DB超のジレンって謎に強いよな

前ページ
次ページ
1名無しさん
2018-01-08 02:21:56
ID:a37muzV2

ピッコロ大魔王→「大魔王」ならあの強さも納得

ラディッツ→サイヤ人であり、悟空の実兄なら納得

ベジータ→ラディッツを弱虫呼ばわりし、更にサイヤ人の王子であるから納得

フリーザ→宇宙の帝王が弱いわけがない

セル→全ての細胞を持っている時点で強い

ブウ→あれだけ悟空やベジータ、悟飯、その他強戦士達のエネルギーを吸って復活したのだからあの強さも納得

ベビー→そもそも単体では弱いのでノーカン

超17号→セルを生み出したゲロの魔改造なので納得

超一星龍→今まで何度も地球、宇宙を救ってきたあのドラゴンボールが敵になったのだからこの強さで妥当。

ビルス→破壊神(つよそう)

ゴルフリ→あのフリーザが修行したのか!納得

ヒット→伝説の殺し屋ならば納得

ゴクウブラック→悟空の体奪ったんならそら強いわな

合体ザマス→あのベジットを生み出したポタラを使っているので納得

ジレン→…………?


[編集]
2窮竏
2018-01-08 08:14:47
ID:DyXVzvpE

一番謎なのは今の17号やろ
今の悟空と互角とか頭おかしい

3にわかが語るな
2018-01-08 08:38:28
ID:eFRg4QkQ

亀仙人だろ

4名無しさん
2018-01-08 09:50:38
ID:uajIxD1Q

17号は元々セルより強い潜在能力を秘めてたので強くてもおかしくないし、
悟空も、ブルー状態でクリリンと互角だったのでその時と同じように手加減している可能性は充分考えられる。
またクリリンはついこの間ノーマル悟空のワンパンでかなり吹っ飛ばされていたので、手加減していたとはいえブルーと互角になるのはかなり凄いこと。
ちなみにブルー悟空が手加減していたといえるのは、
クリリンはゴッドの領域に達していなければ今の悟空の気を探れない筈だが、
地球人であるクリリンが前フリもなくゴッドの領域に達しているとは考えられないから

17号も元は地球人だったので、それらの面と潜在能力を併せて考えればあの強さは妥当なもの。
亀仙人は単純に「武術の神」だから。それと「敵を観察していた」みたいなことを言っていたので
勝てる相手を選んでいた可能性はある。
他の宇宙もブルーに匹敵する強敵ばかりを揃えているとは考えられないので、
亀仙人と互角の敵がいてもおかしくない。
ジレンは今後明らかになるとかならないとか

5名無しさん
2018-01-08 14:29:11
ID:PPaR9y5k

漫画版だと過去になんかあるだろうな

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: