わかなの口臭いっていうけど...

188ハイドロジェン◆Jz9y3GJYBc
2017-09-07 14:18:14
ID:H2jG69hk

>>185
>話すことばに訛があることとその人のパーソナリティに相関があるという考えには至るのは、あまり頭がいいとは思えないね。

訛りがあることを問題視してねえよ。ネット上で方言を全開にしてるやつのことを問題視してんの。そして、その問題点の中には意思疎通って目的の阻害なども含有されてるわけね。そういうキモい方言を使うコミュニティ内で使うことに関しては問題じゃねえの。アホ。

>お前の言うことが正しいなら、「インキャじゃないならネット上で方言全開で出さない」が正しいことになるけど。

この発言かなりアホだけど大丈夫?ネット上で方言を使う奴ならばインキャだ!という命題を俺は述べたわけではない。ネット上で方言を使っている奴はインキャが多かったという俺の経験則からくる相関を述べているのであって、その対偶は当てはまんねーだろ。元の命題がまず成り立ってないことは理解できる??大体って文言があるからして、真か偽かどちらかに定められないだろ?大体の定義は?って話になるよね。

>私が言いたいのは、例えネタや煽りだったとしても、自分の思考力の浅さを露呈するような発言は、さすがに頭の悪さを疑われるよね?って話だからね

俺が言いたいのは、明らかなネタに対して頭の悪さを疑った結果全然詰め切れないようなお前の力量の浅さを露見させるような喧嘩のやり口はくだらないし、馬鹿だと思われるよ。ということだからね。

想像してたよりはマシだったけど、まだまだ馬鹿。特に勝手に俺の主張を「ネットで方言を使っていればインキャだ!」に改変していた部分とか擁護不可能だろ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: