南雲のひとやすみ部屋

462南雲◆ZTci2/P9sc
2017-07-19 02:44:29
ID:3m619aL2

>>460
自動車の世界という特定業種に関することは私にはわからないからなあ。ただ「専門学校のほうが良い」と専門学校の先生が言うのはちょっと割り引いて理解したほうがいいかもしれない。

情報源としてネットは完全な嘘っぱちが混じってるからね。信用できる情報と偽情報の選別を自分でする能力が問われてて、そこがしっかりしていたら、ネットのほうが多角的な視点からの情報が手に入る。情報選別能力が無ければ新聞やテレビのほうが安定感があるのは確か。
だけど特に政治や社会問題になると新聞社は新聞社の思想で書きまくるから、大手新聞だからと言ってアテにできない。同じことでも毎日新聞と産経新聞ではまったく違う。ネットじゃなく紙面で複数読んでる人なんてそういないだろうから、新聞記事が偏ってたらそれに惑わされるよね。

特にマスコミはマスコミ業界にとって不利な政策はタッグを組んで徹底的に批判しまくるから、それを信じちゃいけない。言論の自由を楯にしてるけど新聞社の取材がどれほどメチャクチャなものか私は生で見たことがあるからね。

もうすぐ平成も終わって次になろうかというのに、昭和時代の常識ってwwwwと言いつつ昭和に育った私は昭和を懐古してたりするんだよなあ。
昭和って長いからね。約60年として、20年ずつ「戦争の時代」、「急成長の時代」、「安定成長の時代」みたいに分けるとしたら私は安定成長の時代に育ったわけで、当時はすでにかなり豊かになってたし平成よりもずっと未来に夢や希望が持てたし、伸び伸びとしてた気がするんだよな。

ボイジャーには憧れたよ。惑星をあんなに間近から写真に撮ったのはボイジャーが最初だったから感動してね。それ以前から天文に興味があったけど、天文学者が夢になったのはボイジャーがあったからだ。

金環日食か。あれはたしかに凄かった。ただ私にとっては天体望遠鏡で初めて土星の輪を見た時のほうがインパクトが強かったかな。土星の輪なんていつでも見られるけど、初めて見た時は感動というか感激したよ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: