ポンポン返信くれる人今から喧嘩しよう

49なちゅらる9
2017-12-29 22:47:28
ID:sB/Sniho

X9OV8Xc.
え?え?”俺が不細工である”という補足と解釈しちゃってたの!?それはないわーバカだわー。()の使い方で思いつくのはさ、大体が補足、注釈、心中表現みたいだけどさ。急に作者が自分の顔の情報いれてくる小説みたことある!?。「(ブサイクな顔で)キモチワリーと言った」みたいに、心の中の声みたいな解釈ならまだわかるわ(それでも()置く節が変だけどね)解釈が可能って言うけどさ、お前のオリジナルの解釈だろ?客観的にお前の解釈も問題ないって思える例でも出せよ、バカがオリジナル解釈かまして問題ないだろ?って言ってても「はい。そーですね」ってもんだわ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: