南雲のひとやすみ部屋

325南雲◆ZTci2/P9sc
2017-06-26 00:52:29
ID:1UnYHhog

>>322
実は私もTOEICよく知らないんだよ。
ただ、私の時代は英語の資格といえば英検だった。でも、英検って日本でしか通用しないガラパゴス資格じゃん。それよりは国際的に認められた試験のほうがいいんじゃないかな。

カセットからCD-ROMに移ろうとすると、それまでのカセットの製造ラインが役に立たなくなってゼロからラインを構築しなければならずに巨大な設備投資が必要だったから…じゃないかな。ファミコンの大ヒットで消費者もカセットに親しんでいるし、いけると判断したんだと思う。

そうなのか。スーファミでファミコンのソフトは動かないのか。上位互換があるのかと思った。でもカセット同士なら互換性がなくても中身のソフトウェアを新しくすればよくて、製造ラインを丸ごと作り直す必要はないだろう。

プレステ、そしてプレステ2は凄いヒット商品だったもんね。ファミコンで天下を握った任天堂が驕れる平家久しからずになったように、SCEも天下を取って驕ったのだろうか…。
その当時でブルーレイ搭載はオーバースペックだな。無いよりあるほうがいいと言った程度の需要で価格が上がってしまうのは、家庭用ゲーム機としては方向性を誤ったな。家庭は、昔ベータ方式のビデオを買った家がVHSの勝利で大損したから、ブルーレイとHD-DVDが対等に争ってる間は買い控えしていたことも響いただろう。すぐに必要な物でもないし、買ったほうの陣営が負けたらベータの二の舞になる。

ソニーにはソニーの戦略があっただろうし、結果的にソニーのブルーレイが勝ちはしたが、PS3の時代でハイスペック過ぎるハードを作って値段が上がってしまったのは結果的には失敗だったね。
いくら高級仕様でも割高感があれば消費者はなかなか手を出さない。

史実は別に知らなくてもいいと思う。演義のほうがずっと面白いし、ゲームだってそれをベースにしてるんだし。諸葛孔明が実は戦が苦手だったなんて知ってても興醒めするんじゃないかな。物語のように奇抜な計略で敵をどんどん策にはめて、ゲームでも最高の智謀と計略の才能を持ってるほうが面白い。
孔明は政治の天才だけど軍事は苦手とか、知りたい人だけが知ってたらいいと思う。

私も、どこまでが史実でどこからがフィクションなのか曖昧なところが多いよ。

いや…若いのに歯が減っていいのかな、と思っただけ。専門家がそうすべきだと判断したのなら、それが良いんだろう。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: