えんぺvsシュタイン

262シュタイン◆.p5v7MoS/s
2020-05-23 00:43:50
ID:yNySTBzo

>>256
 自覚してると思うけど、お前ガチで苦しいし見苦しいからその辺で白旗振っておいた方がいいぞ。今ならまだ「キャスフィ最強(笑)」の名誉もそこまで薄れないし。

 まず一つ目に言いたいことは、俺はお前の意図を曲解していないってことなんだよな。お前が言う弱さをそのまま理解し、その上で強さを見出すのって曲解でもなんでもないってことなんだよな。例えばさ、「りんごって酸っぱくてまずい」っていう言説があったとして、その言説を引用して「りんごが酸っぱくてまずいって言うけど、俺はその酸っぱさが好きなんだよね」って返すのってなんら間違ってないよね?相手の意図をそのまま理解した上で、きちんと適切に返せているよね?なんか苦しそうな顔でで「意図をこねくり回すなや」みたいなこと言われても、「意図をこねくり回してんのおまえやーーーんw」としか言えないんすよw「何をウソついてんだ?」w

 ちなみにそのりんごの定義も実際には「りんごって酸っぱい」っていう部分しか書かれてないから、本人がその酸っぱさに悪印象を抱いているってことはわかっても、その悪印象がどの程度なのか、悪印象が定義に含まれているだなんて分かりっこないんだよねwんで、その上で俺たちって基本的に何かしらのモノを観測して、そのモノとは独立に評価を下すわけだから、客観的に見て「最初から"弱い"という定義を加えていた!」だなんて言説は信憑性ほぼほぼ皆無なんだよねwもう苦し紛れ感半端ないよお前wwwwwwww

 つか、>>246 ってさ、あくまでお前がどんな弱さを想定しているのかっていう大切な確認フェーズなのに安っぽい煽りで流さないでくれない?普遍的な弱さっていう定義なら言語哲学とか持ち込んで議論しなくちゃいけないし、俺が推測した内容なら即行で「意図を曲解しないまま適切に強さを見出せる」ってことを証明できるし。ちゃんと「君がいう弱さってどんな弱さなの?」って聞いてるんだから逃げずに答えろよカス。どっからどうみたら「話を聞く気がない」みたいな要素を受け取れるんだよバカ。質問は既に拷問に変わっているんだぜっ!!

 んでさ、「ニュアンスつかめてない」っていうけど、俺が掴んだニュアンスって「完全である必要」ってあんの?俺はエスパーじゃないんだからお前がどんな弱さを想定しているのかとか知らねーし、知ることもできないんだけど、それでも「対立しようとしない臆病な態度」みたいな意味で「クネクネ」を使っているってことくらいは理解できたって言ってんだよな。なんら俺おかしくなくね?www

 で、そうやって掴んだニュアンスとお前が言った「弱さが定義に含まれている」っていう部分だと、掴む難易度に明らかに差があるからこうやって批判してんのwはやく謝ってくんね?文章の書き方悪くてすみませんでした〜ってWWWWW

 結局お前がネガティヴな思想を持ってクネクネって表現したとしても、そのネガティヴな思考をコペルニクス的転回するのってなんらおかしくないじゃんw何をどのように論破したんすか?言ってみてくださ〜いWWWWWWWWW

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: