中層以下限定大会 対戦スレ

815
2017-03-13 18:00:26
ID:k.LFqZxA

>それを悪い方向に持っていく、参加者を気にしない風情(気持ち)が失礼と俺が思ってるから

それはないな。なるようになれは流されるままになれという意味。参加者の自主性に任せている。大会が成功するのも失敗するのも参加者によるのは当然だろう。主催者は方向性を示すだけです。
参加者に依存していると言ってもいい。よって参加者を気にしないは誤りである。
バックレ多発ならそういう大会なのだろうという事で、そういう終わり方を示してもいいんじゃね。
むしろおれがルールだとか言ってる方が参加者を気にしないと見られるだろ。

>お前がいった>修正するような内容、で修正していないことには間違いはないので

>776には全事象に相当する文言がないので二回目の修正は必要だったでしょ。おれの理解力の及ばない修正です。

>一回二回であろうがどうでいいことなんだけどな

お前「あと、何回も修正って言ってるけど一回しか修正してないんだよなあ」って草大行列でドヤしてたじゃん。これどうでもいいことだったんだ?フーン

>信条のせいで周りを気にしないようにした結末

この部分に明確な誤解があるようなのでこれを前提にした主張は全て誤りね。
あと考えるだけなら全く問題無いのであるからどのような信条を持とうが非難される事は出来ないのね。
犯罪だって犯罪の事実があって犯罪になるでしょ?おれ犯罪に相当する事実はないんだよね。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: