南雲のひとやすみ部屋

515南雲◆NAGUMO/BxE
2017-07-29 04:08:11
ID:grjvLKkY

>>514
「デ・ジ・キャラット」は1990年代に始まったオタク系アニメで、元はゲーマーズの4コマ漫画だったらしい。主人公のネコ耳帽子、秋葉原という舞台設定、「~にょ」語尾など、そっち系ではかなり古典的だと思う。

生活保護法には「他法優先」というルールがある。福祉制度にはいろいろあるけど、それらの福祉制度を優先的に最大限活用して、それでも足りない場合にのみ適用される。生活保護は「最後の砦」という位置づけだから、最低限の内容になる。生活保護でも、ただお金を渡すだけじゃなくて、就業支援もやるよ。ぶっちゃけ本音を言えば生活保護世帯が増えれば財政が困るからだけど、理念としては、生活させるだけじゃなく、自立させることを目標にしてる。

ロボットに人間と同等の権利…ってのは私には馴染まないなあ。高度な知能を持ったとしても現在の考え方では生命体ですらないし、仮に生命体の定義を変えたとしても、人間とは全く種族が違う。サイボーグ化した人間はあくまで人間だけど、ロボットは元から別物だからなあ。たとえば、どんなに愛されても犬や猫に人間と同等の権利はないと思うんだよ。それは、人間の知性が高いからでもなく、高度な(?)存在だからでもない。犬にとっては犬が最も重要な生き物で、猫にとっては人間より猫が大切なのと同じように、人間にとっては人間が一番大切という単純な理由だ。

私はどうしても、脳の9割がムダしてるとは思えない。何にも使用されないもの、あるいは、バックアップ目的だけのものが、そこまで進化するというのはやっぱり考えづらい。とすれば、その2~3割増を行えば、たとえエネルギー消費量などの問題をクリアしても、何か未知の障害が起きそうな気がする。つまり、何か未知の役割を果たしている脳細胞に、既知の役割を担わせてしまったら、その未知の役割を果たすものがなくなって問題が起きると思うんだ。

思うにその自己複製をしない生物って、2つの可能性のどちらかじゃないかな。第一に、極めて長寿な生命体であるがゆえに、自己複製を例えば十万年に一度しか行わないという可能性。十万年に一度しか細胞分裂しなくても種族を維持できるので滅多に行わず、その珍しい瞬間が観測されていないだけというもの。もうひとつの可能性は、長寿ではあるんだけど、本当に複製機能を喪失してしまって、将来的な絶滅が決定してしまってるもの。つまり、現在生きているものが最後の世代なわけだ。
いずれにしても、生命としての活動をほとんど行わず、生命体としてほとんど休眠状態にあるから、生命ではあるんだけど生命らしい活動が観測されず、したがって老化もしない。百万年とか、ひょっとしたら一千万年に一回しか世代交代しないような生物じゃないかな。

SRっていうのは、パブロフの犬だよ。条件反射が全てというもの。パブロフの犬だって一種の学習をやってるわけだから本能ってわけじゃない。ただ、そこに行動の選択というプロセスが存在せず、ある条件下では、決まって特定の反応をするんだ。SIRは、理性というほどのものでなくても、その動物が主体的に行動を選択することができる。ワトソンはSRの規則性を研究するのが心理学だと考えたけど、トールマンはこの"I"の部分の選択パターンを研究するのが心理学だと考えた。
実際の人間は、"I"なんて1文字で表現できるようなものじゃなく、はるかに複雑なプロセスで行動してる。でも、その一方で、最も単純なSRで行動する場合もある。人工知能が人間に近づこうとすれば、複雑化すればいいというものじゃなく、複雑さと単純さを併せ持ったアウトプットをしなければならない。

そうやね。たとえば、ある公共事業の強硬な反対派が、違法な行為(公有地の占拠とか)までして事業の妨害をするのは、自然保護などの「法律よりもっと大切なもの」のためには「法律を破ることは仕方がない」と考えるからだろう。ところが一方にその公共事業を絶対必要不可欠だと考える強硬な賛成派がいたとしたら、阻止する反対派を殴る蹴るなど犯罪を犯してでも排除することが、「法律よりもっと大切なもの」として許容されてしまう。
こんなふうに、法律より上位の正義を認めたら、それを信奉する人や団体同士の闘争になって、最終的には「強い者が勝つ」ことになる。そうならないために、法律が最上位でなければならないし、勝敗を決定するための裁判所がある。

ただ難しいのは、法律を完全に守っていれば世の中うまくいくかといえば、そうじゃない。サービス残業をさせるのは明確に違法行為だけど、厳しく取り締まって完全にサービス残業を撲滅したら日本の企業はほとんど破産すると思う。サービス残業含め違法行為は積極的に容認してはならないけど、ある程度は知らんぷりして黙認しちゃうことも必要なんだよね。矛盾するようだけど、法律より上位の正義はあってはならないと言いながら、守らせるだけではないバランス感覚が必要でもあるよ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: