南雲のひとやすみ部屋

673南雲◆NAGUMO/BxE
2017-08-15 03:33:13
ID:dz2zPaqk

>>664
人工であるかないかの区別ってすごく難しい。医薬品は人工なら漢方薬は?朝鮮人参とか自然の物じゃん、とか微妙なこと考えたらキリがなさそう。
どうでもいいけど私が子供の頃のお菓子って凄かった。合成着色料、合成甘味料、合成保存料、って3点セットが入ってるやつが多かったね。今思えば体に悪そうで怖い。てかそれ以上にお菓子工場の衛生状態が悪くて、市販のお菓子で赤痢になって死亡例まであった。でもその会社つぶれてなくて平気で同じ商品を売り続けてた。みんな食べてたけどうちの母は「死者を出したお菓子」は絶対禁止にしてた。
私が買った中でも、一流お菓子メーカーの商品にウジ虫が湧いてたことあったよ。でも捨てただけで、当時は通報とかいう発想が無かった。そこは誰でも絶対知ってるレベルの超有名メーカーだったのに。

なんかそういうのって、1970年代までの話なんだよね。80年代に入ってから急速に衛生状態も品質もアップした。80年代って、日本の社会が良い意味で成熟してきた時代だった気がするよ。なんていうのかな、60年代までは高度成長、70年代は高度成長がストップしていろんな矛盾が噴出してきて、80年代に安定して成熟した社会がきて、90年代はバブルに浮かれて壊れて地獄を見て、2000年代以降は安定的低迷ってイメージだな。

私は小学5年生までは一戸建て、小学6年生以降はずっとマンションやアパート暮らしだけど、マンションやアパートの気楽さに慣れたら一戸建てには戻れなくなった。庭がないのが残念だけどその代わり庭の手入れがいらない。防犯も玄関だけ閉めておけばまず大丈夫。超オンボロでもない限り一戸建てよりも地震に強い。3階以上だったらどんな大雨でも水害の心配なし。往々にして収納スペースが小さいのが難点だけどね。

あー…教師はブラックや…てか公務員って部署によって違うんだけど、教師は普通の公務員と別枠だけど代表的なブラックだな。役所って率先して法律を守らないといけないのにブラックって矛盾してるんだけど、世の中ブラックが多い中で、役所だけホワイトだったらバッシングされるんだよね。よく、「公務員は優遇されてておかしい、民間では…」っていう話を聞くけど、それは民間の待遇を上げろって結論に至るべきであって公務員の待遇を民間中小企業に合わせてブラック化しろって結論に行っちゃうのはおかしいんだよな。
逆に公務員であり物を教える立場にある教員がブラックを正当化するのもおかしい。けど、労働法ががっちり守られてる企業なんてまずないというのも現実だから、容認しなくてもそこにある現実としては教えないといけないかも。

大卒で初任給17万~19万ならかなり安い感じがするぞ。だって私の時代の大卒初任給レベルだもん。そりゃその後「失われた20年」という長期デフレ不況の中でほとんど給料が上がらなかった時代が来たわけだけど、それでも少しは上がってる。大体、年功序列で若者の給料が安くて歳をとれば自動的に上がっていく方式が薄れて行って、今は初任給がそこそこ高くてその代わり歳をとっても昔のように上がらなくなってる。

ちなみに個人的な不満を言わせてもらえば、私が就職した時代って年功序列だったんだよね。だから私は「若いから安い、でも将来は上がる」はずだった。ところが私が年功序列の恩恵で得をするはずの年齢になってくると、年功序列が崩壊して、若者も年寄りも差がなくなってきた。ひでえ損な世代だと思う。

月給が額面17万だとしたら、税金や保険料や年金やらで引かれて、手取りは13万ほどになる。私も、実際の手取りは額面の約3分の2しかない。3分の1近くは、なんやらかんやらで取られてる。親元から通勤するならいいけど独り暮らしで手取り13万だと相当苦しいぞ。

自動車整備士のことは知らないけど、私の知ってる業界では保育士がまさにそれやな。不足しててどうしようもないのに激務で安給。保育業界は普通の産業とは全く別構造だから直接比較はできないけどね。まあ福祉業界の中ではそれでも保育≧障害>介護って感じで保育はマシなほうだ。

思うんだけど、自動車整備士って将来性どうなんだろう?これからガソリン車がどんどん減っていって、EV車になっていく。過渡的にはHVかもしれないけど最終的にはEVだろ。今のガソリン車前提の整備士って将来やばくないだろうか。
これまた同じことが保育に言えるんだよね。今は保育士不足でも絶対的に子供の数が急減してるんだからそのうち必ず保育士余りの時代が来る。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: