんど
学力低下の原因がゆとり教育だと断じている学者は実は少ない
自分の世代のほうが上だと勘違いしてる連中を見るのは実に滑稽
ゆとり世代を馬鹿にすることでしか優越感に浸れない憐れな大人が少なくない

これからはゆとりが~とか言ってるやつは陰でせせら笑ってやりましょう

38マコ [2015/11/01 16:14:49 ID:36s5ffqY]

ブーン、論破されたな。
お前やっぱ、パクったろ?

39ABONと海のなかまたち [2015/11/01 16:15:39 ID:ykG783BE]

論破されてパクリ扱いされてwwww散々っすなあwwwwwwww

40マコ [2015/11/01 16:16:46 ID:36s5ffqY]

ブーン、反論あるか?

41殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/01 19:07:29 ID:uaKyJp.U]

アボン、めずらしくまともな奴じゃねえか
喧嘩しようよ
負けたら顔写真晒すよ

42殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/01 19:13:27 ID:uaKyJp.U]

マコは見ててイライラするな
アボン様の意見に乗っているだけなのにさも自分が勝ったような態度をして

43マコ [2015/11/01 19:14:18 ID:36s5ffqY]

>>42
どうぞイライラしててください

44殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/01 19:16:11 ID:uaKyJp.U]

パクったとしても葉っぱ天国の話題をここの奴らにもかんがえて欲しかっただけなんじゃないか?
パクって悪いことなんてある?

45殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/01 19:17:14 ID:uaKyJp.U]

43
ロクに言い返せないんだな
そんな幼稚園で習うような決まり文句聞き飽きたよ

46マコ [2015/11/01 19:36:42 ID:36s5ffqY]

>>44
だからな、俺は「悪い」とは言ってないだろ?
むしろ「別にいいがな」って言ったんだ。
ちゃんと読んでこいよ。

47殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/01 19:37:57 ID:uaKyJp.U]

何でそんな追求したがるの?

48マコ [2015/11/01 19:39:12 ID:36s5ffqY]

>>47
パクったかどうかってことをか?
ただ俺が疑問に思ったからだ。

49殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/01 19:40:08 ID:uaKyJp.U]

ごめんね(逆ギレ

50マコ [2015/11/01 19:41:58 ID:36s5ffqY]

>>49
ちゃんと文章読むようにしてくださいね

51殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/01 19:43:16 ID:uaKyJp.U]

マコはかわいいなあ

52マコ [2015/11/01 19:44:53 ID:36s5ffqY]

>>51
はいはいwwもう、そういうのいいからww
惨めなだけだからwww

53殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/01 19:46:08 ID:uaKyJp.U]

照れるなよ(^^)

54マコ [2015/11/01 19:48:52 ID:36s5ffqY]

>>53
お前のような奴をキチガイというのだなww

55殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/01 19:49:40 ID:uaKyJp.U]

女の子?何歳?


俺キモいでしょ?どう思う?

56マコ [2015/11/01 19:51:04 ID:36s5ffqY]

>>55
キチガイでとても惨めだと思うww

57殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/01 19:54:42 ID:uaKyJp.U]

そういうこと言われると嬉しいからここにいるんだ

58殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/01 19:58:38 ID:uaKyJp.U]

会いたくて震える

59殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/01 22:35:21 ID:ZrnjWPtA]

カキピーペロペロ

60名無しさん [2015/11/02 18:57:32 ID:O6WJXdsc]

そんな事言ったって俺達だって
ゆとり世代に産まれたくて産まれてきた訳じゃないんだが
というかゆとり世代じゃないって言うならもう20代前半だろ?
そんないい歳こいて喧嘩板来た挙げ句
「ゆとりはクソ」
なんて言ってるなんて可笑しくないですかね

61殺しのライセンス;◆Tu399I2ZYs [2015/11/02 19:00:33 ID:1zHluqEw]

名無し、愛してりゃ

62名無しさん [2015/11/02 19:19:15 ID:O6WJXdsc]

よしじゃあケツ出せ

63殺しのライセンス;◆Tu399I2ZYs [2015/11/02 19:19:57 ID:1zHluqEw]

女の子だよ

64殺しのライセンス;◆Tu399I2ZYs [2015/11/02 19:21:19 ID:1zHluqEw]

名無し、ちゃんと濡らしてから入れてよぉ///

65名無しさん [2015/11/02 19:23:22 ID:O6WJXdsc]

なんだお前!?(驚愕)

66殺しのライセンス;◆Tu399I2ZYs [2015/11/02 19:24:13 ID:1zHluqEw]

名無し、はやくぅぅぅ、、、

67殺しのライセンス;◆Tu399I2ZYs [2015/11/02 19:26:19 ID:1zHluqEw]

焦らしプレイは、、いや、、

68マコ [2015/11/02 19:27:23 ID:gQOYQTEg]

>>65
お前の発言はコイツにはNGだ

69名無しさん [2015/11/02 19:28:06 ID:O6WJXdsc]

うんこ塗ってやるよじゃあ(良心)

70殺しのライセンス;◆Tu399I2ZYs [2015/11/02 19:28:26 ID:1zHluqEw]

んちゅっあっぁっ名無しっ激しい///

71殺しのライセンス;◆Tu399I2ZYs [2015/11/02 19:28:51 ID:1zHluqEw]

名無しのうんちたべさせてぇ

72マコ [2015/11/02 19:29:45 ID:gQOYQTEg]

>>69
基本的にこうなる。

73名無しさん [2015/11/02 19:30:21 ID:O6WJXdsc]

ブッチッパ!

74KAKIPI◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/02 19:31:05 ID:vyJW353I (sage)]

変態…

75殺しのライセンス;◆Tu399I2ZYs [2015/11/02 19:31:06 ID:1zHluqEw]

名無しのうんち可愛い‥‥///

76殺しのライセンス;◆Tu399I2ZYs [2015/11/02 19:32:17 ID:1zHluqEw]

プッチッパ!!!

77殺しのライセンス;◆Tu399I2ZYs [2015/11/02 19:32:38 ID:1zHluqEw]

プッチッパ!!!!

78名無しさん [2015/11/02 19:32:46 ID:O6WJXdsc]

出そうと思えば(王者の風格)

79殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/02 19:33:43 ID:1zHluqEw]

出せ

80名無しさん [2015/11/02 19:34:16 ID:O6WJXdsc]

こ、去年ですね

81殺し屋さん◆Tu399I2ZYs [2015/11/02 19:34:45 ID:1zHluqEw]

去年何?聞いてやるよスカトロ仲間

82ブーン [2015/11/03 17:00:27 ID:BD7n2i.Q]

>>39
どこが論破されてるんだよ
全部お前の勝手な妄想だな
そうやって屁理屈でゆとりを擁護してもゆとり世代がゴミなのは事実なんだよ

83カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 17:02:21 ID:0/Rn.mAI (sage)]

>>82
論破されてないならABONの文章にまともに反論してみろよ
もう反論しない時点で論破されてるからお疲れ様

84マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:04:40 ID:fn2nTkqM (sage)]

>>82
あのな、皆はなちゃんとしたデータや知識を知ってて、
お前に言ったんだ、お前は何かあんのか?

どうせ何も知らずにパクったんだろ?

85ブーン [2015/11/03 17:05:56 ID:BD7n2i.Q]

ただの戯言に対してどう反論しろと?
現実すら見えてないやつに反論することはない
ゆとり教育は失敗だったと政府も認めている
だから脱ゆとりで学習指導要領を増やしてるんだろ

86マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:10:21 ID:fn2nTkqM (sage)]

>>85
「ただの戯言に対してどう反論しろと?」
戯言なのはお前の言ってることな。

反論にやり方ってあんの?
反論ってのは相手の理論に対して反対の理論を言うことですよ。

「現実すら見えてないやつ」
それ、お前だろ。
確かなデータも知識もないのに言うからな。

87ブーン [2015/11/03 17:10:58 ID:BD7n2i.Q]

ゆとり教育が学力低下の原因であるという事実を少子高齢化と貧困の問題にすり替えてるだけ
少子高齢化と貧困が学力を低下させるからといってゆとり教育が学力低下の原因であることを否定できる根拠にはならない
俺は別に少子高齢化と貧困が関係ないとは一言も言っていないんだがな
長文で無駄に書いてくれてお疲れさまだがABONがゆとり教育が失敗ではなかったことの明らかな根拠を示せないのなら論破なんだけど

88ブーン [2015/11/03 17:13:26 ID:BD7n2i.Q]

>>86
は?政府が認めていることが戯言なのか?
誰もが当然のように認めていることをこいつは認めてないんだぞ?
平行世界の日本に生きてるとしか思えない

それともお前らはゆとり教育が失敗じゃないと言いたいの?

89マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:15:38 ID:fn2nTkqM (sage)]

>>87
お前頭悪いな。
お前に反論してるやつらはな
お前が言った「ゆとり教育のせいで増えたクソガキどもが大人になってゴミみたいな社会人を量産してしまった」

の「量産」されたほとんどの人間は「少子高齢化と貧困」
が原因だって言ってんの。
すり替えたとかじゃないの。

90ブーン [2015/11/03 17:17:00 ID:BD7n2i.Q]

俺としてはゆとり教育が学力低下の原因だってことは共通認識としてもっていると思ったんだがな
そこからゆとりの馬鹿どもが社会にどう影響を及ぼしているのかの話に発展するだろうと思っていたら全く頓珍漢なこと言ってくるわけだ
現実逃避もいい加減にしろと言いたい

91マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:17:51 ID:fn2nTkqM]

>>88
政府は何を根拠に認めてるんだ?
政府が「学力が低下した全ての人間はゆとり教育が原因」だと勘違いしてるんだろ?

政府が認めても、そうじゃない確実なデータがあるんだよ。

92ブーン [2015/11/03 17:21:02 ID:BD7n2i.Q]

>>89
そこの関係性を説明する論理が皆無じゃん
アボンは学力低下の原因はゆとり教育じゃないと断言したんだぞ?

そう断言するには二段階の説明をしないといけない
①ゆとり教育と学力低下は関係ないということ
②学力低下の真の原因は○○だということ

お前らが言ってるのは②だけで一番重要な①の論理が欠けているんだよ
②だけなら学力低下の原因が複数あるってことになるだけで、ゆとり教育との関係性が全く説明できていない
俺が少子化と貧困は関係ないという主張をしているならまだ分かるがそうではない
ABONの主張は論点のすり替え以外の何物でもないんだよ

93マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:21:55 ID:fn2nTkqM]

>>90
「現実逃避もいい加減にしろと言いたい」
それ、お前な?
お前俺がデータを示しても認めないじゃん。

俺はな、「学力が低下したのは、ゆとり教育が原因じゃない」
とは言ってない。
ただ「少子高齢化と貧困の方が、大きく影響してる。
ゆとり教育はあまり関係ない」
って言ったんだよ。

94ブーン [2015/11/03 17:22:39 ID:BD7n2i.Q]

>>91
>政府が認めても、そうじゃない確実なデータがある

どこに?
アボンの説明のどこにゆとり教育が学力低下の原因ではないという確実なデータが存在するの?
俺が見落としてた可能性もあるから抜粋してくれない?

95ブーン [2015/11/03 17:25:09 ID:BD7n2i.Q]

>>93
それってただの主張なだけでデータじゃないから
データの意味調べたほうがいい

>俺はな、「学力が低下したのは、ゆとり教育が原因じゃない」とは言ってない。

じゃあ黙っとけよ
アボンははっきりと原因じゃないと言ってるんだよ
アボンに対して反応したのに関係ない外野が湧き過ぎ

96マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:26:22 ID:fn2nTkqM]

>>94
だから、説明しただろ?
「少子高齢化と貧困」だって
もう、ググってこいよ。
そっちの方が早いから。

97ブーン [2015/11/03 17:27:42 ID:BD7n2i.Q]

>>96
だからそれは「データ」じゃなくてアボンの主張
主張とデータすら区別できないアホはもう黙っていてくれ

98マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:28:31 ID:fn2nTkqM]

>>95
は?お前のを論破しにきたんだけど。
お前言ったよな?

「ゆとり教育がゴミみたいな社会人を量産した」って

99マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:29:57 ID:fn2nTkqM]

あとな、「データ」って「根拠」って意味も含まれてるからな。

100ブーン [2015/11/03 17:31:39 ID:BD7n2i.Q]

>>98
うん全然論破できてないから

101ABONと海のなかまたち [2015/11/03 17:32:19 ID:ha9PBrKI]

ぷっ(笑)
あまりに低レベルな争いが繰り広げられてて笑えてきますwwwwwwww

102ブーン [2015/11/03 17:33:33 ID:BD7n2i.Q]

>>99
データを根拠と言い換えたところで俺の言いたいことに変わりはないから

103マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:34:41 ID:fn2nTkqM]

>>100
だから、論破しようとしてるだろ。

お前はこう言った。
「ゆとり教育がゴミみたいな社会人を量産した」

しかし、俺はこう言った。
「少子高齢化と貧困の方が、大きく影響してる。
ゆとり教育はあまり関係ない。すなわち、ゆとり教育はゴミみたいな人間を量産してはいない」

はい、反論どうぞ。

104ブーン [2015/11/03 17:35:00 ID:BD7n2i.Q]

>>101
お前を擁護するバカが湧いてきたんだよ

105ブーン [2015/11/03 17:36:26 ID:BD7n2i.Q]

>>103
「少子高齢化と貧困の方が、ゆとり教育より大きく影響してる。」

このデータを示せって言ってるのが分からないかな
分からないならもう黙っとけって
同じこと繰り返すのも疲れてきた

106マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:37:04 ID:fn2nTkqM]

>>104
擁護?いや、意見が一致してるだけだが。

107ABONと海のなかまたち [2015/11/03 17:37:57 ID:ha9PBrKI]

マコはうんこだな

108ABONと海のなかまたち [2015/11/03 17:38:10 ID:ha9PBrKI]

一致してねえよ死ね

109弱虫殺し屋◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 17:39:22 ID:nNJrOHwU]

マコは付け替え可能の腰巾着だよ

110マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:39:23 ID:fn2nTkqM]

>>105
お前、もう一回レス読み直してこい。

て言うか、お前も
「ゆとり教育のせいで増えたクソガキどもが大人になってゴミみたいな社会人を量産してしまった」
これの根拠を示せよ

111弱虫殺し屋◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 17:39:49 ID:nNJrOHwU]

すごい、ほぼ同時に押してる

112マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:40:05 ID:fn2nTkqM]

>>108
それは、俺の間違い。

113ブーン [2015/11/03 17:42:14 ID:BD7n2i.Q]

>>110
だからデータがあるのならそれを抜粋してって言ったじゃないか

根拠なら示すまでもないだろ
ゆとり世代という言葉そのものが根拠じゃん
それに文科省が脱ゆとりを始めた
ゆとりが失敗だったとゆとり推進してた側のものが認めている
これが戯言だと言うなら文科省に言ってくれ

114弱虫殺し屋◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 17:42:29 ID:nNJrOHwU]

マコって読み間違え多くない?

115ABONと海のなかまたち [2015/11/03 17:44:31 ID:ha9PBrKI]

あのぉひとついいっすか?
マコとブーンどちらも誤った認識をしているようだから衝撃の事実を教えてやるけど政府はゆとりが失敗だったとは一言も言ってないぞ?
脱ゆとり世代とか一部の知識人が勝手に言ってるだけだからな?wwwwwwwwww

116マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:45:30 ID:fn2nTkqM]

>>113
「だからデータがあるのならそれを抜粋してって言ったじゃないか」
うん、あのな、してるだろ。

ていうかな、お前も根拠示せよ。
俺も「そんな根拠があるのならはっきり言ってくれ」
って言ったんだから。

117マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:47:19 ID:fn2nTkqM]

>>115
「政府はゆとりが失敗だったとは一言も言ってないぞ?
脱ゆとり世代とか一部の知識人が勝手に言ってるだけだからな?wwwwwwwwww」

俺、そんなこと言ってないが。
誤った認識してんのお前な。

118弱虫殺し屋◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 17:47:54 ID:nNJrOHwU]

よく読んでないけどマコがよく分からずに反論してることはわかった

119マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:48:52 ID:fn2nTkqM]

>>118
誤認乙

120ABONと海のなかまたち [2015/11/03 17:49:21 ID:ha9PBrKI]

>>91ではっきり政府が勘違いしてるってお前言っちゃってるじゃん
自分の発言すら覚えられないなら病院行け

121ABONと海のなかまたち [2015/11/03 17:50:57 ID:ha9PBrKI]

>>113
学習指導要領を変えたりするのは時代に沿った教育に合わせるためなんだから当然だろ
センター試験もあと数年でなくなる

教育政策が時代と共に変わるのは当然のことで、変えたからと言って変える前が全否定になるわけねえだろ
脱ゆとりとか言われているが、総合学習の時間は未だに存在するし、土日二日とも休みじゃねーか
ゆとり教育はまだ続いてんだよバ――――――カ
そもそもゆとり教育が何かすら分かっていないだろお前「ら」

122弱虫殺し屋◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 17:51:02 ID:nNJrOHwU]

マコさ、まだ子供で知識もあまり無いんだから議論戦はまだやめときなよ

123ブーン [2015/11/03 17:53:28 ID:BD7n2i.Q]

はいはい現実逃避乙

124マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:53:37 ID:fn2nTkqM]

>>120
俺は「勘違いしてる」とは断定して言ってない
ブーンのその根拠に対して、
もしそうなら「勘違いしてんだろ?」って
言ったんだ。

125カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 17:54:38 ID:0/Rn.mAI (sage)]

これは相手するだけ無駄な気がする
論破されたことを認めないのは最低なタイプ

126マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:55:06 ID:fn2nTkqM]

>>122
そういうなら俺に論破してみろ。

127胡瓜。◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 17:55:22 ID:nNJrOHwU]

124
言い切ってないからその発言が無くなるっておかしいだろ?
その文だけ意味がないってわけ?

128ABONと海のなかまたち [2015/11/03 17:55:43 ID:ha9PBrKI]

はいはい知ってたことにしたいのね

マコたんはいろいろ知っててすごいでちゅねえ

129胡瓜。◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 17:56:33 ID:nNJrOHwU]

マコだけ明らかに文章が幼くて浮いてるよね

130マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:56:35 ID:fn2nTkqM]

>>123
それ、お前な?
もし、そう思うなら論破しろよ。

131カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 17:57:06 ID:0/Rn.mAI (sage)]

>>88
そら失敗やで?政府も認めてるんだから
政府の失敗ならゆとり世代を批判するんじゃなくて政府を批判したらいいんじゃないの?ゆとり世代はゆとり世代に産まれたくて生まれ生まれたんじゃないんやで?それに失敗をもう少しポジティブに考えることできないの?今回のゆとりは失敗だったから次はこのようなことはない。これで十分じゃないの?ゆとりはダメということを学べ十分進歩してるよ?それに就職できたらそれでいいじゃん。今のニートの方が問題だわ

132胡瓜。◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 17:57:58 ID:nNJrOHwU]

130
論破すれば何でもいいとでも?

133ABONと海のなかまたち [2015/11/03 17:58:22 ID:ha9PBrKI]

ぶーwwwwwwwwww

カキピーも誤認識してましたーwwwwwwwww

134カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 17:58:58 ID:0/Rn.mAI (sage)]

政府は失敗なんて言ってないのか
ブーンやマコに騙されたじゃねえか(逆ギレ)

135マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 17:59:15 ID:fn2nTkqM]

>>127
発言がなくなるもなにも、
その「発言をしたと思ってるのは勘違い」って言ってんだが。

136ABONと海のなかまたち [2015/11/03 17:59:33 ID:ha9PBrKI]

ブーンとかただの死体だからもういいわ
俺が出てきてから反応明らかに鈍くなってるし

137カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 17:59:54 ID:0/Rn.mAI (sage)]

>>133
うんw
あいつらが言ってたからそうかと思ってたwゆとりに関する知識はあんまないから余計な口出しはもうやめとくw

138マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:00:11 ID:fn2nTkqM]

>>132
お前から始まったんだろ?
論破しろよ。頭悪いな。

139胡瓜。◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:02:24 ID:nNJrOHwU]

138
俺はお前が文章打ってる横でダメ出ししまってイラつかしたいだけだから喧嘩はしたくないわw

140ABONと海のなかまたち [2015/11/03 18:02:39 ID:Ez6ltNwM]

議論板にいる矮星や共産党支持者のほうが詳しいだろう

ブーンよ
お前がまだ復活を願うなら議論板があるぞ
そこでお前を擁護してくれる論客がいるといいなwwwwwwww

141胡瓜。◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:03:14 ID:nNJrOHwU]

チョコ食べたい

142マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:03:16 ID:fn2nTkqM]

>>139
ガキだなwww

143カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:03:39 ID:0/Rn.mAI (sage)]

俺みたいに論破されて呆気なく終わるだろw

144カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:04:17 ID:0/Rn.mAI (sage)]

安価忘れてた
>>143は>>140宛

145胡瓜。◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:04:35 ID:nNJrOHwU]

142
なんかお前に貶されても嬉しくないのよね
お前女?

146マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:06:09 ID:fn2nTkqM]

>>145
はいはいwww
嬉しくないのねwww
わかったわかったwwww
お前いても何もないからいなくていいよwwww

147カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:07:19 ID:0/Rn.mAI (sage)]

ブーンが消えて一件落着かと思ってたらしょうもない争いがおこってるじゃねえか

148胡瓜。◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:07:47 ID:nNJrOHwU]

146
やっぱ女なの?いじわるしてごめんね?

149マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:09:13 ID:fn2nTkqM]

>>147
争ってないよ。
ただコイツが何かほざいてるだけww

150胡瓜。◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:09:54 ID:nNJrOHwU]

女かどうか聞いてるだけなのに教えてくれないの!

151カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:10:03 ID:0/Rn.mAI (sage)]

そうなん

議論板の閲覧2人!ブーンがスレ立てるのか?!
フルボッコにされろー

152マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:10:27 ID:fn2nTkqM]

ブーン反論してみろ。

153カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:13:15 ID:0/Rn.mAI (sage)]

たwてwたwぞ

154カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:17:05 ID:0/Rn.mAI]

閲覧4人だった

155マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:17:31 ID:fn2nTkqM]

>>153
一応「葉っぱ天国」にあるんだけど。

156胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:18:24 ID:nNJrOHwU]

だからなんだよ

157マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:19:10 ID:fn2nTkqM]

>>156
お前に言ってないから、反応しなくていいよ。

158儚花@フィーヌ狸 [2015/11/03 18:21:01 ID:C614SzRA]

葉っぱ天国てカキコしにくい(´・ω・`)

159胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:21:09 ID:nNJrOHwU]

僕には反論する権限が‥‥あるぅ!!wwwww

160ABONと海のなかまたち [2015/11/03 18:22:14 ID:Ez6ltNwM]

マジで立てるとは

161カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:23:01 ID:0/Rn.mAI]

>>160
ほんとそれなw
ロンロン民の強さを知らないのか

162マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:23:30 ID:fn2nTkqM]

>>159
うん、だから
「反応するな」とは言ってないだろ
「反応しなくてもいいよ」って言ったんだ。

163胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:24:16 ID:nNJrOHwU]

162
じゃあしてもいいんじゃない?
わざわざ言う必要あった?

164マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:26:24 ID:fn2nTkqM]

>>163
前にも言ったよな。
「俺が言ったことは全部俺が思ったことだ」って、
俺は思ったことを言っただけですが、何か?

165胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:29:25 ID:nNJrOHwU]

164
お前自分が感謝されてると勘違いした時のレスだろ?
掘り起こして恥ずかしくないか?

166カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:29:47 ID:0/Rn.mAI (sage)]

お前らの争いが恥ずかしい

167胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:31:26 ID:nNJrOHwU]

166
お前は怒るんだったら怒れ!

168マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:31:40 ID:fn2nTkqM]

>>165
「お前自分が感謝されてると勘違いした時のレスだろ?」
は?感謝?
勝手な解釈して恥ずかしくない?wwww

169マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:32:00 ID:fn2nTkqM]

コイツ面倒臭いなww

170カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:32:09 ID:0/Rn.mAI (sage)]

私の為に争わないで!

171胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:33:06 ID:nNJrOHwU]

168
カキピー様に対しての感謝レスをお前が自分に対してのレスだと勘違いした時に言ったセリフだろ?

172カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:33:19 ID:0/Rn.mAI (sage)]

最近ふざけてばかりだから喧嘩の腕落ちた気がする
まともな相手が欲しいよー

173胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:34:12 ID:nNJrOHwU]

169
そう思わせるのが僕の生きがいです
170
大丈夫だよ、僕のそばにおいで

174胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:35:08 ID:nNJrOHwU]

172
喧嘩しようよ、僕負けるだろうけど

175カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:35:27 ID:0/Rn.mAI (sage)]

>>174
いいよ

176胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:36:59 ID:nNJrOHwU]

175
おおやった
でもね、論題がおもいつかない

177マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:38:23 ID:fn2nTkqM]

>>171
だから、感謝って誰がするんだよ。
主語つけろよ。主語わかる?

あとな、それ、お前の勝手な解釈だから。

178カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:38:29 ID:0/Rn.mAI (sage)]

>>176
好きにきめてくれたら
煽ってもらっても構わんよ

179マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:39:30 ID:fn2nTkqM]

>>174
のび太がジャイアンに喧嘩売ってるようにしか思えんww

180胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:39:58 ID:nNJrOHwU]

177
「対しての」がわからないの?
178
なんでそんなチンコ小さいの?

181カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:40:28 ID:0/Rn.mAI (sage)]

>>180
知らねーよwお前がでかいだけだろ

182胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:41:15 ID:nNJrOHwU]

179
のび太が本当に弱いのはしずかちゃんだよ
つまりカキピーはしずかちゃん

183胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:42:58 ID:nNJrOHwU]

181
えっそうなのかな中学3年生には大人ぐらいになるっていうけど
僕の方が年下なんだよね。なんで小さいかわかる?お前に彼女がいないからだ

184マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:43:21 ID:fn2nTkqM]

>>180
主語ってのを理解できてないみたいだから教えてやるよ。

主語は [名詞]のあとに[が・は]があるやつのこと
    [名詞]のあとに[に]がつくのは主語じゃありません。

頭悪いな。本当にwww

185カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:43:47 ID:0/Rn.mAI (sage)]

>>183
何で小さいかは分からないなw
彼女とアレをして大きくしろと?

186胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:44:40 ID:nNJrOHwU]

184
主語がなくても対してのっていう単語でだいたいわかるとおもうけど
主語ないとわからないの?日本語初心者?

187カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:45:20 ID:0/Rn.mAI (sage)]

>>182
例え下手だな

まぁお前がどれぐらい強いか知らないけど、俺が強くて、お前が弱いとしよう

しずかちゃんは強いとは言わないわないんだよなぁ
弱いしか当てはまってないの理解できますかぁ?

188マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:45:25 ID:fn2nTkqM]

>>182
「のび太が本当に弱いのはしずかちゃんだよ」
は?何言ってんの?
とうとう頭がイカレたのか?
文を読まないどころか、文も打てないだなんてww

189胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:45:45 ID:nNJrOHwU]

185
まあオナニーのしすぎっていうのをオブラートに包んでやった結果が彼女がいないからっていうことになるけど
俺として大きくしよう

190胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:47:19 ID:nNJrOHwU]

188
違うよ、しずかちゃんが好きだから強く反論できないっていう
ジャイアンに対してはドラえもんの道具でやり返してるけど好きな子にそんなことしなだろ

191マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 18:47:34 ID:fn2nTkqM]

>>186
「駅に向かいました。」

質問です。
誰が駅に向かったんですか?

答えられねえよな。
主語の必要性わかった?

192胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 18:50:24 ID:nNJrOHwU]

191
他に登場人物がいなかったら消去法で自分になるだろ?
一人語りなのに勝手に妹がやったのかなとか思う方がおかしいお
主語だけでしか判断できないお前おかしいお

193カキピー◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 18:56:19 ID:0/Rn.mAI (sage)]

>>190
お前本当頭悪くない?

お前の例えだとお前が俺に反論出来ないって事になってるの分かる?それに俺がしずかちゃんで、お前がのびただったら強さなんて変わらないんだけど。今は俺が強く、お前が弱いこの状況を例えにしてるの分かってんの?






194マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 19:03:19 ID:fn2nTkqM]

>>192
消去法?
お前もいただろ。

195マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 19:04:52 ID:fn2nTkqM]

>>192
ていうかな、お前の文が理解できないんだよ。
相手に読まれるんだからな、相手に分かりやすく書けよ。

196マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 19:13:41 ID:fn2nTkqM]

まぁ、主語がわかっても、
お前が勝手な解釈をしたことは変わらないがなww

197胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 21:59:26 ID:TF2KB3h2]

193
だからお前が好きだっていいたいんだろ死ね

198マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 22:01:46 ID:fn2nTkqM]

>>197
はっきり言えよ。
分かりにくいからカキピーにはそう思えたんだろ。
頭悪いな。本当に。

199胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 22:03:17 ID:TF2KB3h2]

196
カキピーに対してのレスをお前が自分のだと勘違いした
カキピーもマコも書いてないことになるだろ?
俺もいたんだから消去法方で俺だろ?
めんどくさいな!

200胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 22:06:26 ID:TF2KB3h2]

198
はじめはのび太を俺、ジャイアンをカキピー様にたとえてたんだし人を変えたことを連想させるようなこと一言も言ってないんだから察してくれよ

201マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 22:09:03 ID:fn2nTkqM]

>>199
やっと分かったよ。
最初からそう言えよ。
分かりにくいんだよ。
「僕には反論する権限が‥‥あるぅ!!wwwww」
これのどこに感謝の表現があるんだよ。
ないよな?

>>157のあとに>>159
があるから、そりゃあ>>162が返ってきても不思議はないだろ。

次から、はっきりと分かりやすく、文を書いてくれ。

202カキピ―◆M.Zmm/gNH6 [2015/11/03 22:11:46 ID:slQfKvoc]

>>197
そんなん分かるかわけないだろw

203胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/03 22:12:51 ID:TF2KB3h2]

201
お前が初めて俺にそのセリフを言った時のことを思い出すんだ
俺「安価ワカンネ」
カ「こうするんだべ」
マ「こうするんだべ」
俺「カキピーありがと」
マ「俺は思ったことしか言わないべ」

204マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 22:13:01 ID:fn2nTkqM]

>>200
「はじめはのび太を俺、ジャイアンをカキピー様にたとえてたんだし人を変えたことを連想させるようなこと」

「のび太が本当に弱いのはしずかちゃんだよ」
これがそうだと思うが、
だって、俺が言った
「のび太がジャイアンに喧嘩売ってるようにしか思えんww」
がなかったら、お前の発言の意味は全然わからんだろ。

205マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 22:13:49 ID:fn2nTkqM]

>>203
うん、で?

206マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/03 22:17:43 ID:fn2nTkqM]

>>203
それがどうした?

207胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 07:49:14 ID:TF2KB3h2]

204
それは連想するものを変えただけで連想のたいしょうは変わってないとオモウヨ
「のび太がジャイアンに喧嘩売っているようにしか見えない」
→これを俺が「いや、のび太がしずかちゃんに喧嘩売っているよう」と言ったんだ
そもそも俺にはカキピー様が好きだし喧嘩売るなんてちんこのこと以外ありえないと思ったから(のび太でいう風呂覗きだな)言ったの!バーカ!

208胡瓜。はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 07:56:31 ID:TF2KB3h2]

205ー206
これが俺が言う感謝のなんとかだって言いたいんだけどなんでわかんないの!

209マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/04 11:34:49 ID:/V9xI/Sc]

>>207
ちゃんと文読めるか?

「それは連想するものを変えただけで連想のたいしょうは変わってないとオモウヨ」

俺は「連想の対象が変わった」とは言ってない。

お前は言った
「はじめはのび太を俺、ジャイアンをカキピー様にたとえてたんだし人を変えたことを連想させるようなこと一言も言ってないんだから察してくれよ」

俺はこう言った
『「のび太が本当に弱いのはしずかちゃんだよ」っていうのは
「のび太がジャイアンに喧嘩売ってるようにしか思えんww」っていう俺の発言の人物を変えてるだろ』


>>208
俺が訊いてるのは、
「お前の過去の発言のどこに感謝の表現があるのか」であって
「お前はいつ、誰に感謝することがあったのか」ではない。

頭の悪い雑魚は来なくていいよ(^^)

210俺はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 14:18:42 ID:WCRX1T8I]

209
は?だからどうした?

それ何回も言ってるよね?安価のやり方教えてくれたカキ様に感謝感謝!
ちなみにその顔文字は昔からの俺のトレードマークだからな!

211マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/04 15:23:13 ID:/V9xI/Sc]

>>210
もう一回言うな。
俺が訊いてるのは、
1.「お前の過去の発言のどこに感謝の表現があるのか」であって
2.「お前はいつ、誰に感謝することがあったのか」ではない。

「安価のやり方教えてくれたカキ様に感謝感謝!」
お前は俺が訊いてもいない「2」の答えを言ってるんだ。
文を読まないのもいい加減にしてほしい。
┐( -"-)┌ヤレヤレ...

212マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/04 16:50:36 ID:/V9xI/Sc]

過去のスレを10回くらい読み直して、
全てにおいて、意味が通じるように解釈できた。
┌┤´д`├┐ダル〜

お前の文本当に理解しにくい。
俺が言った>>164に対して、
お前は>>165で話そらしたからな、
>>165で文頭に「それは」とか「>>164は」
とか、主語を書いてないから、話をそらしたことに
気付かなかった。(ー。ー)フゥ

あと、別に恥ずかしくないから。(6 ̄  ̄)ポリポリ

>>164の「何か?」に対しての答えはないんですか?
( ̄ー ̄?).....??アレ??

213俺はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 16:57:17 ID:WCRX1T8I]

ごめん1の質問がよくわからない
212
昔は意味不な正論を書く人になりたかったんだ
今になってちょっと出来てるような気がするけどなんも役に立ってないようだ

214俺はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 16:59:00 ID:WCRX1T8I]

マホト可愛い!

215マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/04 17:01:16 ID:/V9xI/Sc]

>>213
全てにおいて理解できたからもういい
σ(;_q)ヾ(;´д`)元気おだし・・・

せめて、言い合いになってるときは、
ちゃんと相手に伝わるよう心掛けておくれよ
((o(*^^*)o))わくわく

216俺はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 17:01:16 ID:WCRX1T8I]

164に対しての答えはないんですか?
( ̄ー ̄?).....??アレ??

そうか!わかった!

217俺はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 17:01:53 ID:WCRX1T8I]

215
お前さ、顔文字急に増えてきもいから一つにしろきもい

218マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/04 17:04:13 ID:/V9xI/Sc]

>>217
さすがに自分でもキモイと思った。

219俺はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 17:05:32 ID:WCRX1T8I]

218
お前さ、中学生のふりしてる30半ばのロリコン臭やべえよ

220マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/04 17:06:42 ID:/V9xI/Sc]

>>219
そりゃ、ネットだからな。

ていうか>>164に対しての答えはないのか?

221俺はおこている◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 17:08:32 ID:WCRX1T8I]

220
お前何歳なの加齢臭くっさ(^^)
うん、前書いたんだけど消えてムカついたからかかない

222マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/04 17:14:48 ID:/V9xI/Sc]

>>221
もう、何歳でもいいや。

223殺し屋◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 17:16:03 ID:WCRX1T8I]

222
やっぱおっさん?おっさんにしては貧弱じゃない?

224マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/04 17:19:28 ID:/V9xI/Sc]

>>223
大丈夫。
お前よりは全然マシだから。

225殺し屋◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 17:20:05 ID:WCRX1T8I]

224
おっさん?おっさん?聞こえる?

226殺し屋◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 17:22:10 ID:WCRX1T8I]

おーいおっさん

227マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/04 17:22:25 ID:/V9xI/Sc]

>>225
結局>>164についての答えはないんだな。
逃げるんだなww

貧弱?お前はその貧弱に負けてんだよ。
自覚ある?

ていうか、貧弱じゃないよ。まだ、負けてないからな
(俺より強いやついっぱいいるがな)

228殺し屋◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 17:25:50 ID:WCRX1T8I]

227
いや、本当だから何だよっていうか返す言葉が見つからない
貧弱より脆弱って呼ばれたいです

229マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/04 17:28:17 ID:/V9xI/Sc]

>>227
じゃあ、そう呼んでやるよ。
おい貧弱(脆弱)

230殺し屋◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 17:29:02 ID:WCRX1T8I]

229
すごくいい!

231マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/04 17:31:11 ID:/V9xI/Sc]

>>230
いや、お前は脆弱っていうよりも、
ただ単に頭が悪いだけだな。

232殺し屋◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 17:31:44 ID:WCRX1T8I]

231
もっと言ってくれ!

233マコ◆TBPW1Uv9tE [2015/11/04 17:36:02 ID:/V9xI/Sc]

>>232
お前さ、何でそうやって自分の都合が悪くなったら、
そうなんの?

234殺し屋◆Tu399I2ZYs [2015/11/04 17:37:32 ID:WCRX1T8I]

233
いや、僕は喧嘩するためじゃなくて叩かれるためにここにいるんだ