伝説の喧嘩サイト
・ロリィタ殺人娯楽
・致命傷
・稲妻net.
・毒殺天国
これらの掲示板には中学生がたくさんいたんだぞ!!
なんとロリィタ殺人娯楽に関しては隠しサイトであるものの常連数は100人を超えていたらしい。
結局何が言いたいかって言うと今のガキはダメダメのクソカスってことだよ。
俺は喧嘩界隈の復興を心から願っている。
ひとつ言わせてもらうけど、隠れサイトは存在しないよ
パスワード制のサイトにしても、パスワードさえ分かれば入ることができる。しかしそれで入れないとされる隠れサイト
IPアドレスを開示して、そのアドレスから来た人だけを入室させるってことはできるけど、さて有能喧嘩師が簡単にIPを開示するかな?
隠れサイトは存在しないよってお前その時代に生きてたの?お前。
有名喧嘩師がIPを開示しないから存在しないっていくらなんでも根拠がゴミすぎるだろ・・・。
それ以外に理由あるん?w
そもそもIPを開示しないと思う理由がわからないんだけど・・・w
>>8
そもそもIPってのはそうやすやすと公開していいものではないのね
Twitterやら掲示板やらでIP開示してくれ、うんわかった、なんてやりとりあったか?ないだろ?
IPさえ分かれば隠しサイトに入れる…って仕組みでもないと作れないんだよ、いやお前サイト製作したことなさそうで草
小学生かな?
公開していいものではない←まずこれが理解できないんだよね。
IPを開示してはいけないのはなぜなのか(笑)
そもそも隠しサイトに居たとされる連中がそう認識しているとは限らない訳で。
そしてIPアドレスが表示されるチャットサイトってのは普通にあるんだよね。
そういう所にいる奴ってのはあまりIPアドレスの開示にあまり抵抗感を持っていないし、俺も同じなわけだ。
チャットや掲示板が主流の文字喧嘩をそのような場で行うことにより、抵抗感が薄れるというのは往々にしてあることだと思うのだが違うか?
そして、結局それで隠しサイトは存在しなかった。なんて言ってしまうのか?(笑)
多くの古参喧嘩師が自分の所属していたとする隠しサイトに言及し、言わずと知れた喧嘩界のWiki『情けない火山』にもその存在が明記されてるぞ池沼(笑)