八衢

前ページ次ページ
911高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 12:23:12
ID:CgFa5NBg

滅多にかかってこねえ
車もそれほど走ってねえ

912高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 12:24:21
ID:CgFa5NBg

哲学でもなんでもない

913高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 12:26:12
ID:CgFa5NBg

吹雪のスレにちょくちょく現れる偶然という概念はなんなのか

914高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 12:31:16
ID:CgFa5NBg

リンク先どころかちゃんと検索してんじゃんかー

鰌はドジョウ地獄のおかげで知ってたんだ

915高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 12:34:29
ID:CgFa5NBg

へぇ総理大臣の誕生と聞いて鰌と鯲の読み方をしっかり検索してねぇ
変な派生版作ってねえ
KBTITぐらいは知ってるのねぇ

916高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 12:37:19
ID:CgFa5NBg

全てをゼロに還す

917高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 12:44:09
ID:CgFa5NBg

燻製ニシンの虚偽

918高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 12:51:11
ID:CgFa5NBg

離れないという主張に対してドジョウの話を突然に持ち込む
喧嘩や議論に当てはまらない事案にしても論点のすりかえに他ならない

919高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 12:55:43
ID:CgFa5NBg

だからいろんな意味でそういう態度とってるからってー
単純につるんでるだけなら誰も突っ込んで来ねえよ

920高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 12:56:49
ID:CgFa5NBg

𒀱

921高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 14:35:13
ID:CgFa5NBg

やっとメイン10章終わった
あと裏とキャラクターごとのをちょいちょい
クソ多いやん

922高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 18:26:26
ID:YI/mrkmQ

所要時間約2時間
うち口に20分ほど悪戦苦闘を強いられた鴨嘴

File:無題

923高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 18:31:13
ID:YI/mrkmQ

なんかもとの吉崎絵と違う点はわかるが今更直す気にならない
右もみあげから出てる髪の長さを多少間違えて微妙に顔が上向きになってる

924高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 21:09:34
ID:CgFa5NBg

もともとけも耳がない上に尻尾が見切れてるのでただのテニスしてる人だと思ったらラケットすら見切れてただの人になってるんだよね

925高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 21:12:44
ID:CgFa5NBg

TDNは人だった…?

926高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 21:15:07
ID:CgFa5NBg

722位
ままええわ

927高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 21:20:50
ID:CgFa5NBg

フェネックとアライグマはいろんな意味でもどちらかが強いだとか弱いだとかがないのね
お互いに均衡を保っている関係なのね

928高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 21:23:15
ID:CgFa5NBg

まあフェネックがアライグマに引っ張られてるようにもアライグマがフェネックに押されてるようにも捉えられるのね

929高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 21:26:05
ID:CgFa5NBg

まあやっぱりどちらかといえばフェネックのほうがしたたかに見えるわけだからアラフェネよりかはフェネアラのほうがあれな訳ですやんか

930高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 21:28:12
ID:CgFa5NBg

なにを求めているのやら

931高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 21:29:20
ID:CgFa5NBg

俺のほうに主語が足りなかった

932高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 23:47:35
ID:CgFa5NBg

愛誰やねん
お前しかそう呼んでないやん

933高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 23:50:31
ID:CgFa5NBg

完全に理解の範疇を超える言動
やはり恐ろしや

934高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-30 23:56:28
ID:CgFa5NBg

でも調子に乗ったら許さん

935高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 00:00:15
ID:QyJ4BSII

ストローマン(英: straw man)は、議論において対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、歪められた内容に基づいて反論するという誤った論法、あるいはその歪められた架空の意見そのものを指す[1]。藁人形論法ともいう

936高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 00:05:56
ID:QyJ4BSII

ちょいちょい妄想入ってる

まあこういう含みのあるいいかたすると良いように捉えて捻じ曲げて枉げてぐにゃぐにゃにしてひん曲げまくるからあんまり言いたくない

937高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 00:07:41
ID:QyJ4BSII

誤解し嘘を枉げし

938高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 00:09:00
ID:QyJ4BSII

すでにフラグ回収しきってるわ

無理やりにでも反応してほしくないがパワポケならとっくに超特殊能力もらってる


ディープインパクト死んだんや

939高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 10:26:48
ID:QyJ4BSII

積み木のタワー出てきてくれた

それ以上に回しぐるまはちょっとうれしい

File:無題

940高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 10:36:08
ID:QyJ4BSII

次の新フレンズまで待ってもよかったけどそこまでイベント拘らんし
あんな中からピンポイントで好みのおもちゃを引ける運がないしなー

941高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 10:46:17
ID:QyJ4BSII

今更ウミウ出てきてもアレだし

942高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 12:08:58
ID:QyJ4BSII

そうや内田裕也のあれエジプトハゲワシや

943高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 12:55:35
ID:Y03LbgwY

西角目inゆきやま

File:無題

944高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 14:08:06
ID:XOMQLOnM

アップデートにより多少の改善が見られる鴨嘴

File:無題

945高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 14:23:58
ID:XOMQLOnM

まだなんか違うけど一部を描き直す程度で解決する問題じゃない

946高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 14:27:27
ID:XOMQLOnM

どうでもいいがこの裏にはクロヒョウが描いてある

File:無題

947高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 14:35:46
ID:CKwlyzQk

不老不死を「永遠に続く生の苦しみ」「死による終わりがない苦しみ」と解釈し、それに警鐘を鳴らすことで不老不死を求める愚かさや、永遠の生にまつわる詐欺行為を戒める寓話や伝説は数多い。例えばフライング・ダッチマンなどは永遠の責め苦を与えるために不老不死を与えられている。またギリシア神話のプロメーテウスは神族であるがゆえに不老不死であり、それによってゼウスが科した内臓を山上で晒しものにされカラスについばまれ続け苦痛を受け続けるという刑罰が成立している。

不老不死が不可能と解っていつつ、少しでも長く生きたいと思いながら、毎日一日一日をいい加減に扱う人間の生き様を、東西の賢人達は警告した。兼好法師は『徒然草』の中で以下のように記した[8]。

名利につかはれて、しずかなるいとまなく、一生をくるしむるこそおろかなれ
— 『徒然草』第38段
人間はアリのように集って、東西に急ぎ、南北に走って…夜になると眠り、朝がくると働きだす。何のためにそうした生活をいとなんでいるのか。ただ長寿を願い、利を求めてやむときがないのである。しかし老と死はまことに速くやってくる。そんな有り様で人生に何の愉しみがあるだろうか。ところが迷っている人間は、それを少しも気にかけない。というのは、名利におぼれて、死という人生の終点が近いことを考えようとしないからである…。
— 『徒然草』第74段
古代ローマの思索家セネカも『人生の短さについて』で兼好法師と同様に、人生は短いのではない、人間がそれを短くしてしまっているのだ、と述べた。それは不摂生で人生を短くしているといった意味ではなく、我々が、一日一日を大切に生きていない、一日一日を活かしきっていない、ということを述べているのだという。セネカは、毎日を「人生最後の一日」のように思いつつ、明日を頼りにして今日を失わないこと、心の多忙から解放されることを薦める。心が忙しないと、例え物理的には引退して別荘に住んでいても、心は感じるべきことを感じない。セネカはこれを「怠惰な多忙」と呼んだ[8]。

また、心を肝心でない事柄に向けて忙しくしてしまうことを、ブレーズ・パスカルは『パンセ』などで「divertissment ディベルティスマン」と呼んだ[15]。

948高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 14:43:21
ID:CKwlyzQk

油断もクソもねえだろ
やっぱり理解の範疇をはるかに超える思考回路のおかしさ

949高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 15:00:10
ID:CKwlyzQk

次ナルカでも描こかなー

950高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 15:03:31
ID:CKwlyzQk

珍しい行動は頂いた

File:無題

951高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 15:07:08
ID:CKwlyzQk

論点のすり替え(ろんてんのすりかえ、英: Ignoratio elenchi)は、非形式的誤謬の一種であり、それ自体は妥当な論証だが、本来の問題への答えにはなっていな…

そもそも妥当な論証ですらないことに気づく

952高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 15:10:51
ID:CKwlyzQk

わりとかわいい

File:無題

953高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 15:17:39
ID:CKwlyzQk

広義には国境または国内の特定の地域を通過する物品に対して課される税。

954高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 15:18:50
ID:CKwlyzQk

そもそもなーんで上げるだけでキレるかな

955高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 15:24:46
ID:CKwlyzQk

自分で考えろ
詭弁からの引用やし

956高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 15:28:18
ID:CKwlyzQk

誰やねん

957高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 15:49:50
ID:CKwlyzQk

理解の範疇を超えるおとぎばなし

958高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 17:26:48
ID:CKwlyzQk

ゆきやまで見んの初めてやん

File:無題

959高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 18:21:22
ID:CKwlyzQk

手描き一転攻勢裁判とかあるんか
こういうのやたら手込んでるからすこ

960高梁張◆9.ijbikcaI
2019-07-31 20:54:02
ID:CKwlyzQk

次描くならアカギツネかなー

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: