【日向さんを負かす会】・準備
1:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-14 22:30:33
ID:Bkgc3NvU
何か作戦でも練って日向さんに挑んでみよう!ってスレです。
名無し大歓迎捨て半どんとこい。打倒日向さんを目指す人達は来てください。
勿論、誰も来なくても一人で作戦練るので。
卑怯な作戦作ってどうにかして負かせましょう、所詮勝てば正義です。日向さん絶対負かすマン。
[
編集]
2:
ブス
2017-08-14 22:31:45
ID:B5FuTyUo
フゥー・・・。
コキッコキッ
3:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-14 22:32:23
ID:Bkgc3NvU
>>2
殺る気で草。
4:
エーデルワイス◆jt.DlbI20.
2017-08-14 22:34:42
ID:8/NAcvv2
やろうやろう
恨みも何もないけど
5:
ウルトラ仮面◆1NWElpCB0s
2017-08-14 22:37:15
ID:POFeEti6
俺も協力する
日向ちゃんを倒した回数は6回だからそれなりの戦力にはなるだろう
6:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-14 22:39:04
ID:Bkgc3NvU
>>4
感謝!
7:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-14 22:39:30
ID:Bkgc3NvU
>>5
そ、それは頼りになりますね!
8:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-14 22:40:23
ID:Bkgc3NvU
人数がいるなら、集団で突っ込んで反論を追い付かなくさせましょうか。
あの人レス速度だけは遅いですし。
9:
エーデルワイス◆jt.DlbI20.
2017-08-14 22:43:29
ID:8/NAcvv2
レス速度の速さ?結構自信ありかな
10:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-14 22:43:48
ID:Bkgc3NvU
取り合えず喧嘩ログを集めてきます。
11:
ウルトラ仮面◆1NWElpCB0s
2017-08-14 22:44:48
ID:POFeEti6
俺はじっくり推敲するタイプなんだ
でないと文章がめちゃくちゃになってしまう
12:
ブス
2017-08-14 22:45:08
ID:B5FuTyUo
これからするのは”ひなたぼっこ”に過ぎん・・・
13:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-14 22:49:43
ID:Bkgc3NvU
>>11
なら、他の作戦ですね…
一人でも大きな隙を見せたら瞬殺ルートまっ逆さまなので。
14:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-14 22:49:55
ID:Bkgc3NvU
>>12
好き。
15:
人参◆carrot/gys
2017-08-14 22:53:52
ID:ErV/yMzk
芝生さん頑張って
16:
もん。◆q5d3GPSrek
2017-08-14 22:55:49
ID:vCbPxr86
>>13
みんなで推敲する為だけのスレ作れば?w
17:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-14 23:00:17
ID:Bkgc3NvU
>>15
ありがとうにんじん君!
君がそう言ってくれるとやる気がでます。
18:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-14 23:00:39
ID:Bkgc3NvU
>>16
検討してみます。
19:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-14 23:00:56
ID:Bkgc3NvU
ログがなかなか…
20:
もん。◆q5d3GPSrek
2017-08-14 23:02:09
ID:vCbPxr86
>>18
日向さんに見つかれば逆効果だけどね
21:
人参◆carrot/gys
2017-08-14 23:03:46
ID:ErV/yMzk
>>17
日向ちゃんはメンタルブレイクしてくるから気をつけて
22:
エーデルワイス◆jt.DlbI20.
2017-08-14 23:04:38
ID:8/NAcvv2
僕と過疎帯同盟組んでる匙投悪魔という人も参加してくれるようですが寝落ちしたらしいので代理報告します
23:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-15 02:24:54
ID:X.CKXiUE
>>20
そんな卑怯なことプライドも一人前なあの人がするわけないじゃないですか!(媚び媚びフェイス)
24:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-15 02:26:46
ID:X.CKXiUE
>>21
ログ見てると、人格さえ否定してて草生えます。
本当に苦手。今の自分一人じゃ絶対勝てない。壊滅的に愛称が悪い。
25:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-15 02:27:40
ID:X.CKXiUE
>>22
ありがとうこざいますー。
27:
天才MACO◆8M5AS/eIpw
2017-08-15 02:57:32
ID:dpa/zPSE
むむむ最近全然喧嘩してないからめちゃ弱くなってるしもうあいつの煽り喰らいたくないから断る!!!!!勉強で忙しいです すいませんm(_ _)m
28:
天才MACO◆8M5AS/eIpw
2017-08-15 03:08:23
ID:uQan2d/w
戦略としては日向の好きな食べ物が焼き鳥
だから焼き鳥の画像を貼りまくって日向を腹いっぱいにさせて眠くさせる こうすれば睡魔で論力に欠如が出てくるはずだからそのまま集団で特攻すればおけまる
29:
天才MACO◆8M5AS/eIpw
2017-08-15 03:14:07
ID:dpa/zPSE
おい乞食日向ご馳走だぞWWWWW
File:無題
30:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-15 03:43:02
ID:X.CKXiUE
>>27
残念です。
31:
芝生◆rk4GG9bCbQ
2017-08-15 03:43:31
ID:X.CKXiUE
>>28
ネタなのかガチなのかわからないのがマコさんの怖いところですよね。
32:
名無しさん
2017-08-15 10:31:22
ID:n4TlRkwU
1: 名無し様
2017-04-09 00:47:39
ID:???(sage)
日向ちゃんのふぁんスレです
(アンチ、個人叩き禁止)
【日向(ひなた)ちゃん】
元荒らし界隈の人の1人、青年
喧嘩歴8年(実質3ヶ月)
よく過去の話をする。馴れ合いはあまり好かない。
オカルトが好き
普段から王の風格を匂わせる発言をする
キャスフィの喧嘩板では中層と評価されることが多い
喧嘩に強いやつは素直に認めたり、自分の負けはしっかり認める一面ももつ
最近は隣の◯◯ときいろに負けた
名言「バームクーヘンマン君に決めた!」
日向ちゃんファンスレより
ここから弱点を見つけよう
33:
名無しさん
2018-01-11 16:08:26
ID:VClkbVjs
お疲れ様です
34:
平沢水素◆wT1lR7Pglw
2018-01-11 16:09:24
ID:m23otmuY
日向にジャンケン吹っかけて何回かやれば一回くらい負かせるだろ。
35:
🈂
2018-01-11 16:22:28
ID:xDBx2mvs
あの名無しが「芝生は日向に尊敬と好戦的な~」とか訳分からんこと言ってるなぁと思ったらこのスレのことね
マジで何やってんの
36:
🈂
2018-01-11 16:23:05
ID:xDBx2mvs
>>34
じゃあ練習な。最初はグー、ジャンケンポッ(✊)
37:
平沢水素◆wT1lR7Pglw
2018-01-11 16:24:21
ID:m23otmuY
>>36
止まるんじゃねえぞ…☝️←グーチョキパー全てに勝てる
38:
平沢水素◆wT1lR7Pglw
2018-01-11 16:26:43
ID:m23otmuY
っていうか卑怯な手でも孫の手でも使いたいなら「お前が返信したら俺の勝ちで返信しなくても俺の勝ち」って言えばあいつの性格的に「じゃあお前の勝ちでいいよ」って言うんじゃないの。
39:
🈂
2018-01-11 16:26:56
ID:xDBx2mvs
>>37
ほら負けるじゃん!!!!
40:
🈂
2018-01-11 16:27:40
ID:xDBx2mvs
>>38
今度名無しでやってみようかなそれ
41:
平沢水素◆wT1lR7Pglw
2018-01-11 16:27:42
ID:m23otmuY
>>39
先手必勝でこれをつかえばいい。
42:
平沢水素◆wT1lR7Pglw
2018-01-11 16:28:08
ID:m23otmuY
>>40
わろたやってみて
43:
🈂
2018-01-12 00:23:31
ID:c2eQcZEc
全然ダメだった
もっとこう、俺自身が工夫を凝らさないと怒られるみたい
44:
名無しさん
2018-01-12 00:27:33
ID:pPr7xW32
普通に喧嘩すればいいと思った
苦手らしいけど何回かやればそりゃ普通に勝てるでしょ
45:
🈂
2018-01-12 00:35:35
ID:c2eQcZEc
>>44
俺にとって一欠片も楽しくない喧嘩するぐらいなら雑談板で仲良く雑談するほうがマシだボケ
46:
名無しさん
2018-01-12 00:37:14
ID:Z7XO2k6Y
喧嘩はしたくないけど喧嘩で勝ってみたいのか
それはまためんどうな…
47:
🈂
2018-01-12 00:46:26
ID:c2eQcZEc
>>46
楽しい喧嘩なら負けて良いね、
普通の喧嘩なら別に好んで負けたくはなくて、
楽しくない喧嘩はそもそもしたくないのよ
48:
🈂
2018-01-12 00:47:17
ID:c2eQcZEc
俺と喧嘩相手が楽しめる喧嘩がしたいわけよ。わかる?まあ勝ちたいだけのアホなら分かんないよね
49:
4sua
2018-01-12 00:48:22
ID:bC6CB/9U
具体的にどんな喧嘩?
50:
4sua
2018-01-12 00:51:25
ID:bC6CB/9U
俺は最近常々 人を楽しませる最良の方法は自分が楽しむことだと思うけどね
51:
🈂
2018-01-12 00:53:03
ID:c2eQcZEc
>>49
相手によるんじゃない?
そもそも「相手にとっての楽しい喧嘩」は相手がよく誘導する喧嘩へのルートを見て、相手が臨む喧嘩へ向かうように努力するってだけだし
ちなみにビジョンはさ、どんな喧嘩が好き?
52:
4sua
2018-01-12 00:54:32
ID:bC6CB/9U
喧嘩ってある程度のラリーが続く状態を指すと思うんだけどそれって片方は答えにたどり着いていて、そこにもう片方が導かれる作業だと思うんだよね。だから相手を楽しませる意識を持ってするものじゃないと思う。
53:
日向ちゃん
2018-01-12 00:55:25
ID:ypq.Mc.2
なんか凄く嫌われててウケる
54:
🈂
2018-01-12 00:55:40
ID:c2eQcZEc
>>50
アメリカ人を見てから、怖くなっちゃうんだよね。自分の愉しい喧嘩が相手にとって愉しいモノなのか分かんなくて。
昔から国語のテストの「主人公の気持ちを」とかはあてずっぽうだったし、読心術やら心理学はほど遠いし
55:
🈂
2018-01-12 00:56:14
ID:c2eQcZEc
>>52
んー…そうなのかねぇ
56:
🈂
2018-01-12 00:56:37
ID:c2eQcZEc
>>53
誰に?
57:
4sua
2018-01-12 00:58:09
ID:bC6CB/9U
>>51
俺は相手の嘘を見抜いて、それが嘘だと証明できる言質をなんとかもらって、最後の最後にぐうの音もでない状況に追い込む喧嘩が好き。
どうすれば必要な言質を取れるかとか考えるのが楽しいし、言質になるような情報がないか探すのも楽しいし、全てが揃った時の快感が良いんだよね。
58:
名無しさん
2018-01-12 00:59:49
ID:L8o.piZs
例えば、勝つのが嬉しい相手にはどう対応しちゃうの?
59:
4sua
2018-01-12 01:02:15
ID:bC6CB/9U
>>54
コミュニケーションにも通ずることだけど相手を楽しませようとか考えないで自分がしたい話をして楽しければ相手も楽しいと思うし、自分が楽しいと思う話が相手からしてつまらないのであればそういうのを話が合わないというのであって、それは改善しようとしなくて良いものだと思うけどな〜
60:
日向ちゃん
2018-01-12 01:07:17
ID:ypq.Mc.2
>>56
お前やw
61:
🈂
2018-01-12 01:07:28
ID:c2eQcZEc
>>57
いいね!
>>58
よっぽどソイツが嫌いじゃないなら、取り合えず俺が楽しんでから自然に勝たせるけど
そんな相手、なかなかいないもんよ
62:
🈂
2018-01-12 01:08:15
ID:c2eQcZEc
>>59
取り合えずビジョン師匠って呼んどくわ、師じゃないけど
63:
日向ちゃん
2018-01-12 01:08:19
ID:ypq.Mc.2
日向ちゃんは自分が面白いと思う事言ってふざけるのが好きだし
cntや霧雨みたいに相手の煽りから煽りを作っての
煽りでやるラリーもすっごい好きだよ
64:
🈂
2018-01-12 01:09:12
ID:c2eQcZEc
>>60
別に嫌いじゃないけどどうしてそう思ったのさ…
65:
🈂
2018-01-12 01:09:51
ID:c2eQcZEc
>>63
なら、今度煽られたら頑張ってみちゃう
66:
4sua
2018-01-12 01:09:55
ID:bC6CB/9U
気を使う奴って気を使わせるから優しくないと僕は思います。
68:
日向ちゃん
2018-01-12 01:12:47
ID:ypq.Mc.2
ぱしろみたいに鋭い煽りで返しても良いなー
69:
🈂
2018-01-12 01:13:10
ID:c2eQcZEc
>>66
気使ってる訳じゃないよ、喧嘩相手が楽しんでくれたら俺も楽しいだけだし
まあ客観的に見ると自分に酔ってるみたいでキモいけど
70:
日向ちゃん
2018-01-12 01:13:24
ID:ypq.Mc.2
しすあとは喧嘩の楽しみ方が全然違うからなぁ
71:
🈂
2018-01-12 01:13:37
ID:c2eQcZEc
>>67
このスレで煽った覚えないんだけど
72:
4sua
2018-01-12 01:13:41
ID:bC6CB/9U
子供の時から気を使う奴っていないし気を使う人間に後天的になったんだろうけど気を使って得することってないから自分に正直に生きる人間に戻った方が良いと思うけどな
まあ置かれてる状況によってまた違うだろうし押し付けるのはおこがましいけどね。
73:
🈂
2018-01-12 01:14:09
ID:c2eQcZEc
日向ちゃんの口からよく出るその人名は誰なの…?
74:
日向ちゃん
2018-01-12 01:15:27
ID:ypq.Mc.2
テレビを面白くしたらぱしろに近づくかな
75:
名無しさん
2018-01-12 01:15:49
ID:43jj4C5U
わからないと思うけど私はそんな草が好きだよ
76:
🈂
2018-01-12 01:20:39
ID:c2eQcZEc
一回、相手のこと考えずに喧嘩してみようと思った。試してみるのが一番っぽいし。
>>75
あ、うん。誰?
77:
4sua
2018-01-12 01:20:42
ID:bC6CB/9U
俺が過去一番笑ったここの書き込みってピーマン人(だれかはうろ覚え)か誰かが引退宣言した時に、勝手に訂正入れたやつなんだけど覚えてる奴いるかな。また見たくなってきた。
78:
4sua
2018-01-12 01:27:05
ID:bC6CB/9U
>>76
Saって子供の時から厳しい環境で育ったの?親が厳しかったとか周りの人がやたらきつかったとか。
79:
🈂
2018-01-12 01:30:44
ID:c2eQcZEc
>>78
ちょっとだけ殴られたりはしたけどそう言うの関係あるの?
80:
アイ
2018-01-12 01:31:48
ID:R5koWSQQ
いやちょっとだけってどのぐらいさ
聞くのも恐い
81:
🈂
2018-01-12 01:33:30
ID:c2eQcZEc
>>80
あんまり良い記憶じゃないしとう聞くの止めようよ
話す側も聞く側も、楽しいもんじゃないって
82:
4sua
2018-01-12 01:33:50
ID:bC6CB/9U
>>79
やたら失敗を恐れる人とか、他人に気を使いすぎちゃう人あるあるだよね。>78みたいのって。
83:
アイ
2018-01-12 01:36:21
ID:R5koWSQQ
思ってたのより数倍重い話だった
84:
4sua
2018-01-12 01:44:01
ID:bC6CB/9U
仕方ねーからオススメのボケて貼っとくわ
File:無題
85:
4sua
2018-01-12 01:44:55
ID:bC6CB/9U
。
File:オススメのボケて
86:
4sua
2018-01-12 01:45:34
ID:bC6CB/9U
、
File:オススメのボケて
87:
4sua
2018-01-12 01:46:10
ID:bC6CB/9U
一度に全部貼りたいんだけどどうすればいいの?
88:
🈂
2018-01-12 01:50:22
ID:c2eQcZEc
>>82
何て返信すればいいのか分かんないわ(笑)
六回ぐらい書き直したはいいけど、何か喧嘩板で弱味見せたらダメな気がするし(笑)メンヘラみたいになるの嫌だし気持ち悪いし。そもそもオレにリアルの事情付きの本音なんていらないしね、考えるだけ無駄だよねきっと(笑)
と言うわけでーおじさんは風呂入っちゃう!ばいばいおやすみね!!!!
89:
🈂
2018-01-12 01:51:20
ID:c2eQcZEc
あっぷろーだーってのを使えばいけるね!
ドップページの一番下にさ、ジェイソンなんだかってあるでしょ?そこを押すのさ!!
90:
アイ
2018-01-12 01:53:54
ID:UYv/RF9g
ゆっくり休んで
なんて喧嘩板で言っちゃ駄目か
91:
4sua
2018-01-12 01:55:35
ID:bC6CB/9U
メンヘラ特有のいきなり自分に言い聞かせ始めるやつ
92:
🈂
2018-01-12 01:59:29
ID:c2eQcZEc
普通に気持ち悪いわ7分前の自分風呂なんか今入ってどうすんねんアホか
ねねビジョンちゃん、気分転換に喧嘩でもする?
93:
名無しさん
2018-01-12 02:01:41
ID:jtQeeEmA
戻るのはっや
94:
🈂
2018-01-12 02:06:02
ID:c2eQcZEc
>>93
俺と七分前の俺は別人じゃん?つまりそういうことだよ
95:
🈂
2018-01-12 02:06:14
ID:c2eQcZEc
うめ
96:
🈂
2018-01-12 02:06:34
ID:c2eQcZEc
埋め
97:
4sua
2018-01-12 02:06:43
ID:bC6CB/9U
昔にも俺をビジョンって略す奴いたんだけど同一?
98:
🈂
2018-01-12 02:07:01
ID:c2eQcZEc
さっさと消えねぇかな
99:
🈂
2018-01-12 02:07:18
ID:c2eQcZEc
>>97
いんの?じゃあレビンでいいや
100:
🈂
2018-01-12 02:08:02
ID:c2eQcZEc
はい終了っと
101:
4sua
2018-01-12 02:15:28
ID:bC6CB/9U
喧嘩には多分ならんけど最近気になったことで
安倍政権を支持すると若者は戦争に駆り出されることになる😤
みたいに怒ってる老人いるけど日本の技術力なら老人を戦争に行かせることもできるんじゃね?なんで9条改正反対の老人って若者が選ばれる前提で話進めてるんだろ。その思考の方が安倍総理より怖いわ。国家予算を最も食いつぶしてる老人が減れば若者の負担も減ってストレス社会や介護問題も解消されて日本はまた成長するだろうに。
102:
4sua
2018-01-12 02:16:48
ID:bC6CB/9U
そもそも 憲法改正→戦争に行かされる って思考が怪しすぎるのは置いといて。
103:
日向ちゃん
2018-01-12 02:20:30
ID:wRO5X1Ac
>>79
日向ちゃん幼少期は木刀で殴られてたけど
こんなんだから関係ないよ
104:
🈂
2018-01-12 02:26:17
ID:c2eQcZEc
喧嘩になんないけど一応考えてはみた
確かに歩兵云々ではなく重器化された戦争を出切るなら、若者の体力ではなく老人の経験の方が有利になるかもね。
でもそれって戦争を経験したことよぼよぼのじいさんぐらいの話で、しかもその老人さんはまともに歩行も出来ない人や気違いもいる。
自衛隊卒ならまだしも一般の老人の記憶力なんてゴミみたいなもんだしやり方教えるだけ無駄。
まっとうな判断を下せない老兵士が前線に居たら戦場ぐたぐだじゃん。
それなら襲撃受けたら即配置に突いて大砲やら銃やらぶちまかせられる若者を行かせる方が効率良いよね。
老人の判断能力、運動神経なんて衰えに衰えてまともなものじゃないしね。
105:
4sua
2018-01-12 02:26:21
ID:bC6CB/9U
そういやたいてい地元には伝説のヤンキーみたいなのがいたと思うんだけどたまたまそういう人たちが今どうしてるか耳にして、どうやら自衛隊に入ったらしいね。今時の戦争なんて一人の力なんてほぼ関係ないんだろうけどなぜか安心したよ。
106:
🈂
2018-01-12 02:27:02
ID:c2eQcZEc
>>103
お前の親の顔が見てみたいです
107:
日向ちゃん
2018-01-12 02:27:58
ID:wRO5X1Ac
>>105
何その伝説のヤンキーってw
108:
日向ちゃん
2018-01-12 02:28:40
ID:wRO5X1Ac
>>106
親じゃねーっすよ
ちょっと複雑に入り組んだ結果
知らないジジイにぶっ叩かれてましたわw
109:
名無しさん
2018-01-12 02:29:30
ID:tA8xU8ok
草可愛いな
110:
🈂
2018-01-12 02:29:38
ID:c2eQcZEc
>>108
昭和臭
111:
4sua
2018-01-12 02:29:40
ID:bC6CB/9U
>>104
いやお互い戦地についての知識ないし反論なんていらない。どうせ戦争に行けるようになるのもずっと先じゃん。きっとその頃にはガンツスーツみたいなのができてるし老人の頭にAI入れれば若者と変わんないよ。若者が戦争に行かされるなんて差別だって時代がきっと来る。
112:
🈂
2018-01-12 02:30:43
ID:c2eQcZEc
ケツの穴狙われた気がした
113:
日向ちゃん
2018-01-12 02:30:52
ID:wRO5X1Ac
>>110
平成生まれだっつのw
114:
名無しさん
2018-01-12 02:31:20
ID:tA8xU8ok
>>112
トラウマ抉ってごめん
115:
4sua
2018-01-12 02:31:21
ID:bC6CB/9U
憲法改正→戦争 って行きすぎた妄想はできても
老人が戦争に行けるって想像はできないのが都合いいんだよなぁ
116:
🈂
2018-01-12 02:31:48
ID:c2eQcZEc
>>111
来てほしいねぇ
どうせなら国同士でガンダム作って戦わせてその結果だけで勝敗決めてほしいわ
117:
🈂
2018-01-12 02:32:09
ID:c2eQcZEc
>>114
いや掘られてねぇよ!!
118:
🈂
2018-01-12 02:32:27
ID:c2eQcZEc
>>113
うっそだぁ
119:
4sua
2018-01-12 02:33:39
ID:bC6CB/9U
>>116
それは割と日本が強そう(笑)
120:
🈂
2018-01-12 02:34:42
ID:c2eQcZEc
草
121:
日向ちゃん
2018-01-12 02:34:47
ID:wRO5X1Ac
ようつべで見たけど
地球が昔と同じ事を繰り返してる説が正しいとしたら
ネアンデルタール人が高度な文明を築いてて
二極化によって頭良くて出来るやつらと
馬鹿なのの二分化して
高度な技術全部持って宇宙に行っちゃって
そいつらが人間を作ったから
人間のDNAにはネアンデルタール人のDNAが含まれてるし
高度な技術を持ってたネアンデルタール人が作った人間だから
元々居たネアンデルタール人より繁栄できたんじゃないかって都市伝説あったね
ついでに人間ってその高度な技術を持ってたネアンデルタール人が作った人工知能説も唱えられてて
なんか面白かった
122:
4sua
2018-01-12 02:35:33
ID:bC6CB/9U
しかしこの世界のルールというのは常に白人有利に作られ続ける。日本が勝ち続けるとルールがおかしいとされルールを変更される。
123:
日向ちゃん
2018-01-12 02:35:46
ID:wRO5X1Ac
>>115
戦争に行かなくても老人吹き飛ぶんじゃ?
124:
名無しさん
2018-01-12 02:36:41
ID:tA8xU8ok
>>121
ネアンデルタール人言い過ぎて内容はいってこないよう
125:
🈂
2018-01-12 02:38:08
ID:c2eQcZEc
ネアンデルタール人で笑った
126:
🈂
2018-01-12 02:38:40
ID:c2eQcZEc
>>122
何だかの競技であったねそれ
127:
日向ちゃん
2018-01-12 02:40:39
ID:wRO5X1Ac
>>124
日向ちゃんもゲームのついでに見てるだけだから
あんま入ってきてないの許して
128:
4sua
2018-01-12 02:40:54
ID:bC6CB/9U
>>107
地元の中学にいなかったそういう人?めちゃくちゃ(運動)能力高いだとか武勇伝だらけのヤンキー。5つ上だけど噂とか聞かされてたわ。自衛隊とは格地元のそういう人が集まってるんじゃなかろうか。
129:
日向ちゃん
2018-01-12 02:43:30
ID:wRO5X1Ac
>>128
ヤンマガだかでやってる「元ヤン」みたいな事言っとるなwww
んー俺の友達が女子の制服に手突っ込んで胸揉んだとか
授業中に椅子2つ並べて寝てたとかの噂はあったけど
他は何もなかったよw
130:
4sua
2018-01-12 02:49:59
ID:bC6CB/9U
まじかよ公立中学なんて年上ヤンキーに怯えて通うもんだろ。カルチャーショックだわ。
今なら絡んでくるやつは煉獄の炎で焼き殺すけど。
131:
日向ちゃん
2018-01-12 02:54:37
ID:wRO5X1Ac
あ、実態のない噂ならあったわ
某代の先輩がやらかしてある所をその中学校全体が出禁になったって噂
真偽不明な奴
後は体育館の上に乗って遊んでる先輩達がいたとかもあったけど結局これも真偽不明だったなぁ
同世代の小学校の時の武勇伝なら沢山聞いたけど
バスケのゴールポストに登ってそこから落っこちてぐちゃぐちゃになった奴が居たとか
友達のケータイ踏んでぶっ壊されたから
そいつの家に行ったら
親に窓ガラスに顔叩きつけられて謝ってたとかね
132:
Androisn◆0ti80AyN4g
2018-01-12 14:03:31
ID:Eg/Q6Rl2
>>101アイツらは70年前と立場逆転してるのに「ネトウヨはどうやって中国侵略すんの?w」とか言ってるアホ(岩○安身)だから。
今の日本じゃ中国野郎侵略出来るわけないのにやたらと侵略を前提に議論しようとしてくるブサヨが多いんだけど
そう考えるとアイツらって平和主義者の皮被ったモンテイナ・マックスなんじゃなかろうかと思えてくる
133:
4sua
2018-01-12 14:27:08
ID:bC6CB/9U
>バスケのゴールポストに登ってそこから落っこちてぐちゃぐちゃになった奴が居たとか
武勇伝というか大事件だろw