コンピューター室で言われたら普通に嫌なこと

前ページ
次ページ
1めると(^ᯅ◝ )◆n4r49stDtI
2022-06-25 14:22:13
ID:/v/1EIug

基本的に画面を覗き込んで周りに聞こえるように言うやつ

「おっ 壊しちゃったのかな〜?w」
「入力はや❗👈🤣」
「やば!何見てんの!?エロっ!!」←デマ


[編集]
2めると(^ᯅ◝ )◆n4r49stDtI
2022-06-25 14:24:06
ID:/v/1EIug

(まあ俺言う側だけどね★)

3名無しさん
2022-06-25 14:27:01
ID:awX6R8S6

161: ナチュラル◆G/VJPxflaA
2022-06-25 00:28:30
ID:v2pbLP4w
>>156
言い訳させてもらうけど、メンヘラでもなければ自慢話をマウント行為だと認識するのは難しいと思うんだが...。

マウンティングはあくまでも相手のステータスの低さを強調して相手にダメージを与えんとする攻撃なわけだからな。自慢をすることで遠回しに相手をディスる皮肉めいた言い方をするということはあるが、相手と比較しているのではなく、純粋に自分を誇らしげに語るということも往々にしてある。

少なくとも俺はそんな被害妄想強くないし、そんなつもりで発してもない発言をそう受け取られてるとは思いもしなかったよ。

とりわけ喧嘩板においては揚げ足取りのことをマウンティングと称する場面が多い印象がある。もちろんマウンティングという言葉が本来指す言葉ではないが、使われ方としては”特に”あると思ってるぞ。取り留めのない発言をこと大げさに取り上げて、会話を停滞させるような行為をタブー視する奴も少なくない界隈だからな。

唐突ってのもな...論点単位でしか確認しなかったし、まさか文単位で切り取ってるなんて、そんなこと言い出したら毎回書いてる文章が違う時点で全部唐突だし、しかもその割には(>>132)とざっくばらんな指し方だし、伝わりづらさは多少なりとも認められてもいいと思うんだが...。

4名無しさん
2022-06-25 15:01:45
ID:v5fJUKDc

ネカマの掲示板パトロールゆかちゃんかよ!

5名無しさん
2022-06-25 15:19:59
ID:yNS4.3Qk

「お前ブスだな」

6名無しさん
2022-06-25 15:43:40
ID:w8vdXPbU

ストーカーおじボコボコで草

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: