下層を潰すスレ

前ページ
次ページ
1ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-25 17:11:53
ID:0cb2ORV.


判定よろしくお願いします(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ


名無し、ステハン、理由なしには投票権ございません
レスをちゃんとお読みくださいませ(´ー`)


[編集]
142ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 10:46:41
ID:Gb9NRLj6

>>141
おい貴様話聞いてたのか

143下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 10:52:32
ID:Ph6g/2UI

>>139
だけってのは煽りの役割なんだろ?それが煽りの役割かどうかってことだけど( ̄ー ̄)プーププププー

士気とするには間違ってないでしょ
そんな極端な例を出して揚げ足を取ろうとすることしか出来ないくらい追い込まれてるのか┐('~`;)┌ヤレヤレコマッタナ
士気の要素を十分に含んでいるからそう言う判断が妥当になるんでしょうが。

敵って戦い、競争、試合の相手 
という意味だったがな。
そしてこの意味は味方という意味の反対の意味。
さーあ詰んだねー君。
君は味方云々の話もしていたから味方を根拠としてもいいよねーー(´ω`)ハァザンネン
辞書を出して辞書で斬られるバカ雑魚くーーーん(´・д・`)コノヒトオメデタイネ

、だけじゃなくて。もあるということだが?
。をつけているのも十分に配慮でしょ。
他の話しと混同してない君?君が句読点を、だけだと思っているかと思ったからこう言ったんだけどw
)^o^(ビョウインイコウネ

文の末に句読点w、つけてるやつも。つけてるやつもいるんですかぁ。
句読点が何か分かってないでしょ。
文の末に付けるのは句点、はい、く・て・ん 覚えましたかーー。
ネットでの話だけど?周りには句点を付けている人は多いが読点を付けている人は少ないしネット民全体ならどちらも付けていない者も多いが?
周りの話しなんてしねぇよどこに目玉ついてんだよφ(..)オトトイキヤガレ

>この四段階
理由やらきっかけで前の状況が決まる。
両方とも内陸なら陸戦になるし海を挟んだら海戦+陸戦になる。
だが海戦で終わることもある。
ネット喧嘩はそう言うことはないでしょ。
お遊びでやるからこそ何にするか決めたりそれを決められる前の状況があるんでしょうが
戦争なら交渉やらで戦争するとなったらすぐ宣戦布告するので前がないのよ。
地形によって何で戦うか決まるから聞くこともあり得ない。
3つ崩れているよね。これでも押し通す積りw。
比べていることにはなってるよねそれは認めた?

何度も言ってるけど手っ取り早く議論にし身のある議論をするか会話により身のない議論をするか
と選ばせている。
相手の意図を一切掴めてないね。
ニュアンスってわかる?(・・;)))ドンナキョウイクヲサレテイルンダ!。
発言者の意図を読み取らずそう言うことを言うのはナンセンスだね( ̄ー ̄)プーププププー

え?何を言ってるの?
>しか言ってねぇし
ここではお前のことなんて関係ないけど。

じゃあ選ばせずに議題を出してきたらお前はどうするつもりなんだよw。
議題を出していいかということだろが頭悪いのね。

それは分かってるよ。 
議論のなかに議題を決めて手っ取り早く議論を行う
ということが隠れているのだろがニュアンスってわかってないね

何気無い会話でも喧嘩に発展させられるものじゃなかったりしたら火種になり得ないだろ。
何かの何気無いコメントを否定したら始まりだろがその否定されたコメント以前の会話は火種にならないわけOK?┐('~`;)┌ヤレヤレコマッタナ




144下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 10:53:23
ID:Ph6g/2UI

>>140   
なら>>139も無効でしょ。

145ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 10:54:06
ID:Gb9NRLj6

>>143
ねぇ……文字見えてる?
まぁ宣言通り無効ね(^^)

146下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 10:54:22
ID:Ph6g/2UI

>>145
断る

147ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 10:54:48
ID:Gb9NRLj6

>>144
まぁいいじゃん

148下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 10:55:11
ID:Ph6g/2UI

>>147
は?チョットナニイッテルカワカラナイ

149ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 10:55:24
ID:Gb9NRLj6

>>146
永遠に続くだけ。
後付けしたりして余計ややこしくなるだろアホ。

150下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 10:55:59
ID:Ph6g/2UI

>>149
後付けじゃなくてすぐ出てきたことを何回も繰り返しているだけだけど?

151下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 10:56:31
ID:Ph6g/2UI

まあ断る>>143迄にするか>>139を無効にするかしろ

152下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 10:57:08
ID:Ph6g/2UI

試合が始まってない以上敵ではないのよ

153下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 11:00:06
ID:Ph6g/2UI

おい早く答えろよ

154チョップ松村@仲団(人参の弟子5)◆VVVVVFNdN2
2017-02-26 11:07:32
ID:SAgLkyIA

みっ三笠は禁断の技を使いやがった!判定してもらう前に反論をすることにより、三笠を有利に考える者が多くなるようにしたってのか!?
何て奴だ!下層雑魚とか言いながら計算高い奴だぜ!
そして何だあの技は!改行を使うことによって文を長くみせようとしているのか!?
いいか!そういうのはな!改行無しでぎゅぅぅーーーーっと縮めたらただの普通の文じゃん!いいじゃん!ありのままの自分を見せようぜ!
お前は自分に自信が無いのか!?
いいんだぞ!下層雑魚なんて名前をつけなくて!お前は自信を持て!ありのままの自分を見せろ!
自分は下層雑魚じゃない!と思うんだ!そしたら自分に自信が持てる!負けたっていいんだ!負けることは恥ずかしく無い!
自分に自信を持て!そうすれば....お前は....お前は....強くなれる!

155下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 11:10:08
ID:Ph6g/2UI

>>154
それピーマン人もじゃん

156チョップ松村@仲団(人参の弟子5)◆VVVVVFNdN2
2017-02-26 11:12:19
ID:SAgLkyIA

>>155
そうだね。

157ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 11:15:58
ID:Gb9NRLj6

>>143
じゃあこの馬鹿に反論してやるか。
>だけってのは煽りの役割だろ?

煽りだけとは一言も言ってねぇよ雑魚。


>士気とするには間違ってないでしょ
>そんな極端な例を出して揚げ足を取ろうとすることしか出来ないくらい追い込まれてるのか┐('~`;)┌ヤレヤレコマッタナ

こいつダサいな〜。両方の役割を果たしているから両方なんだろバーか。そんな極端な例?え?何処か間違ってたとこある?例ってのは分かりやすくするためにすんのに複雑にするのはおかしいだろバーーーかww

>敵って戦い、競争、試合の相手 
>という意味だったがな。
>そしてこの意味は味方という意味の反対の意味。

勝った。
2 害を与えるもの。あるものにとってよくないもの。「民衆の敵」「社会の敵」「ぜいたくは敵だ」

はいおつぅぅぅぅーーー(^^)は?は?は?
害を与えるものという意味もちゃーーーんとあってこの場合これに当てはまるよね?わざわざ当てはまらないところを持って来て印象操作??だっさーーー!(^^)
うん、反対後だからそうなんだよ。
味方じゃなけりゃ敵だろって話wwwwwwどこが詰んでるのww
つーかお前が味方がどうとか言った意図が分からねぇけどww

>。をつけているのも十分に配慮でしょ。

お前の例の読みにくい文章
>だから議論かと聞いたそれでもし議論じゃなければレスバトルだろうとレスバトルかとも書いた。

だから議論かと聞いた。←これ付けてねぇから読みにくかったけど

>、だけじゃなくて。もあるということだが?

何が十分なの。読みにくいっつってんだから十分じゃなかったんだろ。
したかしてないかの話じゃなくて少なくともそれでは配慮が足りないね。

>ネットでの話だけど?周りには句点を付けている人は多いが読点を付けている人は少ないしネット民全体ならどちらも付けていない者も多いが?

散々周りの話持ち込んできたのはお前だろ。じゃあどちらも全然つけてない人のレスたくさん持ってこれる?
まぁ句点や句読点のかわりに顔文字や空白をつけるならまだ読みやすいけどお前なんにもないからなぁ。
句読点の問題じゃねぇよ。『読みやすいか読みにくいか』に着眼すべき

>理由やらきっかけで前の状況が決まる。
>両方とも内陸なら陸戦になるし海を挟んだら海戦+陸戦になる。
>だが海戦で終わることもある。

だから俺は争い事ならなんでもいいの。なんでお前って都合悪いところはむしんの?
>3つ崩れているよね。これでも押し通す積りw。

3つってどれ崩れてんの???????????

>何度も言ってるけど手っ取り早く議論にし身のある議論をするか会話により身のない議論をするか

身のないってなんで既に限定してんの。つーかレスバトルにデメリットしかなくて議論にはメリットしかないならとっくに議論選んでるわバーカ。つーかレスバトルか議論か選ばせるのがまずおかしい。同じなのに。議論はレスバトル。レスバトルは必ずしも会話から始まるとは限らない。レスで言い合ったりするバトルこそがレスバトル。議論だってレスバトルだろアホちん。

>じゃあ選ばせずに議題を出してきたらお前はどうするつもりなんだよw。
>議題を出していいかということだろが頭悪いのね。

え?今頃シフトすんの?議題を出していいかとかもはやそられレスバトル関係なくなってきてますよーーーーーーーーーーーーーー(^^)

>議論のなかに議題を決めて手っ取り早く議論を行う
>ということが隠れているのだろがニュアンスってわかってないね

議論のなかに議題を決めてって文章崩壊してるよ?
しかもまた「ということが隠れているのだろが」のところ句読点ついてないよ?

>何気無い会話でも喧嘩に発展させられるものじゃなかったりしたら火種になり得ないだろ。

何気ない会話ならずっと続くからなぁ。お前の脳が乏しすぎて喧嘩へ発展させれねぇだけじゃね?今現在俺が瞬時に発展させてやってるがな?

>何かの何気無いコメントを否定したら始まりだろがその否定されたコメント以前の会話は火種にならないわけOK?┐('~`;)┌ヤレヤレコマッタナ

議論だってそうじゃん。お前馬鹿だろ




158ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 11:16:53
ID:Gb9NRLj6

>>150
なおさらじゃん

159ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 11:17:49
ID:Gb9NRLj6

>>152
1 戦い・競争・試合の相手。「大国を敵に回して戦う」「敵の意表をつく」「敵をつくりやすい言動」⇔味方。
2 害を与えるもの。あるものにとってよくないもの。「民衆の敵」「社会の敵」「ぜいたくは敵だ」
3 比較の対象になる相手。「敵のほうがもてる」「弁舌にかけては彼の敵ではない」
4 遊里で、客と遊女とが互いに相手をさしていう語。相方。おてき。
「―もをかしき奴 (やつ) にて」〈浮・一代男・二〉
5 (「的」とも書く。代名詞的に用いて)多少軽蔑して、第三者をさしていう語。やつ。やつら。
「―めもえらい痴呆 (へげたれ) めぢゃ」〈滑・浮世風呂・前〉


2をみろバーーーか

160ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 11:19:18
ID:Gb9NRLj6

もう無視るね(^^)

161ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 11:20:43
ID:Gb9NRLj6

誰か判定お願いします(´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ



下層雑魚がっつり狂っちゃってる(´・∀・`)

162ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 11:21:31
ID:Gb9NRLj6

ではお疲れ!



チョップーー多分オーディナル・スケール来週ね?

163チョップ松村@仲団(人参の弟子5)◆VVVVVFNdN2
2017-02-26 11:25:38
ID:SAgLkyIA

>>162
おkおk。また学校でさとしをまじえて話すか

164下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 11:43:39
ID:Ph6g/2UI

>>157
で?煽りだけとはしてないけど?アホなの。

両方の役割なんか果たしてないけど
煽りだとしたら彼処で可能性論の話しなんてしないし。
>分かりやすくするため
極端すぎて例として妥当でないんだけど
それって
士気という意図があったが煽りでしかない
というものの例えとしか見えないけど
両方ある要素なんてないよね。
極端すぎるからこうやって詰むんだよ( ̄ー ̄)プーププププー
>当てはまるよね
バカ乙。
味方という意味の反対語じゃないよねそれは、
味方になるか敵になるかだったでしょ。
だから味方の反対語が妥当でしょ。
害を与えるものの反対語に味方ってないよね
味方という意味の反対語は1だけ
だーーーかーーーらーーー1が妥当でーす
┐('~`;)┌ヤレヤレコマッタナ

>読みにくかったけど
工夫したって言ったよね
その時点のはなしじゃないんだけど?
詰み乙

>配慮が足らないね
それってお前基準か。
普通のネット民と比べたら十分配慮と言えるがな^^。

葉っぱ天国とかみたら分かるよ^^
>顔文字
つけてるよね。
>空白
つけてるのもあるよね
>着眼すべき
句読点の話を持ち込んできたのはお前だろが話を変えて逃げるんですね(´ω`)ハァザンネン
>争い事ならなんでもいい
お前の基準じゃねえよ例えとして妥当かどうかだろ頭回せよ┐('~`;)┌ヤレヤレコマッタナ
>どれ崩れてんの
争い以外。

レスバトルって会話から始まるものという印象しかないけど?
いきなり喧嘩になったレスバトルってあるのか
身のなくても暇潰しにはなるよね。
身のないものが必ずしも悪いとは限らない。
身のない方が丁度良い暇潰しになることも多いしね。
思考回路がお察しだね。
議題を出してするのが議論だと思っていて会話から喧嘩にするのがレスバトルだと思ってるけど。
何気無い会話のあるなしじゃないの?

レスバトル関係あるでしょ。
何をもってして関係ないことにしてんだよ。

>文章崩壊 
議論という言葉の中にこういうことが隠れているということだろが。
思考回路がお察しだね。
頭に対戦車用地雷でもかかえてんじゃねえの。
>ついてないよ 
すまん。

何気無い会話でも発展させられる材料はあることもあるだろう。

こう言う会話から始める喧嘩ってあんまりやったことないから、発展のさせかたが分からないんだね。

議論することが決まっていて不発な議題ばかり出しまくっていたら判定に含まれると思うが?


165下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 11:44:13
ID:Ph6g/2UI

>>159
で?味方って見えないのw

166ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 15:10:40
ID:Gb9NRLj6

>>164
>両方の役割なんか果たしてないけど
>煽りだとしたら彼処で可能性論の話しなんてしないし

士気の話でもそうだろwwwwwwwwwwwwwww

>極端すぎて例として妥当でないんだけど

具体的に何処が妥当じゃないの?極端だから妥当じゃないって論理説明して?

>味方という意味の反対語じゃないよねそれは、

敵の対義語が味方なんだよバーカ。叩き潰すでも味方じゃないよな?叩き潰すってのはお前にとって害だよな?この二つが成立しているので2です。お前叩き潰す側と叩き潰される側って味方どうしだと思ってんの?
味方じゃないって話が出たからそれの反対語の1って必ずしも正反対じゃなくていいんだよ。違ったらいいんだよ。

>工夫したって言ったよね
>その時点のはなしじゃないんだけど?
>詰み乙

何処が工夫されてんだよwwしかも最初からこの時点の話してんだろボケww俺がお前に向かって詰みって言い出したらお前も詰みって言い出したなぁwwあははは

>それってお前基準か。
>普通のネット民と比べたら十分配慮と言えるがな^^。

普通のネット民って普通ってのと十分配慮ってのもお前基準じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>つけてるよね。

全くつけてないとは言ってねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwww
テストでちょっとでもミスったら満点じゃねぇだろww

>争い以外。

具体的に説明よろー!

>レスバトルって会話から始まるものという印象しかないけど?

会話からはじまらないレスバトルなんかねぇよwwwwだって議論だって会話からはじまるんだからなぁwwwwwwwwでもなぁ、無駄話からはじまるものでもないんだなぁww
お前、1体1で喧嘩してたら第三者に突っ込まれてそのままレスバトル(議論)になったことねぇの?wwwwwwww

>身のなくても暇潰しにはなるよね。
>身のないものが必ずしも悪いとは限らない。

悪いじゃなくて少なくとも片方だけのメリットじゃねぇじゃんwwwwww両方あるメリットなんざ考慮したところでwwばかじゃんwwww

>身のない方が丁度良い暇潰しになることも多いしね

なにその丁度いい暇つぶしってwwwwwwwwwwww

>何気無い会話のあるなしじゃないの?

ねぇ。。。。お前話聞いてねぇだろ
レスで言い合ってバトルをしていたらレスバトル。必ずしも何気ない会話から始まるの必要はねぇんだよww

>すまん

(^^)
折角だからもう一つ言っていい?反論をかくときはいちいち相手の文を引用してくれ。どこに対して言ってるか全然分かんねぇときあってほぼ手探りだから

>何気無い会話でも発展させられる材料はあることもあるだろう。
>こう言う会話から始める喧嘩ってあんまりやったことないから、発展のさせかたが分からないんだね。
>議論することが決まっていて不発な議題ばかり出しまくっていたら判定に含まれると思うが?

ははははははははははははは。ぼくは逆にこういう喧嘩しかしたことあんまないなあ。(^^)




これ以上はむしるね(^^)

167オー論
2017-02-26 15:33:43
ID:zlnMgfU.

ピーマン人うざいよって下層雑魚の勝ち^ ^

168下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 15:37:22
ID:Ph6g/2UI

>>166
士気というのは分かっていると踏んでいたとかいただろう。┐('~`;)┌ヤレヤレコマッタナ。

妥当じゃないのはね。
あの場合士気という意図だったが煽りでしかないことになってるだろ。
極端すぎるから士気が0で煽りが100になってんだよ(・・;)))ドンナキョウイクヲサレテイルンダ!

1つめの意味であり味方の正反対の意味である1でしょ。
違えば良いって極論だな。
叩き潰されることは害じゃないけど
害かどうかはこちらの判断だよね。
他でも言ってるけど叩き潰されて強りたいみたいなこと言ってたよーな。
叩き潰されたらそれは経験値になるよねだから害じゃないと考えているのだが?。
( ̄ー ̄)プーププププー

>工夫
殆どなかった句読点を増やして顔文字や空白を使ったよね。
>この時点の話
あの時点の次から工夫した旨を書いたよね。
つまりあの時点のことじゃないのよ勘違い&詰み乙。

葉っぱ天国見てみ。配慮って分かるだろ。

そこまで少なくないだろうが。
日本人だから満点の文法の使い方ができるか?記号の使い方ができるか?
出来ねぇだろ。完璧な日本語なんて普通無理だろφ(..)オトトイキヤガレ。

>説明よろ
書いてるけど)^o^(ビョウインイコウネ

ギャラリーにあんまり反応したことは少ないからね。
レスバトルって無駄話から始まるイメージだったが。
いきなり討論に関することを言うのが議論で無駄話などもするのがレスバトルと思っているのだが。
討論の意味は互いに意見を出しあって議論をたたかわせること。
君のレスバトルの定義ならレスバトルになるが?。
だから議論とレスバトルは別物としたけどなんか違うか?
レスバトル自体をよく知らないからな
そのレスバトルの定義のソースを持ってきてこい。

>ばかじゃん
丁度良い暇潰しと暇潰しは違うよ

>丁度良い暇潰しって
身のある議論なら頭を振り絞ることも多いが身のない議論(無題)なら軽い感覚でできるよね。 

>レスを言い合ってバトルしていたら
その定義なら議論も討論もレスバトルになるが^^。
議論の時は最初に議題を決めるがレスバトルは議題を決めないような。

>引用してくれ
ああ
 
>あんまないなあ
私と真逆だね



169オー論
2017-02-26 15:44:29
ID:zlnMgfU.

俺は去年8月からおるコテやでぇ^ ^
総合能力ランキングA^  ^
http://jeison.biz/casphy/bbs/read.php?cate=kenka&mode=list&no=75&res=n20

170ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 16:00:54
ID:Gb9NRLj6

>>167
もっとちゃんとした理由かけ

しかもお前誰だよ死ね

171ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 16:01:19
ID:Gb9NRLj6

>>169
そんなネタのランキング何信じ込んでんのだっさ

172オー論
2017-02-26 16:02:53
ID:zlnMgfU.

公正な判定を受け入れられぬ敗北者の末路^  0  ^

173ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 16:04:53
ID:Gb9NRLj6

>>172

お前がありなら>>141はどうなんかな〜(^^)
お前理由ないとおなじだからな〜(^^)

しかもお前って強くないでしょ。ログ見せてよ


174下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 16:11:00
ID:Ph6g/2UI

>>114って途中判定だよね(ボソッ

175ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 16:11:45
ID:Gb9NRLj6

>>174
114?

176下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 16:17:37
ID:Ph6g/2UI

>175
>>141
だった

177ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 16:19:16
ID:Gb9NRLj6

>>176
一応両者が判定を許可してからじゃなかった?

判定っていう話になってからもここまで長引いただけで

178ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 16:25:16
ID:Gb9NRLj6

つーかまともな判定誰もしてくれてねぇな

179下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 16:29:45
ID:Ph6g/2UI

>>177
おっそうだった。
どこまで有効にするか

180ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 16:31:35
ID:Gb9NRLj6

>>179
もう全部でいいじゃん

181ピーマン人(にんじんの弟子3)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 16:31:55
ID:Gb9NRLj6

>>168まで

182下層雑魚@アンチの仲間達(人参の弟子6)◆zv9N/Jbe8.
2017-02-26 16:33:53
ID:Ph6g/2UI

おk

183ピーマン人(人参の弟子3)(速攻型)◆qfZ8abFFJQ
2017-02-26 18:31:32
ID:Gb9NRLj6

結果は気になるけどいつものようにROMります
当分ピーマン人としてはかきこまないでしょう
ばいばい (。'(ェ)'。)ノ~~~

184名無しさん
2017-02-27 22:20:36
ID:xqKTmOfU

ぽよ

185皇帝マスカラ
2017-02-28 02:49:10
ID:OmvLFG3c

起きた!
おはよう!

186名無しさん
2017-03-02 17:26:56
ID:qVzDzHtU

あげ

誰か判定よろ

187マコ◆1Q2m2R.kfA
2017-03-02 17:31:59
ID:WKwrOQAk

ざっとROMった程度だとピーマンの勝ち
まあマコには及びませんわねふたりとも

188名無し仮面◆Sk7IQ/3S9I
2017-03-02 17:45:55
ID:nmPyeHG.

>>187 
>>1を万回読み直せガイジ

189名無しさん
2017-03-02 18:02:10
ID:qVzDzHtU

はははは

190名無しさん
2017-03-02 22:10:30
ID:qVzDzHtU

判定よろ

191名無しさん
2017-03-03 17:06:40
ID:SF02IhSI

よろろ

前ページ
次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: