お前らってなんで喧嘩師してんの?

243なぎさ◆sqhBPqBfOQ
2017-01-20 21:28:08
ID:91sVvT36

>>241
さっき質問したじゃん!二回目からは いつも になるんだからね!

[名]普通の場合。ふだん。平生。「何時もは歩いて通学している」「何時ものとおり」
[副]いつと限定しないさま。どんな場合でも。常に。「何時も威勢がいい」
[用法]いつも・[用法]つねに何時も何時も「いつも(常に)机に向かっている」「いつも(常に)笑顔 (えがお) を絶やさない」の場合には相通じて用いるが、「いつも」は「いつもの所で会う」のように、それまでと同じ、の意味でも使われる。◇「常に」は堅い言い方で、「三角形の内角の和は常に二直角である」のように普遍的真理を表したり、「常に努力を怠ってはならない」のような言い回しに用いたりする。◇また、類似の語に「しょっちゅう」「しじゅう」があり、「しょっちゅう(しじゅう)忘れ物をする」のように用いられる。ともに、頻繁に行われる意であるが、「いつも」や「常に」を使うと、ほとんど例外なく、必ずといってよいほど、の意になる。
わたしのキャスフィでの普段のなかでひとに質問されるなんてことは少なくそのなかの一人でも質問をすればその人からの質問のボルテージはマックスなのでいつもということになります!
あくまでそのひとがわたしに質問してくる数とその人をわたしが目にする数によって確率がつくられ、それにより最終的な結果がいつもです

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: