1名無しさん [2014/08/14 17:31:53 ID:UOdSf1Hg]

?「兄が書き込んだんだ!」
?「妹が死んだんだ!」

この嘘っぷり

2名無しさん [2014/08/14 18:19:28 ID:???]

不謹慎です。
本当に妹が亡くなってたらどうするんですか?
責任とれますか?
この自由板にはモラルはないんですか?
本当に腹立たしいと思います。

3名無しさん [2014/08/14 18:26:36 ID:???]

自由って恐ろしい自由ってステキ

4青歌 [2014/08/14 18:28:34 ID:W7mOXT9Y]

>>2

確かに>>1の方の言っていることには確証は
ありませんね(^^;; 腹立たしいのもわかります。


5青歌 [2014/08/14 18:31:42 ID:W7mOXT9Y]

モラルというものは、
社会的感情の上に成り立つものだと思います。

この自由板においとの住民の中で大半の方は名無しです
なので、「罪悪感」だったり「羞恥心」などの
社会的感情の意識が薄まり、それがもととなって
モラルの意識も欠乏してるのではないかと思います。

モラルの上に成り立つ、自由であってほしいですね。

6名無しさん [2014/08/14 18:31:51 ID:UOdSf1Hg]

>>2アタマカチカチマン

7青歌 [2014/08/14 18:32:44 ID:W7mOXT9Y]

>>5

「おいと 」
ではなく
「おいて」
ですね(^^)

8名無しさん [2014/08/14 18:41:58 ID:UOdSf1Hg]

不謹慎です。wwwww

9青歌 [2014/08/14 18:43:36 ID:W7mOXT9Y]

事欠くる なりたるものを せきとめて 音に聞くのは 自由の声

訳( 自由ではなくなってしまう風潮をせきとめてほしい
という自由を希望する声が聞こえるよ。)

技巧( 「事欠くる」
→必要なものがなくなるという意味と不自由という意味がある。
ここでいう、必要なものとは、モラルのこと。

「事」は「琴」の掛詞でその次の「なりたるものを」の
「なり(鳴り)」の縁語)


短歌が本業でした笑
なかなかよい出来な気がします。我ながら。



10名無し代表 [2014/08/14 18:49:29 ID:???]

>>2
嘘を指摘する側と嘘をつく側
ネット上では嘘をつく人間のほうが圧倒的多数であるという事実を分かったうえでそれを言ってるのか?
どちらにモラルを求めるのかは言わなくても分かるだろう
嘘を指摘する側は嘘をする側にモラルを求めるうえでやっているであって、ネット上の相手を疑うこと自体は何ら問題ではない。
疑われるほど不自然な行動をしているということに過ぎない。


>>4-5
確定できる根拠や証拠がなかっても疑う余地は十分あるだろ?
家族が死んで次の日にはケロっと雑談してるやつもいれば、堂々と自作自演するやつもいる。
仮に家族が死んだとしても、ネットでそれを暴露するほうが非常識じゃないのか?
ネットという環境ではむしろまず疑うのが当然であって、自作自演したり、嘘をつくほうこそ「モラル」の欠如が指摘されて然るべきだろ。
嘘をつく側と嘘を指摘する側、お前は嘘を指摘する側にだけにモラルを求めるのか?
ネット上の相手を疑うことはモラルに反しているのか?
それが「罪悪感」や「羞恥心」などの社会的感情とどう関係しているのか。
むしろそのような社会的感情が欠如しているのは大多数の嘘をつく側であることは明白。

11名無しさん [2014/08/14 18:56:20 ID:???]

あーあ最悪ですね。
これからは軽蔑ですよ。これは。

12名無しさん [2014/08/14 18:56:34 ID:???]

嘘だと思いながらやってればいいのでは?
嘘が許せないのなら、やらない方がいいのでは?
ストレスになりますよ。

13名無しさん [2014/08/14 18:58:00 ID:S.v1P9q.]

>>11-12
日本語不自由民?

14名無しさん [2014/08/14 18:58:34 ID:???]

もう不謹慎板にしたらどうでしょう(笑)

15名無しさん [2014/08/14 18:59:38 ID:hnXk9MHU]

不謹慎(笑)

16名無しさん [2014/08/14 19:02:53 ID:???]

あーもう不謹慎不謹慎(笑)

17名無しさん [2014/08/14 19:04:42 ID:hkYJB8xw]

ふきんしんこんげりら

18名無しさん [2014/08/14 19:05:31 ID:UOdSf1Hg]

近親婚?

19青歌 [2014/08/14 19:17:50 ID:W7mOXT9Y]

>>10
おお、返答ありがとうございます。

>>嘘をつく側と嘘を指摘する側、お前は嘘を指摘する側にだけにモラルを求めるのか?

断じて違いますね。私は「自由板においての住民」と言っているでしょう?
「側」なんかで区別してませんし、限定もしていません。
嘘をつこうが指摘しようが、まず第一に「モラルの意識が全体的に低いのではないか」と
言っているのです。
例えば、>>5で申し上げた「罪悪感」。こういった社会的感情が欠乏しているからこそ
嘘をついたり、自作自演をしているのではないかと思うわけです。
貴方様の言う
>>むしろそのような社会的感情が欠如しているのは大多数の嘘をつく側であることは明白。

この考えにも納得がいきますが、これは「大多数」な訳です。
ごく少数ではありますが、そういった
「確証はないが、少しでも疑う余地のあるもの」を
まるで餌を喰らう動物のように、袋叩きに指摘するのは
そちらもモラルが欠如しているのではないか?
と思うわけです。

真実なのに袋叩きにされた人の身になると腹立たしいと感じる
と言っているだけです。

20名無しさん [2014/08/14 19:28:59 ID:vAL9a26E]

妹擁護しすぎだろ
マヒしてんの?

21青歌 [2014/08/14 19:30:37 ID:W7mOXT9Y]

>>20

??いもうと…?

22名無しさん [2014/08/14 19:38:10 ID:???]

妹だからという問題ではありません。
弟だから許したとでも?
本当に最悪な考え方ですね。

23青歌 [2014/08/14 19:39:14 ID:W7mOXT9Y]

>>22

どういうことですか?

24名無し代表 [2014/08/14 19:40:19 ID:???]

>>19
そもそも家族が死んだだ嘘ついたり、自作自演しているのは自由民じゃなくて大多数は移転版や雑板の連中だぞ?
そこんとこ分かってる?
自由板でごちゃごちゃ言うのではなく、もっと問題がある板でモラルを高めるように言ってきたら?
重箱の隅をつつく程度の少数の例をとって自由板はモラルが低いと断じてるのか?
結局のところこの板のモラルの意識が低い理由が一切説明されてない
流れでみたら>>1に対してモラルの欠如を指摘しているように見える。
疑いの目を向けることに関して社会的感情がどう関係してるのか。
それも説明されてない。

嘘であることを証明する必要はない。
さらに確定した証拠がなくても誰にも疑う権利はあるし、疑われて当然の行動をしているもののほうが多い。
証明責任は真実を言う側にある
証拠が存在せず、明らかに不自然な発言をしているものに疑い目を向けるのは当然だといってるのだがわかってないようだな。
たとえそれが真実であってもなくても疑い、それを指摘することが何故モラルの欠如につながるのか。
ネット上という環境では疑われるのは当然であり、疑われたくなかったら不自然な行動をしなければいい。
あるいは真実である証拠を提示すればよい。
その二つが欠如されるから叩かれるのであって、単に餌を求めて叩いているわけではない。
何故叩かれたのかという原因追究を完全に無視し自らの都合のよい結論を出しているに過ぎないじゃないか
だらだら書いてるけど結局は、どんな理由があっても叩くのはダメっていうことが言いたいだけか?
もしそうだとしたら自由の意味を改めて咀嚼するべきだと言っておこう。


25名無しさん [2014/08/14 19:40:31 ID:???]

そもそも自由民にモラルあるのかwwwww.

26名無しさん [2014/08/14 19:42:47 ID:vAL9a26E]

不謹慎野郎 モラル野郎
何だこいつら

27名無しさん [2014/08/14 19:48:31 ID:???]

妹が問題ではなく不謹慎なんです。

28青歌 [2014/08/14 19:57:05 ID:W7mOXT9Y]

>>24

>>そもそも家族が死んだだ嘘ついたり、自作自演しているのは自由民じゃなくて大多数は移転版や雑板の連中だぞ?
そこんとこ分かってる?

そうだったのですか…我ながら無知で
分かっておりませんでした。申し訳ない。

>>疑いの目を向けることに関して社会的感情がどう関係してるのか。

疑いの目を向けることが社会的感情に関係しているとは言っておりません。
先ほど「羞恥心」を例として言いましたが
例えば
ネット上で嘘をつく人であると、いわゆる「かまってほしい」というのが
最もな原因であると考えられます。
嘘をつく人の理想の自分像は「かまってもらえてる人」なのだと思います。
つまり、嘘をつく人は
「理想の自分像に及ばない、自らの姿が赤裸々になるのが恥ずかしい」
人なのだと思います。それは「羞恥心」であり、嘘をつく主要因であるのです。


ですから
>>何故叩かれたのかという原因追究を完全に無視し自らの都合のよい結論を出しているに過ぎないじゃないか

原因追究は行っているわけです。まず、私は被害者ではないですがね。
叩かれている人を見ると哀れみを感じてしまう。それだけです(^^)
というか、叩いている側はモラルを守っていると思っているのでしょうか?

29青歌 [2014/08/14 20:00:30 ID:W7mOXT9Y]


別板での問題だったというわけですね。
ならなぜ、>>1の方はここで問題提起をしたのでしょうか…。。。

まぁ、今後の流れを見守っていきますか(^^)

30名無しさん [2014/08/14 20:05:36 ID:???]

不謹慎ということを分かっているのでしょうか。
このようなことはやめていただきたい。

31青歌 [2014/08/14 20:10:12 ID:W7mOXT9Y]

>>30
いやはや、申し訳なんだ。

32名無しさん [2014/08/14 20:14:12 ID:???]

いや不謹慎が問題ではなく自由板が問題なのか?
正直、自由板の方々のイメージが5くらい下がりました。

33名無し代表 [2014/08/14 20:16:01 ID:???]

>>28
ちょっと整理しようか。

あなたは自由板のモラルの意識が低いと言った。
それは社会的感情に関係しているということだった。
あなたの言っているのは「嘘をつくこと」が社会的感情に関しているという話。

自分が言いたいのは、実際に一部の自由民がしていることは「嘘をつくこと」ではなく「嘘を指摘すること」であるという点。
嘘を指摘するということはつまり疑いの目を向けること。
自由民がしているのは疑い目を向けるということ。
にもかかわらずあなたは自由民はモラルが欠如しており、社会的感情がうんたらと言う。
嘘をついてる人間に罪悪感が欠けていることなんて誰でもわかるから。

ここまでOK?
嘘をつく側のことなんて聞いてないんだよ
自由民は>>1のような疑う側なんだから。

叩きがすべて善だなんて言ってないだろ?
今いったいどれだけのスレが叩きスレになってる?
ほとんどネタスレじゃないか。
この状況でなぜ自由板全体のモラルが低いと言えるのか不思議でならない。

もちろん叩きも存在する。
しかしそれもすべてがすべて悪いことなのか?
叩くという言い方をするといかにも叩いている側が悪いように見えるが、叩かれるほうに原因があることが大半である。
ただひたすら暴言を言って叩いている人は少ない。
大半はちゃんと理由をいい、相手を非難している。
それが応酬となって喧嘩みたいになることもあるだろう。
それが意見の応酬ではなく暴言の言い合いになったとしたらモラルが欠如されていると言われても仕方ないがそういう例はあまり見ない。
もちろん一部には何も理由もなしに妬みやっかみで叩く人もいるかもしれないが、それは重箱の隅の話だろう。
自由板全体のモラルの話で持ち込むべきことではない。

理由をいい相手の非難することも「叩き行為」と呼ばれることもある。
単なる暴言もまた「叩き行為」だろう。
前者は「自由」であるから許されることだろう、しかし後者はモラルの欠如が指摘されて然るべき。
実際にはほとんどが前者であるということを言っておく。
相手への非難行為そもそのがモラルが低いと言うのなら、モラルの意味を取り違えている。

34名無しさん [2014/08/14 20:23:19 ID:S.v1P9q.]

不毛な争いになりそう
もういいだろ

35名無しさん [2014/08/14 20:30:46 ID:???]

器量の違いから争いにはならないだろう

青歌s平常心みたいだし

36名無しさん [2014/08/14 20:35:29 ID:hnXk9MHU]

もう争いになってるじゃん

37名無しさん [2014/08/14 20:41:36 ID:???]

屁理屈長文お腹いっぱい

38名無しさん [2014/08/14 20:57:52 ID:rrDA7cQA]

不謹慎(笑)

39那須大尉◆SISU...... [2014/08/14 20:59:31 ID:8l7afC6U]

自由民もマナーやモラルに縛られなきゃならないのか…
「失礼」とか「可哀想」とかの理由で言論統制するのって日本の民族性かね

40名無しさん [2014/08/14 21:02:32 ID:7vK3cCiM]

今更こんなスレ立てなくてもみんな知ってるから(呆れ)

41名無しさん [2014/08/14 21:05:36 ID:rrDA7cQA]

元々これネタスレだと思うのに
なんで食いついてくんの

42名無しさん [2014/08/14 21:07:40 ID:7vK3cCiM]

>>33の長文で正論()書いてるオレカコイイ!!な厨房の長文見てゲロ吐きそう

43名無しさん [2014/08/14 21:15:57 ID:S.v1P9q.]

>>42
反論できないなら黙っとけよ…

44名無しさん [2014/08/14 21:16:39 ID:rrDA7cQA]

長文書いてる人が亡くなってたらどうすんの
不謹慎(笑)だぞ

45名無しさん [2014/08/14 21:18:13 ID:hkYJB8xw]

>>39
それ
モラルとかマナーとか言い出したらほとんど縛られるよな

46エンジン◆YNS0qIRC9I [2014/08/14 21:21:24 ID:.Je3sADk]

今北産業

47名無しさん [2014/08/14 21:22:42 ID:7vK3cCiM]

>>43
朕は傍観者だから
知らないくせに黙っとけよ•••

48名無しさん [2014/08/14 21:24:20 ID:S.v1P9q.]

>>47
傍観者なら余計口はさむなよ(笑)
自分の首しめてるぞお前

49名無しさん [2014/08/14 21:25:39 ID:hnXk9MHU]

>>46
名無し一名 vs 青歌
他の名無しはただの野次馬

50名無しさん [2014/08/14 21:26:57 ID:hkYJB8xw]

ゲロ(笑)

51名無しさん [2014/08/14 21:29:16 ID:qKkErndA]

??「不謹慎です。」

52エンジン◆YNS0qIRC9I [2014/08/14 21:46:26 ID:.Je3sADk]

>>49
つまり
鯖25の友達(自称)が謝罪↓
自由民がこのスレ立てる↓
青歌さん「妹が死んだは不謹慎」
ってこと?

53名無しさん [2014/08/14 21:55:25 ID:hkYJB8xw]

>>52
>>1「妹死んだとか嘘」
>>2「それは不謹慎」
青歌「>>2の気持ちわかる。モラルがうんぬん」
長文名無しが青歌に反論して今に至る

54エンジン◆YNS0qIRC9I [2014/08/14 22:09:47 ID:.Je3sADk]

とりあえず(架空の)身内殺してレス乞食する方のが何倍も不謹慎だと思うんだけどなぁ
>>53
なるほど

55名無しさん [2014/08/14 22:13:52 ID:???]

ここ自由でしょ?
自由って都合いいね、無法地帯

56名無しさん [2014/08/14 22:14:09 ID:YmHdDEd6]

でも(架空の)妹が死んだとかいうレス
本当にあったよね

57エンジン◆YNS0qIRC9I [2014/08/14 23:03:16 ID:.Je3sADk]

>>1が言いたいのは身内殺してレス乞食したり叩かれたとき逃げるために言ったりとかを指してるんだろうし不謹慎じゃなくね

58名無しさん [2014/08/14 23:07:27 ID:???]

日本語不自由民

59名無しさん [2014/08/14 23:09:22 ID:YmHdDEd6]

不謹慎厨嫌い

60名無しさん [2014/08/14 23:10:14 ID:HVJbH1Wg]

-----------------------------------以下>>60観察スレ---------------------------------

61エンジン◆YNS0qIRC9I [2014/08/14 23:11:08 ID:.Je3sADk]

>>60
oh・・・

62名無しさん [2014/08/14 23:11:22 ID:YmHdDEd6]

自分から観察されにいく心構え

63名無しさん [2014/08/14 23:12:09 ID:HVJbH1Wg]

おっとミスw
------------------------------以下>>63観察スレ---------------------------------

64名無しさん [2014/08/14 23:12:55 ID:HVJbH1Wg]

またかよorz
-----------------------------------以下>>66観察スレ---------------------------------

65名無しさん [2014/08/14 23:13:06 ID:S.v1P9q.]

>>63



>>63

66名無しさん [2014/08/14 23:13:11 ID:YmHdDEd6]

アホかな

67名無しさん [2014/08/14 23:13:42 ID:YmHdDEd6]

やったー

68エンジン◆YNS0qIRC9I [2014/08/14 23:14:18 ID:.Je3sADk]

安価は絶対のはずなのに何度も再安価

69しあん◆JgA2AffqSY [2014/08/15 01:39:05 ID:QJiD7G7U]

これがアフィチルの思考回路です