葉っぱ天国 アンチ板・愚痴板消滅!!!

23亀頭沈痼◆A1/nWB5nXg
2020-08-17 14:50:39
ID:r6xTChLE

放浪イ木止のお矢ロらせ
http://ha天.net/middle/1592275747.html
 
 
23:ルナティックモンスタークレーマー◆UI:2020/08/16(日) 12:56 ID:acg
アンチ板の閉鎖。

数々のアンチスレの隔離板ではあったが、ファンの特攻や荒らしが絶えず、規制も削除も苦労した印象が強い。

合掌。
 
 
24:ルナティックモンスタークレーマー◆UI:2020/08/16(日) 13:50 ID:acg
久々に書き連ねてみる。
老害のボヤキでしかないけども。

恐らく、アンチ板の閉鎖と共に、他の数多くの過疎板もまとめて閉鎖に踏み切るのだろう。

削除依頼スレなどの運営系スレも全盛期に比べれば閑古鳥が鳴いていることも増えたことから、致し方ない。

葉っぱ天国のアクセス数の過半数が、3DSやPSPだった時期もあったと言えば信じて貰えるだろうか。
そんな葉っぱ天国に数多くアクセスしていた3DSやPSPのユーザー達は皆、スマホに移行し、TwitterやLINEなどの新しいコミュニティに根付いた。

同じコテハンを持つならば、書き込み内容もネットの人間関係も自分でスマホで管理できる(と錯覚する)ツールの方が好まれたのだと思う。

管理方法が標準化されて、誰でも気軽に書き込みも人間関係も管理できると錯覚させる辺りが、TwitterやLINEは実に巧妙だったと思う。
 
 
25:ルナティックモンスタークレーマー◆UI:2020/08/17(月) 00:08 ID:acg
何か色々と閉鎖されたようです。

個人的な感想なので運営スレには書かない。

アンチ板が葉っぱ天国の盛り上げに一役買っていた要素があったのは事実だ。
一方で、アンチ板はかつての復讐板のような事件が起きかねない危険な要素を持っていた。

少なくとも、管理人殿を含め運営陣は、過去の教訓から、テラハウスの事件が葉っぱ天国から起こりかねないと懸念されていたのだと思う。

アンチ板で事件が起きる前に、閉鎖されてよかったというのが個人な感想です。
 
 
26:ルナティックモンスタークレーマー◆UI:2020/08/17(月) 00:33 ID:acg
色々と誤字脱字があるけど気にしない。^^;

愚痴板も何度か閉鎖して欲しいという相談が大昔にあった。
内容を要約すると、愚痴の内容に、仲良くしていても裏では罵り合っている、本人のいないところでこぞって悪口大会が行われているように感じられて、見ていて気分の良いものではないという趣旨だった。

そうした意見と現実に表面化した誹謗中傷問題が交点を結んだ結果、愚痴板も閉鎖に至ったのだと思われる。

愚痴と誹謗中傷に明確な線引が難しい以上、閉鎖されてしまったのだろう。
 

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: