クララ*翔来い

前ページ次ページ
250さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:11:13
ID:Ka8s5vFc

>>248
つけない方がいいって言うよりはどっちでもいいってことかな。
指摘するようなことじゃないよ?( ^∀^)ゲラゲラ

251チョップ松村◆FL/PGfoMYA
2016-12-24 19:11:36
ID:URwEaG3c

>>245
はんはん。じゃあ三笠の発言は文法上は間違えてるのか

252チョップ松村◆FL/PGfoMYA
2016-12-24 19:12:06
ID:URwEaG3c

>>250
ほんほん

253チョップ松村◆FL/PGfoMYA
2016-12-24 19:12:42
ID:URwEaG3c

ぼくはしょうがくにねんせいだからしょうがないなあ

254戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:12:57
ID:JdvWpMVA

日本人の倫理観として喧嘩であらうとも配慮すべきではないか?
「表でろ」 
これは喧嘩のときに使われるが
配慮である。
其処にいる他人を邪魔しないようにという。
それと同じで見ている第三者にも分かりやすいように
配慮せよということである
>244

255さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:14:19
ID:Ka8s5vFc

>>247の通りだけどね。
だからこれもそこまで文に害を与えないからどちらでもいいんだよ( ^∀^)ゲラゲラ
指摘するようなことじゃないなww
どっちも言ってることは間違ってなくもないこともない気がするんだけど、お前ら両方馬鹿だから安心しろってww

256チョップ松村◆FL/PGfoMYA
2016-12-24 19:14:46
ID:URwEaG3c

せんかんみかさくんはすごくつよいなあしょうがくさんねんせいのこみたいにつよいなあ

257チョップ松村◆FL/PGfoMYA
2016-12-24 19:16:02
ID:URwEaG3c

さくらくんもすごくつよいなあしょうがくさんねんせいのさんがっきのこみたいにつよいなあ

258戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:16:03
ID:JdvWpMVA

>255
配慮の気持ちこそ日本人の美徳だろが

259さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:16:24
ID:Ka8s5vFc

>>254
必ずしも配慮しなければならないわけではない。
文章には支障をいたさない。
通常のよう理解にできる。
配慮はあってもなくてもどちらでもよいと言うことが答えだよ。
どいつもこいつもバカばっかりだな恥を知れ恥を( ^∀^)ゲラゲラ

260チョップ松村◆FL/PGfoMYA
2016-12-24 19:16:46
ID:URwEaG3c

小学三年生の三学期ってなんかわかりにくい微妙な感じだな...

261戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:17:22
ID:JdvWpMVA

>259
気持ちこそ大切だろが

262チョップ松村◆FL/PGfoMYA
2016-12-24 19:18:00
ID:URwEaG3c

小学生三年生の春休みくらいの強さがいいかな

263さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:18:17
ID:Ka8s5vFc

>>258
喧嘩ってのは争いだよ?
戦争で君は相手にわかりやすーいように攻撃するのかな?
不意をついたり、情報を暗号化したりしないのかい?( ^∀^)ゲラゲラ(爆笑)

264戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:21:33
ID:JdvWpMVA

>263
日露戦争の旅順要塞の攻撃において帝国陸軍は三度も正面から攻め立てた。
これは正々堂々という武士道(大和魂)を示している。 
乃木希典大将は敗将であるステッセリ将軍に帯刀を許した。
これは世界初のことである。
これは相手の面目を潰さないようにするという武士道(大和魂)である。

265さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:21:56
ID:Ka8s5vFc

配慮したところで理解することは変わらないよこの場合。
小学1年生でもあるまいし。
どっちでもいいことを喧嘩で配慮する必要も価値もないっつーのww

配慮の気持ちとか語る前にガッツリ煽ったり罵倒したりしてるお前に美徳とか語られたくねーよ、まず語る資格もねーよ( ^∀^)ゲラゲラ

266さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:24:06
ID:Ka8s5vFc

>>264
で、でた~wwwwwwwwとんでもないバカ発言する奴〜ww
んー例えが悪かったのかな?そんなことはもうどうでもいいかな。
どっちでもいいことを喧嘩で配慮する必要も価値もない。
これを崩してみろよ( ^∀^)ゲラゲラ

267戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:24:34
ID:JdvWpMVA

>265
煽りも罵倒も攻撃だろが。
戦争の時に専守防衛するみたいなものだ……いや防衛すらしていない   
攻撃するのは当たり前だよ争いだからな
君は極論を語るのがお仕事なのかな?

268さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:25:32
ID:Ka8s5vFc

配慮したところで理解することは変わらないよこの場合。
小学1年生でもあるまいし。
どっちでもいいことを喧嘩で配慮する必要も価値もないっつーのww

配慮の気持ちとか語る前にガッツリ煽ったり罵倒したりしてるお前に美徳とか語られたくねーよ、まず語る資格もねーよ( ^∀^)ゲラゲラ

これが俺の結論(*^^*)
これに対する根拠をそえた反論を下さい( ^∀^)ゲラゲラ

269チョップ松村◆FL/PGfoMYA
2016-12-24 19:27:08
ID:URwEaG3c

ということで俺は三笠より上という風に思って落ちる

270戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:27:33
ID:JdvWpMVA

>266
なにが馬鹿発言なのかな?
戦争と美徳を結びつけただけだよ
戦争=喧嘩だ。
つまり配慮の必要性はある

喧嘩も双方の了承や最低限の秩序が必要である。
互いの信頼も必要である。信頼もなにもしていない赤の他人と喧嘩できるやつなんてそうそういない。
つまり配慮の姿を示すことは必要である

271さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:27:55
ID:Ka8s5vFc

>>267
配慮の気持ちを語るなよww( ^∀^)ゲラゲラ
論をぶつけるのが論争で口論だ。
別に口喧嘩や文字喧嘩で煽りや罵倒しなければ勝てないという訳では無いよね?(*^^*)

272戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:28:32
ID:JdvWpMVA

>268
>267を参照のこと
>269
バイバイ

273さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:29:20
ID:Ka8s5vFc

>>270
何か君は必要とあった方がよいを捉え違えてないかい?
どっちでもいいってことはなくてはならないものではないよね?
それも喧嘩で。馬鹿なんだね君。( ^∀^)ゲラゲラ

274戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:29:55
ID:JdvWpMVA

>271
喧嘩である以上罵倒や煽りは適度に必用だろ

275さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:30:36
ID:Ka8s5vFc

どちらでもいいことを喧嘩で配慮する「必要」はない
これ崩されていませんが???
崩したと思ってんなら崩したと証明してよ

276戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:30:58
ID:JdvWpMVA

>273
どっちでもいい
自体を否定しておる。

277戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:31:43
ID:JdvWpMVA

>275 
互いの了承や信頼、秩序ありきのものではないのか

278さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:32:02
ID:Ka8s5vFc

>>274
適度に必要??ん??
必要か必要じゃないかだよ?
煽らない喧嘩民もいるんだよ?
文法上喧嘩が必ずしも相手に煽りや罵倒をするとは限らないけど?

279さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:32:28
ID:Ka8s5vFc

>>277
じゃあ罵倒や煽りをやめようね( ^∀^)ゲラゲラ

280戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:33:48
ID:JdvWpMVA

>278 
おっとそれは私の間違いであった
>279
その前に根拠をだそうね

281さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:34:15
ID:Ka8s5vFc

240と244を中心に文法上喧嘩で配慮することは必要ないと証明したんだけど。
君は文法に逆らうのかい?

282さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:35:35
ID:Ka8s5vFc

口ぎたなくののしること。また,その言葉。 「相手を-する」 「 -を浴びせる」

これが相手の気持ちを配慮していると言えますか?ん?

283さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:36:11
ID:Ka8s5vFc

こいつ頭悪くて降参しないんで判定おねがーいww(*^^*)

284戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:38:02
ID:JdvWpMVA

文法上は不必要だが精神論というか(うまく説明できない)そういう面では必要である

285戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:38:21
ID:JdvWpMVA

降参します

286戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:38:48
ID:JdvWpMVA

私がいったのは第三者への配慮なんだけどねっ

287さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:39:19
ID:Ka8s5vFc

お前、まだ反論できて、俺を論破していると思ってるなら判定希望表明してねww
判定しないと終わらないからww(*^^*)
思って無いなら降参でもしてねww
これ以上続けても無益です。平行線です。

288さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:39:45
ID:Ka8s5vFc

降参キタ━(゚∀゚)━!あざーしたぁーww

289さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:44:06
ID:Ka8s5vFc

さくらの喧嘩板成績
勝利 6回 名無しさん テスト 霧雨 ウェルカム鈴木(チョップ松村) 戦艦三笠 ひまつぶし
敗北1回 スカーサ

喧嘩中 ぷ闇

今潰したいやつ ブル

290さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:44:21
ID:Ka8s5vFc

ブルとか来ねぇかな〜ww

291戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:44:54
ID:JdvWpMVA

忙しいからこないっぽいです

292戦艦三笠◆3YY0wXTAKw
2016-12-24 19:45:15
ID:JdvWpMVA

>288
此方こそありがとうございました

293さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 19:47:08
ID:Ka8s5vFc

ブルが来なくなったのは多分俺に恐れたからだろうな(笑)
次なる舞台はここなんだがな〜。第5回戦。
ここではない他の場所で名前変えて何回か喧嘩してるが俺3勝1敗だからな〜ww

294なずな◆CfaefuuTtY
2016-12-24 20:20:34
ID:81eBG92w

さくらさんにお知らせ。

晒しの楽園で名無しトリップさんかさくらさんのことを呼んでいる。
裏ネオにどう対応するかがどうとか言っているのですが、どうしますか? 来たくないのならこのレスはスルーしてください。

295さくら◆Vz..akKka.
2016-12-24 20:38:32
ID:Ka8s5vFc

>>294
行ったよー

296霧雨◆MistDNAtX.
2016-12-24 20:50:43
ID:vkiUn6Cc

お前さ、勝手に喧嘩した気になって勝手に勝利した気になって勝手に戦績に加えてるけど、どういう経緯でそういうことになってるのか意味わからないからな?
他人に根も葉もない不名誉被せるとか普通に失礼だからな?人として

297なずな◆CfaefuuTtY
2016-12-24 21:00:07
ID:81eBG92w

ありがとうございやした。

298裏NEO管理人
2016-12-24 21:33:10
ID:lMrVUAwM

>>296
霧雨お前スカーサに負けたさくらという論者に負けたって事はどういうことか分かるよな?
俺はスカーサを倒している。
つまりお前より俺が格上である証明としてバッチリというわけ
二度と逆なよ三下霧雨( ̄(工) ̄)ゲラゲラ

299クラクラの喧嘩師
2016-12-24 21:51:04
ID:nIiiDiG.

>>228
いるよなぁ…そういう細かいこと気にする雑魚w
物足りないなんてどこまでいっても主観だろうが
物足りなそうも物足りないも言葉のニュアンス的には一緒なんだよカス
ニュアンス会話できねえからそういう疑問が生まれるんだよ
わかったか屁理屈ばっかの雑魚

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: