最近消えたコテハン

前ページ次ページ
532ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:11:07
ID:R/8Xo6NA

>>528
ひどすぎるw普遍的な事実だから証明できたんだろうがw
おまえはフェルマーの最終定理がこの先否定されると思ってんの?w

1+1=3じゃないことが変化しないのと同様に、3 以上の自然数 n について、xn + yn = zn となる自然数の組 (x, y, z) は存在しないことも変化しないだろがw

533ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:13:44
ID:R/8Xo6NA

>>529
>>Aを証明した途端普遍的事実Bになるからだ。
普遍的な事実だから証明できたってこと理解できてないのか、、、

534ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:14:39
ID:R/8Xo6NA

>>531
ちょっと悪あがきの方法見つかったからって辻褄あわせしてくんなwwwww

535ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:16:15
ID:R/8Xo6NA

誰もが否定できない事実を普遍的な事実じゃないなら普遍的な事実ってなんなんだっつーのwwww

536hydrogen
2017-12-10 18:17:18
ID:yM782E7A

>>532
はぁ?お前の主張は逆なはずだろ?証明されたからこそ普遍的事実なんだ!って話じゃないの?(笑)
普遍的事実は必ず証明することができるって話???そうなら、普遍的事実以外のものも証明することを排斥できてませんよ????

え、もしかしてさ、お前の思考の手順って、「普遍的事実は必ず証明できる、従って、証明されたものは普遍的事実である」ってことなの??そうだったら謝るわ(笑)

537hydrogen
2017-12-10 18:18:40
ID:yM782E7A

>>535
誰もが否定できない事実って、昔地動説が信じられていたときは誰もが否定できない事実だったはずだけど、それは普遍的事実??(笑)

あれ、どんどん辻褄合わなくなっていくね(笑)

538ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:22:05
ID:R/8Xo6NA

>>536
違うだろw
俺はおまえの表現引用しただけって何回言えばわかんだよw

もしそんな理屈通るなら1+1=3じゃないことも普遍的事実じゃなくなるだろがw

539ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:24:45
ID:R/8Xo6NA

>>537
信じられてたときは普遍的事実だと思われてたってだけの話だろ。
それだけの話でかき乱そうとしても無駄w

540hydrogen
2017-12-10 18:25:34
ID:yM782E7A

>>538
じゃあなんで>>522を飲んだの?w

541hydrogen
2017-12-10 18:27:56
ID:yM782E7A

思われていた???誰もが否定しようとしない事実を普遍的事実と定義するんだろ?なら、地動説が普遍的事実だったときに、地動説ではない天動説の証明がなされたのはまさしく、普遍的事実以外でないことの証明がなされた瞬間と言えるわけだな?

542ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:28:26
ID:R/8Xo6NA

まずhyがどういうものを普遍的事実だとしてるのかはっきりさせろ。
こっちはおまえにあわせてやってんのにこれじゃ埒があかんw

543hydrogen
2017-12-10 18:28:30
ID:yM782E7A

ぶっれぶれじゃんお前

544hydrogen
2017-12-10 18:29:25
ID:yM782E7A

え、もしかしてさ、お前の思考の手順って、「普遍的事実は必ず証明できる、従って、証明されたものは普遍的事実である」ってことなの??そうだったら謝るわ(笑)

この質問と、

思われていた???誰もが否定しようとしない事実を普遍的事実と定義するんだろ?なら、地動説が普遍的事実だったときに、地動説ではない天動説の証明がなされたのはまさしく、普遍的事実以外でないことの証明がなされた瞬間と言えるわけだな?

この質問に答えてもらえるかな

545ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:31:04
ID:R/8Xo6NA

>>541
しようとしないじゃなくて、しようとしてもできない なw

思われてただけで普遍的事実じゃなかったってだけの話だろw
それともそれまでに地動説が証明された事実でもあるのか?

546hydrogen
2017-12-10 18:32:21
ID:yM782E7A

ここに存在する事実として

1.証明されたものを普遍的事実と定義していること。
2.誰もが否定しようとしないものを普遍的事実と定義していること。
3.普遍的事実以外でないことは証明できないこと。

が存在するけど、明らかに整合性取れてないやんw

547名無しさん
2017-12-10 18:32:50
ID:jMJrtm/E

普遍的事実って万物に当てはまるとしている事実であって否定できないものではないよね

548hydrogen
2017-12-10 18:34:21
ID:yM782E7A

え??

お前は、「誰もが否定できない事実を普遍的な事実じゃないなら普遍的な事実ってなんなんだっつーのwwww」

って定義してるよ???

思われていたって何?普遍的事実の定義が誰もが否定できない事実なんだろ?

549ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:34:36
ID:R/8Xo6NA

>>544
違う。
誰もが否定できないものが普遍的事実。当然証明されたものも誰もが否定できないものなら普遍的事実って思考な。

地動説が誰もが否定できないものとして証明されてたらな

550ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:37:04
ID:R/8Xo6NA

>>546
否定しようとしないものじゃなくて、否定できないものだろw
そこ改変して無理矢理整合性崩してくんなw

551hydrogen
2017-12-10 18:38:21
ID:yM782E7A

ならなんで>>522飲んだのwwwお前の普遍的事実の定義と違うやんwww

552ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:39:02
ID:R/8Xo6NA

hyの理屈通らないこと説明してやるから、しようとしないもの じゃなくて できないもの だってこと理解して間違い指摘してこい

553hydrogen
2017-12-10 18:39:33
ID:yM782E7A

>>522を飲んだことから、考えるとぼうずはやっぱり証明された時点で普遍的事実に切り替わると考えてないと整合性合わないよなw

554ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:41:01
ID:R/8Xo6NA

>>551
なにが違うんだよ
誰もが否定できない事実に証明されたものも含まれてんだろうがwww

地動説の話だしてきてるけど地動説って証明された事実か?誰もが否定しようとしてもできない事実か?
違うだろw

555hydrogen
2017-12-10 18:42:22
ID:yM782E7A

誰もが否定しようとしても否定できないもの、が普遍的事実なんだね?
で、証明された時点でも普遍的事実なんだね??

モンティ・ホール問題という有名な問題がある。これを証明し、提唱したとき、多くの数学者に否定された。
証明されているのでこれは普遍的事実であるはずなのに、数学者に否定されたんだ。

ちなみにこれは現在では、正しい数学の理屈として知られている。

556ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:43:47
ID:R/8Xo6NA

>>553
証明された事実は誰にも否定できないから普遍的事実って話のどこに整合性あわないとこあんの?w

557hydrogen
2017-12-10 18:44:07
ID:yM782E7A

ぼうずの主張によると、証明されたのに、誰かが否定できるということは成立しない。

証明された時点で普遍的事実であり、誰もが否定できないものが普遍的事実だからである。

558ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:45:41
ID:R/8Xo6NA

>>555
その話知らないけど
間違った否定で良いならできるだろうよw
間違った否定も否定できるうちにいれちゃうのは頭おかしいでw

559MASTER.YAITO◆UzX5U2jyOo
2017-12-10 18:46:46
ID:P/cS9DaI

こんだけゴミのようにレス垂れ流してたら第三者は読むわけねえのにそういう喧嘩する奴に限って第三者にアピールするような口調で書き込むよな。

560ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:46:48
ID:R/8Xo6NA

>>557
イエス!!!
1+1=3じゃないのと同程度にな!!!!

561ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:47:11
ID:R/8Xo6NA

>>559
例えば例えば?

562hydrogen
2017-12-10 18:47:29
ID:yM782E7A

>>558
そっか、じゃあ、お前は正しい証明と正しい否定についての話をしているってことでオッケー??絶対答えてな。

563ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:48:34
ID:R/8Xo6NA

ここまで来たらわかるだろ
フェルマーの定理は1+1=3じゃないこととおなじくらい否定できない事実じゃないかい?ww

564ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 18:50:56
ID:R/8Xo6NA

>>562
そんな話してないwおまえが持ちだしてきたから相手してるだけだろw
俺は1+1=3じゃないことと同程度に証明された事実であるフェルマーの定理も誰もが否定できない事実としてるって話してるんだよw

565ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 19:03:36
ID:R/8Xo6NA

1+1=3じゃないことは普遍的事実でフェルマーの定理は普遍的事実じゃないって思考が謎過ぎるから。
hyの言ってる普遍的事実の中身はっきりさせよっか
そうじゃないといつまでたっても負け認めたくなくて悪あがきしてるようにしか見えないぞ

俺の普遍的事実の中身についてはもうじゅうぶん伝わってるから必要ないと思うけど、わからないところあるなら聞いてくれれば答えるよ

566hydrogen
2017-12-10 19:46:30
ID:yM782E7A

頭悪すぎてダル。明日まとめて返すわ。

567ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-10 20:38:51
ID:R/8Xo6NA

自分がどういうものを普遍的事実としてたか提示するだけで済む話なのにパッパッとレスできないとか頭悪すぎ

568
2017-12-10 20:39:49
ID:m9NNZXwE

1+1=11=3(二進法)とする事は出来ますよ。

569hydrogen
2017-12-12 19:20:54
ID:vm0L.2Qs

>>525(ぼうず)
普遍的事実とは、証明されたものである。
証明された時点で普遍的になるので、普遍的事実以外かつ、ないもの、の証明は不可能である。

普遍的事実の定義:証明されたもの。
証明された(P)ならば(→)普遍的事実である(Q)
>>528>>529(俺)
証明された時点で普遍的になるのであれば、証明されてない地点から証明された瞬間の地点にかけて、普遍的ではないゾーンが存在するので、普遍的な事実かつ、ないことを証明することはできる。証明することによって普遍的になるだけだ。

ここからシリーズは後付け編へ

>>532(ぼうず)
はぁ?酷すぎwww普遍的事実だから証明できるんだけどぉ??wwww

そもそも証明された時点で普遍的に"なる"はず、つまり、それ以前は普遍的ではないはずなのに、なぜかいきなり最初から普遍的事実であるという主張にすり替わっている。

「証明された→普遍的になった→普遍的事実以外のものを証明するのは不可能だ」

という論理構造だった主張の整合性を合わせようとした結果、いつしか、「普遍的事実→証明できる→普遍的事実」という循環論法に陥ってしまったのだ。

この時点で既に詰んでいるのだが、他の観点からも反論をしてみよう。

ぼうずの主張は、証明される=普遍的事実=誰にも否定できないもの(>>535)

という見るからに支離滅裂な図式が存在していなければ成立不可能である。が、この図式は見た目通りとても脆く、少し刺激を加えるだけでバラバラと瓦解する。
誰にも否定できないものの例として、よく世界五分前仮説が挙げられる。これは、「世界が五分前に作り上げられていて、五分以上前の記憶はすべて作られた偽物の記憶である。」というものだが、こんなものは証明などされているはずもなく、そうするとぼうずの定義に則って普遍的事実とはいえない。
「誰もが否定できない」かつ、「普遍的事実ではない」または、「証明されていない」ということは両立可能なのである。

>>538に於いて、自分の定義のおかしさに直感的にでも気づき始めたのか、表現を引用しただけと言い、言及を止めたところは面白いが、もっと面白いのは>>525にて持ち出したP→Qの構図を否定しているところである。
そして同じく>>538で、「もしそんな理屈通るなら1+1=3じゃないことも普遍的事実じゃなくなるだろがw」と述べているが、まさしくそれはぼうずくんが発言していること。言質をまとめているので、自家撞着から逃れられなくなってしまう。ここでの立ち回りは、立ち回りだけが全ての喧嘩師、ぼうずくんにとってかなり苦しかったと見える。

>>549
「地動説を当時は誰もが否定できなかった」これはまさしくお前曰く普遍的事実、の定義に合致するのであり、思われていただけで普遍的事実ではなかったという言い訳は通用しないだろう。

また新たな定義が出てきた

「地動説が誰もが否定できないものとして証明されてたらな」

誰もが否定できないものとして証明されていることではなく、誰もが否定できないものは普遍的事実であり、証明されているものは普遍的事実だ、という定義をお前は持っていなければ破綻する箇所が出てくる(>>522を受けた上での>>525のレスと>>535のレス)。

一体、矛盾しまくりの定義をあとどれだけ適用させれば気がすむのだろうか。お前がやっている行動は姑息、一時凌ぎそのものであり、大局的にみると、より劣位に立たされるものばかりである。

そもそもここら辺で、証明も否定も正しい証明と否定に限定するというような話が出ていたが、正しい証明には正しい否定などできないため、「誰もが否定できない〜」という定義は持ち出す必要がなかったのではないだろうか(笑)

小話を一つしよう。常識、論理、知識、などは、時代、人間、場所などによって左右されるものだ。
今我々が正しいと思っている、フェルマーの最終定理(数学の性質上証明されてしまうと否定されにくいが、あくまで一例として)でさえも、数学の誤りなどが時代や人間たちの変遷・進化に起因して見つかり、最終的には間違っていたことが証明されるかもしれない。
詰まる所定説なんて簡単に覆るわけだ。物理、数学……学問体系は仮定で成り立っていることが多い。その特性上、定説として証明され、誰も否定できなかったことが不意に否定され、間違っていたと証明されることも多い。
高校生のくせに、中学生でも意味がわかる内容のフェルマーの最終定理の内容が理解できなかったお前に、もっと身近な例を出してやろう。

運動によって蓄積される乳酸、これは長い間疲労物質として知られ、誰にも否定されなかった。
これが否定されるまではこれが正しい説だと考えられていたし、お前のように「この普遍的事実を覆されることはない」とすら考えられていたわけだ。だが、時代は進み、人は進化し、覆された。

今のお前と同じではないか。

「現在正しいと言われているから、現在覆しようがないから、だから、これは普遍的事実なんだ!」

お前はこのように考えているわけだな。こんな体たらくな思考は人類にとっての停滞を齎す。疑うことを知れ。正しいとされているものを全てそのまま飲み込むことをするな。

普遍的事実:正しいこと

この定義が醜いお前の最終形態か。繰り返しにはなるが、正しさなんていうものは時代や人、場所によって変わる。
地動説をお前は実際に正しくなかったから普遍的事実ではない、そう宣った。そのときは、正しいと盲信され、「これは普遍的事実である」と考えられていたのにである。では今はどうか。お前や世界は普遍的事実だと思っているかも知れない、未来に否定される可能性を孕んでいるのにも関わらず、だ。

つまり、この定義に則ったとき、真の答えはわからない、であり、あれは普遍的事実だ!とか、これは普遍的事実ではない!と決めつけるのはバカの所業。

570hydrogen
2017-12-12 19:23:12
ID:vm0L.2Qs

大人としてクソ坊主に懇切丁寧に世界の仕組みを教えてやったが、これでも理解する姿勢見せないならもう死ねよ。
あぁ、それと自分が軽はずみに作りまくった矛盾している定義に気がついたのか知らないが、お前の考えの浅はかさ、頭の悪さを自覚してもらわなければ話にならないので、俺の定義は述べていない。

571名無しさん
2017-12-12 19:24:40
ID:jSnkxsvA

大人なんか 大学生やな

572hydrogen
2017-12-12 19:27:44
ID:vm0L.2Qs

>>571
大人ってのはぼうずって名前と、その名に見合った中身の浅さに対する表現で、実年齢が上とかそういうところまでは言及してるつもりないよ。

573アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-12 19:32:43
ID:2tPvmpIk

ハイドロゲンまで生きてたんだ
もう一回俺と喧嘩するか?

574hydrogen
2017-12-12 19:37:27
ID:vm0L.2Qs

お前は俺にリベンジしたいのかも知れないが、俺はお前みたいなただ文章が長いだけの粘着雑魚と喧嘩やる気がそこまでない。前から言っていることだけどね。

575ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-12 19:39:04
ID:R16cOGZ2

>>569
びっくりするぐらい馬鹿だなww

おまえが俺が例えで出した【1+1=3じゃないこと】を【普遍的事実】とみなしたんだぞwww

576hydrogen
2017-12-12 19:40:02
ID:vm0L.2Qs

>>570
ちょっと後半文章おかしいな。

定義のおかしさに気づいて、俺の定義を聞き出して話を進めようとしているのかは知らないが、これほど丁寧に説明してやったてめぇの間違いに気付けるほどの頭を持ち合わせていない奴なら、お話にならない。だから、定義は今の所述べていないってことな。

577hydrogen
2017-12-12 19:40:36
ID:vm0L.2Qs

>>575
???

578ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-12 19:40:37
ID:R16cOGZ2

>>574
必死に書いた文章を2行でぶちやぶってごめんな。

579ぼうず◆aeGWk9mBsY
2017-12-12 19:41:40
ID:R16cOGZ2

>>577
もしかして自分が【1+1=3じゃないこと】を普遍的事実とみなしたことも忘れちゃったの?wwwwww

580アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2017-12-12 19:42:09
ID:2tPvmpIk

そうっすかw
ちなみに俺は勝ったものとしてカウントしてるよ
ああいう展開で潰すの大好きだしまんまと型にハマるザマが面白かったからリベンジ、というよりもリプレイしたいんだけどね

581hydrogen
2017-12-12 19:42:21
ID:vm0L.2Qs

どうせ俺のこと憎んでるから理解しようとしない、もし理解したとしても絶対に認めないことはわかってたけど、もうこんなバカと話したくないんだけど。判定じゃダメなの。絶対認めないだろうけど。そうでもしないと永遠に決着をつけることなんて無理だと思うんだが。

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: