フレアinキャスフィ避難所喧嘩板ww

172television◆bV.zXS6e8A
2017-03-17 19:38:49
ID:QNDIajm2

>>163
>推測を基に挨拶したとも考えられる。
断定していたとも考えられる。よって断言と言い表すことに問題はなし、伝えるべきことは「『初めまして』という発言は、初めてでない可能性を度外視している」ということ。

>まず相手が断言している説明をすべきだ
本来、決めつけることができない(限定されていない)ことを限定的に言っている、ということが重要なのであって断言という言葉自体に囚われる必要はない。人の書いた文章を読むのが好きだと言っていた割には重要な部分を汲み取るのが下手糞だな。

>またこの挨拶が断言ではなく推測から出てきたものだとしたら初めてではない可能性をまだ残していることになる。


>「え?お前も断言してるよ?笑」という策に嵌めました感が一見スゴイ。だけど冷静に考えてみれば「相手が断言し、自分も断言した」
>断言することがおかしいとするなら、どっちもおかしいイーブンな結果に収まる。
はい・・・?君は人の文章を読むのが好きなんだよね?しっかり俺の主張を理解してくれないかな。
こちらの立場は「断言に対して厳密に考える必要はない」 相手の立場は「断言はその他の可能性がある時に使うべきでない」
相手に断言に対する指摘(>50)をさせることでこの位置関係を作り上げる。結果相手の立場が>>11と咬み合わなくなるのでそれを指摘すればいい という攻めの一手を指南してやったわけだが。
限定されない何かを断言すること自体を悪としているのではなく、それを悪とした人間が同じことをしていることを指摘するのがミソなわけだよド阿呆

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: