【第14試合】アメリカ人vsストロガノフ 8/24~8/26正午

前ページ
次ページ
1太ももぷりん◆aovOhW4HJM
2018-08-23 01:55:18
ID:Ls6S1SU.

<ルール>
・トリップ必須・制限時間60時間
・反論、返答期限は24時間。期限を過ぎた場合や降参した場合は負け。

<判定基準> ぷりんが行います。
加点:
矛盾の立証 (200 pt)
文章構成がよく、主張の伝わりやすかった方へ(50pt)
説得力及び関連性があり十分な反論がなかった立論、それぞれ(10pt)
説得力及びインパクトのある比喩表現の提示、それぞれ(5pt)

減点:
・文法間違いが多すぎる文は読まない(0pt)
・互いが使用した言葉の意味の共通理解をとるための確認を避け続けること(-10pt)

<注意点>
・議論の途中でまとめを挟むと、相手の主張がよく理解でき、自分の主張も明快になります。
・喧嘩はガヤが入るものですが、過剰に反応しないようにしましょう。もちろん、有益な指摘にはその限りではありません。

<細則>
・運営から注意・助言をすることがありますが、判定には直接は影響しません。
・運営が主張をまとめたり質問したりすることがありえますので参考にできます。
・12時間経過後、議論に発展していない場合は、先に出された議題に従うこと。さらに6時間以内に議題が無ければどちらも失格。


[編集]
2太ももぷりん◆aovOhW4HJM
2018-08-23 23:11:44
ID:Ls6S1SU.

比喩上手なアメリカ人と
まとめ上手なストロガノフどちらが勝つか!♪

アメリカ人は傷一つおってない、無難な戦いでしたね~💕

3ストロガノフ◆h0BS09tfo6
2018-08-24 02:32:35
ID:oIhY6pf6


アメリカ人の大会での過去2戦ってこの二つでしょ?

http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=8681&res=n20

http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=list&no=8773&res=n20


はぁ・・不戦勝で勝ち上がった感じね。

4アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-24 02:37:53
ID:Y4AqGWRQ

なんか喋ったと思ったらそんだけかよ

5ストロガノフ◆h0BS09tfo6
2018-08-24 03:32:16
ID:oIhY6pf6

>>4

6ストロガノフ◆h0BS09tfo6
2018-08-24 03:41:35
ID:oIhY6pf6

>>4
え、不満?
過去の試合でまともに会話してない不戦勝ボーイに初っ端にかける言葉何て取り敢えずあんなもんでええやろ。

7アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-24 07:20:27
ID:Y4AqGWRQ

>>6
不満だねぇ~
さらに、不満を積み重ねちゃってるねぇ~

言葉の定義なんて攻める気はなかったんだけど
本人内でおかしな使い分けがなされているっぽいしちょっとつつかざるおえないわなぁ~

http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka2&mode=thread&no=8764
ここの>>16でおめーは

>この文章の『そんな情けない勝ち上がり方』という結論に至るにあたって、
>『試合後に対戦相手が二回戦進出を辞退した事によって二回戦に上がれた人』である事が一つの条件です。

>『試合後』が条件なので試合が発生した前提が必要です。
>つまりスポーツなどでよくある「不戦勝」は該当しない。

>はい、ドンマイ。

こう言っている
つまりスポーツなどでよくある不戦勝にストロガノフの1戦目が該当するかどうかを見極める上で
「試合が発生した前提」があることを根拠にしている
それがあるとした上で「不戦勝ではない」としているんだろ?

だが今、俺とお前のやりとりでおめーが言った
>アメリカ人の大会での過去2戦ってこの二つでしょ?
>過去の試合でまともに会話してない不戦勝ボーイ

バトルがおこなわれていないのに過去2戦と言っちゃってるんですか?
試合と認めた上で不戦勝と言ってるんですか?

もちろん「不戦勝で勝ち上った感じ」「スポーツなどでよくある」等、微妙なニュアンスを活用して逃げる権利は君にあると思うよ(笑)

でもその辺りとても疑問に思えるんでお前の中の明確な解説をよろしくお願いします

下手したらその解答次第で俺のKO勝利ってことになるかもしれないけど
審判付きの喧嘩である以上は俺や審判に納得をさせる説明に尽力してくださいねwwwwwwwwwwwwwwww

以下の2点をお前は主張に組み込んでいる

し‐あい〔‐あひ〕【試合/仕合】の意味
1 スポーツ・武術などの技を比べ合い勝敗を競うこと。「他校と―する」
2 (仕合)互いに相手方に対して、同じようなことをしかけること。「泥―」

たたかいたたかひ [0] 【戦い・闘い】
① たたかうこと。争い。戦争。戦闘。 「 -を宣する」 「激烈な-の場」
② 技芸などの優劣を争うこと。競技。試合。
③ 軍勢。軍隊。 「胡国の-こはくして/平家 2」


8アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-24 07:27:55
ID:Y4AqGWRQ

一応これも重要っぽいから貼っとくわ

不戦勝
不戦勝(ふせんしょう)は、文字通り戦わずに勝つこと。

9アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-24 07:37:00
ID:Y4AqGWRQ

きそう【競う】




( 動ワ五[ハ四] )


互いに負けまい、勝とうとして張り合う。競争する。 「技わざを-・う」 「人々は-・ってその本を買った」 「 - ・うて路を遮り候はば思う程太刀打して/太平記 17」

10アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-24 07:38:33
ID:Y4AqGWRQ

で、俺はまともにレスをつけてなかったように見えたと思うけど

>互いに負けまい、勝とうとして張り合う。競争する。

これであってるの?

辞書喧嘩ってこんな感じだよな

11サラサ◆VWRsZ70bI2
2018-08-24 08:45:24
ID:2Hp/MhRY

アホすぎて草生える

12アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-24 08:47:12
ID:Y4AqGWRQ

カンカンドウリツのアホ乙

13アメリカ人☂天使
2018-08-24 08:51:59
ID:ogVwp/ks

なんで辞書使ってんの?

14アメリカ人☂天使
2018-08-24 08:52:45
ID:ogVwp/ks

>>12
中卒レベルの脳みそがなに行ってんだか

15サラサ◆VWRsZ70bI2
2018-08-24 09:34:16
ID:Zd3qOJto

この分だと決勝はストローとだな

16アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-24 09:39:53
ID:Y4AqGWRQ

>>15
普通にこいつはこのまま降参する可能性もけっこうあると思うし
ストロガノフとやりたいんならお前なりのヒントでも出してやりゃいいんじゃね?

17
2018-08-24 09:48:28
ID:.5XWHh3A

アメリカ人と当たりたくないからアメリカ人は負け確定ですよ。サラサ優勝で終わりですよ。最後までクズ大会でした。クズ大会の為にスレ乱立してんじゃねえよゴミ。

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: