2017年喧嘩板流行語大賞

1りょ
2017-02-16 22:58:36
ID:z2XmRoqw

はあよわ


[編集]
2名無しさん
2017-02-16 22:59:43
ID:l3D5GVEo

3人参の弟子(元産廃の弟子)
2017-02-16 23:06:41
ID:xr2k6l62(sage)

おみゃあ、生意気。ぼこぼこにしたる。

4名無しさん
2017-02-16 23:09:16
ID:CNM5ZlX6

ブヮアカちんがぁぁ

5名無しさん
2017-02-16 23:09:28
ID:CNM5ZlX6

お前の負けだ

6名無しさん
2017-02-16 23:09:51
ID:CNM5ZlX6

どいつもこいつもバカばっかりだな恥を知れ恥を

7名無しさん
2017-02-16 23:10:01
ID:CNM5ZlX6

はあだる

8りょ
2017-02-16 23:34:23
ID:z2XmRoqw

全部却下
はあよわ一択
ゴミ共バイバイ

9名無しさん
2017-02-17 00:07:24
ID:tVC7r6Fo

しあんちゃんだよ☆

10名無しさん
2017-02-17 03:09:27
ID:sJeElqG.

「はあよわ」ってかなり前から使われているフレーズでしょう

ちびちゃとの喧嘩師イジめにきましたw◇+4iwjQ (ID:16): はあよわ [11/12  23:11:46]
https://www38.atwiki.jp/mincha/sp/pages/137.html (2013)

@edowin007 掲示板についてデメリットを出してないことはスルーしてるけど論破ってことでいいの?
はあよわ。
https://togetter.com/li/870476 (2015)

10. 無題
はあよわ
おでん@みんチャ最強 2013-11-27 17:03:36
>>このコメントに返信
http://megalodon.jp/2013-1128-0434-32/ameblo.jp/nagisasanagi/entry-11713000819.html (2013)

11名無しさん
2017-02-17 15:04:33
ID:gpSnsYso

前から使われている事と、流行していたってまた別の話だと思いますけどね。

12ノーマル◆eWVCV34qbk
2017-02-17 15:40:55
ID:A2We/j8g

ぷ闇が最初だと思ってたけど実は違うんだ。

13名無しさん
2017-02-17 20:37:18
ID:VKvppO..

>>10
おでんにしろりおしにしろ我が物顔でそのフレーズ使ってるが
元々はちびちゃとの煽り師という奴が使い始めたフレーズ
それをおでんがパクりそれがりおし等おでん周辺の喧嘩師に広まったと見られる

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: