珍しくネタ持参

1嵐隊長◆8N5J3K7HmA
2018-01-19 23:32:17
ID:f6hUz6dE

今回は子供の躾に体罰は有効か否か
について話し合いましょうか。


[編集]
2名無しさん
2018-01-19 23:34:25
ID:gWUmZxMU

お前レベルのゴミならいいと思う

3名無しさん
2018-01-19 23:37:11
ID:BbdYglDE

1で自分の意見書かない時点でクソスレ

4MD
2018-01-19 23:37:21
ID:Um6M6NNg

加減をわかってない教師が怖いとこだな
下手したら児童や生徒を殺し兼ねない

5嵐隊長◆8N5J3K7HmA
2018-01-19 23:40:44
ID:f6hUz6dE

>>2
俺レベルと言いますと?
>>3
愚痴を言うだけの何の意味も無いクソスレス

6嵐隊長◆8N5J3K7HmA
2018-01-19 23:42:44
ID:f6hUz6dE

>>4
て事は殺さない程度だと問題ない?

7MD
2018-01-19 23:44:32
ID:Um6M6NNg

>>6
いや怪我とかその辺の範囲を許容しているワケではないぞ

8名無しさん
2018-01-19 23:45:43
ID:BbdYglDE

>>5
感想を言うだけの何の意味もないクソレスだなおい

ちなみにクソスレスってなに?

9きいろちゃん
2018-01-20 00:03:14
ID:mKuzJj9.

いやまずお前の考えを書いとけよ無能。
後出し有利の喧嘩脳でグダグダやってんじゃねーぞ。
お前それ野球やろうぜって誘っといてボールもバットもグローブも用意してねえようなもんだからな。

104sua
2018-01-20 00:06:15
ID:VBTvghLs

>9みたいに言う暇あったら自分も考えを書いとけばいいのに
やってることほぼ同じだよ

11名無しさん
2018-01-20 00:07:12
ID:CiCDMbXs

体罰のネタでやろうとしてる嵐隊長と別にやろうとしてない黄色の立場は違うのでは?

12MD
2018-01-20 00:10:50
ID:5/WbUStM

おいおいクソつまんねーな
こいついつもまともな喧嘩にありつけてないから協力したろうと思ったのによ
俺の気分が乗ってる最中に行方不明ってなんやねん

13🈂
2018-01-20 00:14:51
ID:eOAzFLFg

⚾「野球しようぜ!」
⚽「いいぜ!」
⚾「あっ、道具忘れちゃった(笑)」
⚽「なにしてんだお前(笑)」

🎾「でもサッカーボール君も道具持ってきてないじゃん」
🈚「野球に誘った野球君とサッカー君は別じゃね?」

14名無しさん
2018-01-20 00:17:06
ID:z5uUgQCk

わかりやすい

154sua
2018-01-20 00:37:19
ID:VBTvghLs

例えの頭が悪すぎてわけわからん。>1に道具がないとして、>9でも道具を持ってくることができたのだから持って来ればよかったじゃん。>9は道具を持ってこられたのに持ってこなかった、そんな奴に持ってきてない奴を責める資格は俺はないと思うけど。
後出し有利とか口では言ってるけど単に自分の考えに自信がないから相手が出すまでビビって出せないだけだろ。どいつもこいつも無能なくせに無能内でマウント取り合ってんじゃねえよみっともない。

164sua
2018-01-20 00:39:37
ID:VBTvghLs

体罰に限らず暴力を振るわれたら倍返す気持ちでいる。ただ振るわれたことはない。それなりの学校だったし。

17名無しさん
2018-01-20 00:40:43
ID:Ry9g.4W2

名無しの下から見る視点だとテレジョンも同じにしか見えないんだけどね

18きいろちゃん
2018-01-20 00:41:53
ID:mKuzJj9.

で、そういうお前は何をしに来たの?

俺の態度に文句つけに来たの?だったら俺が>>1に対してやったこともそれと同じだよハゲ死ね雑魚^^

19🈂
2018-01-20 00:42:06
ID:eOAzFLFg

お礼回りの伝統行事

20きいろちゃん
2018-01-20 00:43:04
ID:mKuzJj9.

おいおいおいやっぱりテレジョンってクソゴミじゃねーか。

21名無しさん
2018-01-20 00:43:10
ID:kZalBdho

いや本当にさ
スレ主のアホっぷりに焦点を絞って来てるからみんなスレタイに興味無い現状なんだけどちゃんと話の流れわかってますか
お前1人で無能役は間に合ったな

224sua
2018-01-20 00:44:18
ID:VBTvghLs

>>17
立論をしない奴を立論をしない奴がたたく←おかしい
ここまで大丈夫か?


おかしい奴を俺が叩く←おかしくない

ドブみたいに臭い援護だな

23きいろちゃん
2018-01-20 00:45:16
ID:mKuzJj9.

立論をしない奴を立論をしない奴が叩くことを立論をしない奴が行っている状況が理解出来てないのかこいつ

24名無しさん
2018-01-20 00:45:37
ID:kZalBdho

立論しない奴を立論しない奴がたたくって何がおかしいんだろうね

25🈂
2018-01-20 00:46:05
ID:eOAzFLFg

コイツらスレタイとは違う喧嘩始めてるんだけど草生える

26名無しさん
2018-01-20 00:47:47
ID:kZalBdho

だからね。
体罰が有効か否かなんて本当にクソどうでもよくて
立論しないスタンスに対して叩く目的で来てるんだから別にそういう人たちが立論とかするわけなくね?
その興味ないことをやらなかっただけで実力がないみたいに言い出すのは横暴じゃないですか君

27きいろちゃん
2018-01-20 00:47:55
ID:mKuzJj9.

>立論をしない奴を立論をしない奴が叩くことを立論をしない奴が行っている状況

きいろとかいう奴アホすぎわろた(自演)

正しくは
立論をしない奴を立論をしない奴が叩くことを立論をしない奴が叩いている状況
だな(ネタが伝わらねー「り」みたいなやつがいるといけないので一応書いておくが自演ネタである)

自演ネタである

28名無しさん
2018-01-20 00:49:18
ID:CiCDMbXs

これはテレジョンミスってんな。

喧嘩を誘っといて立論してない←おかしい

立論してない奴がその姿勢を叩く←自然

29霧雨◆MistDNAtX.
2018-01-20 00:50:04
ID:kZalBdho

名前つけなかっただけで喧嘩こんなに簡単になるとかこの名前呪われすぎだろ

30きいろちゃん
2018-01-20 00:50:46
ID:mKuzJj9.

やっべぇ、霧雨センパイじゃん……

314sua
2018-01-20 00:51:27
ID:VBTvghLs

"立論をしない奴を立論をしない奴が叩くのはおかしい"は間違いなく同族叩きだけど

"立論をしない奴を立論をしない奴が叩いてる"のを俺が叩くのは同族叩きに当てはまらないな。
ブーメランが成立するには
"立論をしない奴を立論をしない奴が叩いている"のを"立論をしない奴を立論をしていない俺が叩いているのに、叩いている"場合じゃん。お前の脳みそ低レベルな情報すら混乱して整理できていないからアップデートしたほうがいいよ。

32名無しさん
2018-01-20 00:52:58
ID:kZalBdho

子供の躾に体罰が有効か否かについて語ろうとしているかどうかの違いがある以上に説明いるか?これ

33🈂
2018-01-20 00:53:48
ID:eOAzFLFg

>>1
有効ってのは【効果があり、効力がある】ことで、効果ってのは【良い結果を得られる】ことね。なので「有効」は悪い意味は含まれていない言葉ね

つまり今回は体罰によって良い結果を得られるかどうかを争点としてるんだけど、それが【総合的に良い結果なら有効】なのか【部分的にでも良い結果があれば有効】なのかで随分変わると思うんだけどそこんところどうなんだろう?
ルールがっちがちに固めて置かないと何か横道で道草コクから考えるにも至れないから練ろうよ、寝るにも練りに練ろうよ一緒に寝ましょ

344sua
2018-01-20 00:54:01
ID:VBTvghLs

>>28
立論をしていない奴を立論をしていない人間が叩くのが自然であると言うのならそもそも価値観が相入れないので話し合う価値がありませんね。
他人を否定する際は、自分が同じような立場ではなければみっともないと僕は考えているので。

35名無しさん
2018-01-20 00:54:16
ID:CiCDMbXs

嵐隊長「体罰ネタで喧嘩しようぜぃ〜。立論はしません。」

きいろ「喧嘩しようって誘っといてなんで立論すらしてないの?」

テレジョン「お前も立論してないじゃんw」

きいろが嵐隊長を批判したのはやろうって姿勢の割に道具すら持ってきてなかったからだろ???
きいろにこのネタでやる意思がないとすれば、きいろが叩かれる意味がわからないんだよなあ…

36名無しさん
2018-01-20 00:56:55
ID:kZalBdho

だって本当に>>1の題材に興味ないんだもん…
更に俺に至っては>>1の無能っぷりもあんまり興味なくて
一番興味あるのは>>1をも下回るなんとか君の無能っぷりだ
それこそ興味あったら立論するだろそりゃそうでしょ
俺、犬のうんこを踏むみたいな積極性を求められる状況って意外に社会出てから求められるんだけどそれもふくめてほんと意味わからないんだよねー

37🈂
2018-01-20 00:57:14
ID:eOAzFLFg

きいろちゃんは【スレを立てときながらも立論しないから怒ってる】なの?
ならブーメランじゃないと思うけど。勿論【立論しないから怒ってる】ならブーメラン

蟻も凍える干からびた戦場になりかけてるからこれ以上は立ち寄らないけど

38きいろちゃん
2018-01-20 00:57:30
ID:mKuzJj9.

だってお前、立論してないですよwwwwwwwwwwww

なんかごちゃごちゃ言ってるから俺もごちゃごちゃにしてあげたけど、
簡単にまとめるなら「立論をしない奴(俺)を立論をしない奴(お前)が叩いている」ってだけじゃん。
これって「立論をしない奴(>>1)を立論をしない奴(俺)が叩いている」状況とどう違うわけ?
両者ともに立論してないけど、立論をしない奴を叩いてるよね?
何が違うの?
自分がアップデートされていると思い込んでいる精神異常者じゃんこっっわ。

39名無しさん
2018-01-20 00:57:56
ID:CiCDMbXs

A「みんなーバスケしようぜー。あっ、やべ道具忘れた」

B「えっ、お前道具すら持ってきてないのに誘ったの?」

C「道具持ってきてないのはお前もなのにwww」

40名無しさん
2018-01-20 00:59:44
ID:kZalBdho

だめだめだね
くそごみのごとき文章
やるべきことのなき時に生まれるちんぽに塗ったインクで書いたみたいな落書き
読みにくい文面
むかつくほどにテンポの悪いゴミ文章
俺ほんと会話不全だわ

41きいろちゃん
2018-01-20 01:00:09
ID:mKuzJj9.

もしお前が元より>>1の喧嘩に乗るつもりがなかったとしたらそれは俺と同じだな。
>>18でもう片付いてるぜ^^

42名無しさん
2018-01-20 01:01:41
ID:kZalBdho

>>1に対するきいろときいろに対する4なんとかが同じ立場だっていう感じの指摘はなんか微妙じゃね

434sua
2018-01-20 01:02:17
ID:VBTvghLs

>>39
あのさ、Bは道具持ってこれんでしょ?(訳: >9は立論できたんでしょ?)
道具持ってこれるのに持ってこなかったんだから道具ないことを責めることはできないよ。なら自分で持って来いって話になるだけだから。

44名無しさん
2018-01-20 01:03:25
ID:CiCDMbXs

>>37の通りきいろが道具を持ってきてないことのみにフォーカスを当てて批判してるんならブーメランになるし道具を持たずにその指摘をしたCにもブーメランが跳ね返ってくるわな

45きいろちゃん
2018-01-20 01:03:34
ID:mKuzJj9.

だから>>18でふぁだと……

46名無しさん
2018-01-20 01:04:05
ID:kZalBdho

立論できるできないじゃなくて立論する必要が全くないんだよ
興味ないんだから
俺はお前に対してお百度参りなんかしたくないぞッッ!

47きいろちゃん
2018-01-20 01:05:48
ID:mKuzJj9.

僕はァ、そもそも>>1の議題で喧嘩するつもりなんてなかったんですよぉ。
でもぉ、誘っといて道具も持ってきてねー>>1を批判してるんですよぉ。
僕プレイヤーじゃないので道具なんて持ってくる必要ないんですよねぇ。

48名無しさん
2018-01-20 01:06:01
ID:CiCDMbXs

>>43
誘ったが道具すら持っていない奴に急に誘われたために道具持ってない奴が文句言うのはそんなにおかしい?

494sua
2018-01-20 01:06:13
ID:VBTvghLs

>>46
バスケする気がない奴がバスケの道具ないことに口出すなよガイジ

50名無しさん
2018-01-20 01:06:33
ID:CiCDMbXs

>>47
これで終わりっぽいな

51名無しさん
2018-01-20 01:06:43
ID:kZalBdho

僕もお前の友達じゃないので野次馬でーす

52きいろちゃん
2018-01-20 01:06:48
ID:mKuzJj9.

なんで?

53名無しさん
2018-01-20 01:07:31
ID:CiCDMbXs

バスケする気がなくても、バスケしようとしてるくせに道具も何も持ってないアホを批判するのはおかしくないやろ…

54きいろちゃん
2018-01-20 01:07:32
ID:mKuzJj9.

え、なんでバスケする気がないとバスケの道具がないことに口出ししちゃいけないの?

55名無しさん
2018-01-20 01:08:24
ID:CiCDMbXs

テレジョンってこんなやばい奴だっけ?

56名無しさん
2018-01-20 01:09:25
ID:kZalBdho

>>49
ガイジじゃないです。
バスケする気ないのにバスケの道具に口出すのは
バスケを見に来た観客なら当たり前です。
おいおい始まらないのかよと。
別に始めなくたって当人の自由ですが
バスケ場ついてからまた家まで道具を取りに行く様は
Twitterでボロクソに呟かれても致し方ないことだと存じ上げます

57名無しさん
2018-01-20 01:10:07
ID:CiCDMbXs

え、これ偽物?

58名無しさん
2018-01-20 01:10:48
ID:kZalBdho

呪われた名前でも付けてるんじゃね

59きいろちゃん
2018-01-20 01:11:22
ID:mKuzJj9.

駒を回して遊ぼうと誘う無邪気な少年。
やらねーよと炬燵で丸くなる僕。
しかし無邪気な少年は駒を持っていません。
僕は言いました。「駒を持ってねーのに駒遊びができるかよ(笑)」

・・・何かおかしいの?

60名無しさん
2018-01-20 01:12:30
ID:kZalBdho

ほほえましすぎわろた

61名無しさん
2018-01-20 01:13:48
ID:kZalBdho

>>1、家に取りに行ったまま帰ってこねえな…
呟こw

62🈂
2018-01-20 01:13:49
ID:eOAzFLFg

かわいい

634sua
2018-01-20 01:15:15
ID:VBTvghLs

はあもうわかった。俺がここを離れている間に俺の精神は浄化されすぎちまったようだな。そもそもお前らと話が合わなすぎる。この世の悪と間違いとは物事に正当な評価を下せないものであるなんて感覚すら持ち合わせていないとは思わなかった。
根底から分かり合えないなら人間が変わらない限り(価値観が変わらない限り)終結はないからもういいな?

64名無しさん
2018-01-20 01:15:19
ID:kZalBdho

まだ悪あがきのレスを必死に考えてると思うとげんなりします
喧嘩ってこんなにつまらなかったっけ

65名無しさん
2018-01-20 01:15:44
ID:CiCDMbXs

そこに入ってきたハナタレ小僧は言いました。お前が駒を持ってないなら駒を持ってないことを叩けないぞ、と。駒遊びをする気がないなら駒を持ってないことをバカにするな、と。無邪気な少年はそう言い残し、雪の舞う空に消えて行きましたとさ。

66名無しさん
2018-01-20 01:15:56
ID:kZalBdho

悪あがきじゃなくて笑った

67きいろちゃん
2018-01-20 01:17:02
ID:mKuzJj9.

んで、テレジョンは突然襖をスパァンッと開け放ち、唖然とする「僕」に対して
「は!?お前も駒持ってねーじゃん!?やる気がないなら口出しすんなよ!!」
なぁーんてキレるんだろうなぁ……微笑ましいな

68名無しさん
2018-01-20 01:17:42
ID:lqxY4o4s

>>63
もはや何言ってるのかわからない
ぼうずみたいになってね?

69名無しさん
2018-01-20 01:18:13
ID:kZalBdho

物事に正当な評価を下すって>>1の題材に付き合うっていう意味なのか?w
じゃあ俺、今日から悪でいいや…

二度目になるが犬のうんこをふむような積極性はいらないと思います

70名無しさん
2018-01-20 01:19:06
ID:CiCDMbXs

犬のうんこの言い回し好き

71きいろちゃん
2018-01-20 01:19:23
ID:mKuzJj9.

ごめんその個人間での価値観の違いから巻き起こるものが喧嘩で、ここはその喧嘩をする場所じゃないの?
価値観の違いだから分かり合えませーん、ってそりゃ分かり合えてたら今頃喧嘩民みんな手を取ってlove&peace掲示板に改名してるよ馬鹿野郎。

72名無しさん
2018-01-20 01:20:17
ID:CiCDMbXs

きいろこれさ、きいろがこの前言ってた下克上果たせたんじゃね?

73名無しさん
2018-01-20 01:21:13
ID:kZalBdho

名前つけてたら絶対そんなこと言われないんだろうなとか思いながらまた数ヶ月ここを離れるとしましょうかね

74名無しさん
2018-01-20 01:22:01
ID:CiCDMbXs

俺は霧雨のセンス前から好きやけどなあ

75きいろちゃん
2018-01-20 01:22:13
ID:mKuzJj9.

>>73
最近日向ちゃんが欲求不満でうずうずしてるから、時々顔だして構ってやんなよ。

76きいろちゃん
2018-01-20 01:23:04
ID:mKuzJj9.

>>72
そんなこと言ってたっけ?

77🈂
2018-01-20 01:23:37
ID:eOAzFLFg

ID:CiCDMbXsが誰なのかが一番気になってるんだけど

78名無しさん
2018-01-20 01:24:07
ID:CiCDMbXs

下克上ってか、俺がこの四天王のうちの他の三人の誰かボコればいいんだろ!的なこと言ってた

79きいろちゃん
2018-01-20 01:24:57
ID:mKuzJj9.

あーそれか。
じゃあ俺正式に四天王として認められるんじゃね?やったぁ!

80名無しさん
2018-01-20 01:25:16
ID:CiCDMbXs

もし気付いても黙っててね

81名無しさん
2018-01-20 01:25:25
ID:bpiTV.vo

>>77
きいろ

82名無しさん
2018-01-20 01:26:10
ID:kZalBdho

いや俺がいつまでもいると喧嘩界隈の人事も上手く回らず詰まり始めちゃうんじゃないかなって思ってね

あとどうでもいいようなことを思ったんだけど
引退と挫折を履き違えてる人って相当いるよね

834sua
2018-01-20 01:26:21
ID:VBTvghLs

>>56
う〜んまあこれが一番言いたいことがわかるけど>1は別に道具を持ってくる人ではないからね。主催者が道具を持ってこなければならないなんて決まりもない。
仮に道具を持ってくる人だとしても時間指定はされていないから彼のタイミングで持ってくればいいこと。

喧嘩も討論も一人ではなく、数人で作りあげるのだから、参加者たちができる限りの事をして作り上げていけばいいよね。この時間帯にはあまり書き込みができない人がいてもそいつに対して貢献度が低いだとか批判しないでしょ。まあ俺はそんな感じのことを思った。

84名無しさん
2018-01-20 01:28:20
ID:kZalBdho

でもスムーズじゃないじゃん
じらしプレイが好きな人とまじでなんとも思わない人だけでしょ、叩かないのは

854sua
2018-01-20 01:29:03
ID:VBTvghLs

まあみんなで闇鍋をしようと言い出しても、言い出した奴が一番に食材を用意していないといけないわけではないでしょ。ましてや闇鍋に参加する気がない奴がいきなり批判してきたらガイジだと思うでしょってこと。

86きいろちゃん
2018-01-20 01:30:15
ID:mKuzJj9.

言い出しっぺの法則

87名無しさん
2018-01-20 01:31:11
ID:kZalBdho

いやだからさすがに見切り発車すぎるんだよ。これじゃゼロドールみたいじゃねえか。

88🈂
2018-01-20 01:32:27
ID:eOAzFLFg

>>80
善処はするのよ、善処は

89きいろちゃん
2018-01-20 01:33:46
ID:mKuzJj9.

名無し落ちしたら芝生とバチバチやり合えるのかなぁ

90名無しさん
2018-01-20 01:33:58
ID:kZalBdho

もう例え出すほどややこしくなるぜ。
いくつ例え出しても結局今回のこととは違うことについての話みたいになっていくからシチュエーションに誤差が生まれるわ
>>1の題材には興味ないけど受動的なスタンスは見苦しい
これでいいか?

91名無しさん
2018-01-20 01:35:44
ID:kZalBdho

題材に興味ない、というよりはその題材で争うことに意義が見い出せない、って言った方が当てはまるかな

92🈂
2018-01-20 01:36:34
ID:eOAzFLFg

>>89
名無し相手とかあんまやる気でないのよ、元々少ない闘志が萎んでく感じ
心牽かれるような煽りされたらそりゃちゃんとやるけど、名無しでまともな奴って少ねぇから…

お前だって突然現れた名無しから貶されても困るやろ

93名無しさん
2018-01-20 01:38:19
ID:kZalBdho

冷やし猫鍋時代は名無し1強とか言われてたけどあれなんだったんだろ

944sua
2018-01-20 01:38:56
ID:VBTvghLs

>>90
なんでお前の頭が悪いせいで処理ができないのに俺が協力してやる必要があるんだよ。頑張るか諦めるかしろ。

95名無しさん
2018-01-20 01:39:07
ID:kZalBdho

印象操作と煽り行為に徹し続けた結果ユーザーいなくなる末路とか悲しすぎるよね
日向も言ってたっけ

964sua
2018-01-20 01:40:38
ID:VBTvghLs

>>71
>ごめんその個人間での価値観の違いから巻き起こるものが喧嘩で、ここはその喧嘩をする場所じゃないの?
価値観が違うなら突き詰めようとしても平行線じゃん。馬鹿?

>価値観の違いだから分かり合えませーん、ってそりゃ分かり合えてたら今頃喧嘩民みんな手を取ってlove&peace掲示板に改名してるよ馬鹿野郎。
じゃあ突き詰めても意味ないよね 終わりやんけ俺たち

97名無しさん
2018-01-20 01:41:35
ID:kZalBdho

例えのせいかな、一番頭悪く見えるのはお前なんだよ
例えのオンパレードで長けりゃいいと思ってるだろ?
長いほどいいなら辞書が一番いい本になるわな

シンプルに言えよ
俺がシンプルに言ってやろうか

>>1の題材に興味ないけど受動的なスタンスは見苦しい

984sua
2018-01-20 01:42:25
ID:VBTvghLs

>>97
例えを最初にしてきたのは君か、君と同じ名前の人だよ

99名無しさん
2018-01-20 01:43:53
ID:kZalBdho

>>9か?
俺には関係ないね

100名無しさん
2018-01-20 01:44:28
ID:kZalBdho

じゃあここにいるヤツ全員頭悪いでいいよもう

1014sua
2018-01-20 01:44:50
ID:VBTvghLs

>9とお前同じ名前じゃねえじゃん

102名無しさん
2018-01-20 01:46:46
ID:kZalBdho

だから例え最初に出してきたのは>>9なんだわ
俺じゃなければ俺と同じ名前の奴でもない
ここから俺の嫌いなゴミ例えは始まったんだよ
俺は例えに乗っかってやることはあるけど自ら例え話をしたりはしないから
俺はこんな例えの蔓延したクソスレの戦犯じゃねえ

103ウルトラマン
2018-01-20 01:48:31
ID:kZalBdho

膝の裏、かゆw

1044sua
2018-01-20 01:48:31
ID:VBTvghLs

まあ俺もこのスレの例えは頭が悪すぎて好きじゃない
でもバチっとはまる例えもあるし、例え自体が悪いもんじゃないと思うけどな

105ウルトラマン
2018-01-20 01:49:05
ID:kZalBdho

バチッとはまる例え言ってみて

1064sua
2018-01-20 01:51:07
ID:VBTvghLs

いいぞ

1074sua
2018-01-20 01:51:22
ID:VBTvghLs

541:テレビのJohn◆cPUZU5OGFs [2016/01/26 00:19:47 ID:741KyyoY]
つまり「矛盾していると言える文章」が矛盾しているとは限らないと言っているわけね。確かに俺の文章は矛盾していると言えるのかもしれない だが矛盾はしていない。矛盾していると立証は無理。わかる?馬鹿すぎなのよお前 俺の5分の1くらいじゃね。理解できるまでがやけに遅いんだよな 死ねば ワロタ。
「1つの作品は1つの感想を与える。その感想は1つではない」
これは感想1つとか言っといて結局1つじゃねえじゃん!!!!矛盾してんじゃん!!!!!と言える 。。だが 本当の意味は
1つの作品が1人の人に1つの感想を与える だがその感想は統一化されていないで 見る人によって異なり たくさんあるのだ。と言葉を足せば矛盾していない。
ここでいくら「矛盾となる解釈」を説明してもこの文章が矛盾していることの立証にはならない。矛盾していない解釈が残されているのなら、「こっちが正しい解釈だよ」と言われて終わりである。同じように盲目はずーーーーーっと しかも俺に無視されながらも「矛盾した解釈」の説明をした はっきり言って馬鹿だ。そいで結局なに?>>490崩せないんでしょう?負けだよきみ うける

108ウルトラマン
2018-01-20 01:51:23
ID:kZalBdho

バチっとはまるマンコ探しの旅に出ます
待っていてくれよ、俺のウルトラマンコスモス…!

109きいろちゃん
2018-01-20 01:51:37
ID:H6f4IlcQ

>>96
いや、だから喧嘩は価値観の違いから生まれるものなのに、「価値観が違うから」で済ませちゃうのはどうなんって話なんだけど。しかもそれ喧嘩板でやっちゃう?っていう。
違った価値観の上に構築される両者の主張で、果たしてどちらの主張が優れているのかなんて比べることは可能でしょ。
お前の発言は根本から喧嘩を否定しているように見えるよ。

1104sua
2018-01-20 01:53:03
ID:VBTvghLs

ふと昔のログを見返した時、例えがあるおかげでわかりやすいな〜☺️と思いました

111ウルトラマン
2018-01-20 01:53:23
ID:kZalBdho

何これ
言葉足らずだろで終わりじゃん…w

112きいろちゃん
2018-01-20 01:55:15
ID:H6f4IlcQ

なんで知らない間に俺がディスられてんだろ

1134sua
2018-01-20 02:02:27
ID:VBTvghLs

>>109
>いや、だから喧嘩は価値観の違いから生まれるものなのに、
ワラw価値観の違いから生まれる喧嘩もあるけどそれは突き詰めても平行線だって言ったじゃんwなぜ一度で理解しなかった。

>違った価値観の上に構築される両者の主張で、果たしてどちらの主張が優れているのかなんて比べることは可能でしょ。
具体的にどうやって?

>お前の発言は根本から喧嘩を否定しているように見えるよ。
俺からはお前の喧嘩に対する認識が弱いようにしか見えねーけど
価値観が違う人間を許容せずにたたき殺そうとするだけが喧嘩とでも思ってんのかいな

1144sua
2018-01-20 02:03:48
ID:VBTvghLs

具体的な基準を明確にして欲しい

115ウルトラマン
2018-01-20 02:04:27
ID:kZalBdho

具体的にどうやって?

この流れってまた例え出て来そうだよね
悪しき風習かな

116ウルトラマン
2018-01-20 02:06:10
ID:kZalBdho

悪しき風習
悪夢再び
悪意のない悪

三つ合わせてトリプルAだな

117きいろちゃん
2018-01-20 02:16:48
ID:H6f4IlcQ

>>113
平行線になるのはお前の能力がゴミだからでしょ。

いや、普通に優劣をつけるだけじゃん。
どっちが優勢ですかー、優勢な方が優れてるよーってだけの話。
どうやって優勢かどうかを判断するかって、それは例えば正当性であったり、説得力であったり。
喧嘩の判定とかやったことないの?あれと同じ要領で両者を比べるだけ。


価値観が違う人間を許容せずに叩き殺すなんて誰が言ったの?

118嵐隊長◆8N5J3K7HmA
2018-01-20 02:28:07
ID:32OqDb7w

知らぬ間にめちゃくちゃ話が脱線し進んでんな
まぁ、俺は他の奴等に論を言わせるだけ言わせその論を指摘していきボロが出た所を攻める戦法だった訳だが派手に失敗したな
今更俺が>>1の論を言っても無駄だろうし、若干眠いからもう止めようかな

それとゼロ気色悪いレス投稿すんなよ

119名無しさん
2018-01-20 02:33:22
ID:5X/IcI8U

その前にお前がボロだしちゃうから作戦から見直すべきだったかと

1204sua
2018-01-20 02:37:01
ID:VBTvghLs

>>117
>平行線になるのはお前の能力がゴミだからでしょ。
片方の能力がゴミなら価値観が違っても説き伏せられそうだけどね。平行線になるのはむしろお互いにある程度の能力があるから平行線になると考えているのだけど。そうは思わないの?
ちなみに君の能力についてはよく知らないが、知らない段階でとても低いと決めつけるような真似は失礼だと考えるので、今はある程度あると仮定しています。

>いや、普通に優劣をつけるだけじゃん。どっちが優勢ですかー、優勢な方が優れてるよーってだけの話。
トートロジー乙w

>どうやって優勢かどうかを判断するかって、それは例えば正当性であったり、説得力であったり。
判定人の価値観がどっちよりかの糞ゲーだな。やる気しな

>喧嘩の判定とかやったことないの?あれと同じ要領で両者を比べるだけ。
感じ方の違いで意見が割れてんならそこに優劣は見出さない(見出せない)けど。例えば「大問題だ!」『いや小さな問題だ』みたいなので優劣つけたらかわいそうでしょ。

>価値観が違う人間を許容せずに叩き殺すなんて誰が言ったの?
言い方変えてもいいけど価値観の違う奴とやりあうのが喧嘩だと思ってんじゃないの

121嵐隊長◆8N5J3K7HmA
2018-01-20 02:42:40
ID:32OqDb7w

>>119
憶測だけじゃなく実験もしなくちゃいけないからね

122日向ちゃん
2018-01-20 06:03:01
ID:7PrddG7Q

芝生と霧雨の文体に過ぎ

123名無し落ち
2018-01-20 10:13:58
ID:FABEI6HA

スレタイに突っ込みを入れた奴から…いつの間にかに「集合メンバーの一員」に勝手にされてしまってるのが笑える

こいつらの現状況で1番しっくりくる例えをするのなら…
砂場遊びをするのにどうし始めれば分からないスレ主くんに
野次馬1号が「お前遊ぶ気あんのか?」とヤジる
その様子を見ていた野次馬2号は、あたかも友人同士が揉めてる、と勘違いし野次馬1号に「遊び方に口出しするわりにはお前も遊び方知らねーだろ!」とヤジる
また其れを見てた野次馬3号が友人同士の揉め合いと勘違いして「ヤジるだけなら誰にでも出来るだろ!?」と注意する

すると野次馬1号2号が揃って交互に野次馬3号に「俺らをヤジるお前とて砂場遊び出来てないのだから立ち位置一緒だろ?」とヤジる

そんなスレ主くんを放ったらかしに野次馬1号2号3号達が揉め始めてる様子を遠くで見てた俺が此処で何か物申すと…
たちまち砂場遊びメンバーに加えられてしまうという問題www

124ウルトラマン
2018-01-20 10:58:44
ID:kZalBdho

自分ルールのゴリ押しばっかりですね、4なんとかさん。

125日向ちゃん
2018-01-20 11:47:21
ID:t0wuYQCc

>>97くらいまでしか読んでないのだけど

主催者>>1が喧嘩しようとしましたが意見は出さなかった

きいろ、馬がソレに対して持って来いやボケと非難しました

その非難をテレビくんが非難しました
そういうならお前が持って来いよと・・・


何処からが他人になれる線引なんすかね。。。
「やる気がないなら非難するな」だなんて言われましても・・・
じゃあお前はやる気があるから口出ししてんだよね?って感じでして

>>1に芋づる式に釣り上げられてるお前らなのに
3個目の芋は違う所から生えたとか言ってるように思えてしまうのでして・・・

まとめるとテレビ壊れてんでしょ・・・やっぱブラウン管はダメだな

1264sua
2018-01-20 11:53:43
ID:VBTvghLs

>31
線引きはされてるじゃん

127きいろちゃん
2018-01-20 11:54:57
ID:LIseNfrk

>>120
お前が出した例えで行けば、「大問題だ」と説くこと可能でしょ?……流石にできるよね?
んで、その主張が相手の「小さな問題だ」って主張を、正当性なり説得力なりで上回ればいいわけでしょ。
ほら、優劣は見いだせるし、優勢になれないのはお前の能力が相対的にゴミだからじゃないの。

>判定人の価値観がどっちよりかの糞ゲーだな。やる気しな
▲主張には結論とそこにたどり着くまでの理屈があってだな。
結論部分が価値観の違いによって割れていても(まぁ当然だが)、どちらの理屈が勝っていましたかって言われたら、判定人がどっちよりの価値観だとしても依怙贔屓をしない限りはある程度公正に判定できるんじゃないの。
まぁもちろんどちらが勝っていたか判断するのは判定人の価値観だが……しかし判定人が「〇だ」という価値観を持っていても、「△だ」という価値観のもとに展開された主張に軍配を上げることは十分に有り得るよ。

>言い方変えてもいいけど価値観の違う奴とやりあうのが喧嘩だと思ってんじゃないの
▲そうだよ。
だが違う価値観全てを許容しないとは言ってないんだ。
「価値観の違いだから」で片付けてしまうお前の考え方に異を唱えているだけなんだ。

128きいろちゃん
2018-01-20 11:57:49
ID:LIseNfrk

ていうか判定で思い出したけど大会の判定あくしろ

129日向ちゃん
2018-01-20 11:57:54
ID:t0wuYQCc

全部読んだけど話がずっと絡み合ってなくね。。。?

きいろ、馬は
「道具を持ち込まない同士で持って来てない事を叩いてるって構図はテレビと俺らでも出来てるよ」

って話をしてるのに
テレビはずっと
「主催者が持ち込む必要はない」の一点張りじゃない・・・?
価値観が合わないモノ同士での喧嘩はやりたくない人がどうして
「主催者が道具を持ち込むべきかどうか」
なんて価値観に委ねられた事言いだしてんの?って感じなのだけれど・・・

お互いに全然違う事言い合って最後は
テレビが自分で言い出した主催者が持ち込むべきだどーだと
価値観なんて泥まみれの場所に持ち込んでガン萎えしてるだけだろっつーね

何が浄化されただよ
お前アンデット族じゃんレイズしてやるからそのまま死ね

1304sua
2018-01-20 11:59:02
ID:VBTvghLs

要は"立論をしない奴を叩くきいろ"と
"立論をしない奴が立論をしない奴を叩く"のを叩いている俺 は
叩いているものが違う。
言い換えれば俺だけは同族叩きを叩いている

131日向ちゃん
2018-01-20 12:00:10
ID:t0wuYQCc

この>>31が何言ってるのか分からないのだけど・・・
アップデート出来てないのに出来たつもりで居るからゴミみたいな文章出来上がってね・・・?
自分だけは神様視点で文句出来るとか思ってないか?

132日向ちゃん
2018-01-20 12:04:37
ID:t0wuYQCc

>>130
腑に落ちた
これ例え話が悪いな・・・
全員が同族叩きしてる構図で例え話されまくっててゴミみたいになってるわ

1334sua
2018-01-20 12:08:15
ID:VBTvghLs

>>129
俺は別に道具を持ってきてないことを叩いているのではなく、同族叩きを嫌悪し叩いているのだということ。

>価値観が合わないモノ同士での喧嘩はやりたくない人がどうして「主催者が道具を持ち込むべきかどうか」
なんて価値観に委ねられた事言いだしてんの?って感じなのだけれど・・・

価値観が違うせいで対立しているのなら平行線だから意味がないという話。どこから相入れないかといえば、主催者が道具を持ってくるべきかどうかの認識について。頭を整理してくれ。価値観に委ねられることから食い違っていると明示されて初めて相手にそれが伝わるだろう。

>価値観なんて泥まみれの場所に持ち込んでガン萎えしてるだけだろっつーね
感じ方の違いが双方の対立の根源だったのだから仕方ない。俺が持ち込んだのではなく事実がそうだったというだけ。何でも人のせいにするな馬鹿。

134日向ちゃん
2018-01-20 12:15:52
ID:t0wuYQCc

>>133
あー分かったわ
結局のトコこの喧嘩って
「開催された物事に参加しないヤツが口出しする権利があるのかどうか」

「開催者は幹事なりの人物になりえないとダメなのかどうか」的な話で
全部、それぞれ思う所はあるにしろ
煮詰まらねえわな・・・
にしてもお前少し説明下手ちゃう。。。?

135日向ちゃん
2018-01-20 12:17:22
ID:t0wuYQCc

きいろ、うま、名無し VS テレビ
って構図がそう思わせるのか
ログ読んでるとテレビがガイジみたいだったけど
話聞く限りじゃそんなもんかなって思う
誰もメロンが美味しいかどうかで喧嘩なんてしねーもんな・・・w

1364sua
2018-01-20 12:24:35
ID:iHhY36V2

>>127
>お前が出した例えで行けば、「大問題だ」と説くこと可能でしょ?……流石にできるよね?
>んで、その主張が相手の「小さな問題だ」って主張を、正当性なり説得力なりで上回ればいいわけでしょ。
>ほら、優劣は見いだせるし、優勢になれないのはお前の能力が相対的にゴミだからじゃないの

確かに説き伏せるケースも想定できる。でも説き伏せられるケースって”力の差”がある場合だよね。どれだけ強い奴でも相手も強かったら価値観の違う問題で説き伏せることはできないだろう。とwいう説明は今はじめてするわけではないんですがどうでしょう。
結論として、”俺の能力が低いから平行線になる”という主張は、お前の能力も低いという前提なしには正当性がない。
「力の差がなければ平行線になる」「力の差があれば説き伏せられることもある」この二つの前提をまず把握しよう。

ちなみに言うと、俺個人の見解として感じ方の違いによって対立しているのであれば、その二つの説得力を比べること自体ナンセンスだと感じる。

>▲主張には結論とそこにたどり着くまでの理屈があってだな。
>結論部分が価値観の違いによって割れていても(まぁ当然だが)、どちらの理屈が勝っていましたかって言われたら、判定人がどっちよりの価値観だとしても依怙贔屓をしない限りはある程度公正に判定できるんじゃないの。

判定人の価値観に近いほうの主張がよく見える と俺は言ったのだが。経験則だからそれ以上突き詰める気はないけど同じことを何べんも言わせないでくれるかな。

>「価値観の違いだから」で片付けてしまうお前の考え方に異を唱えているだけなんだ。
異を唱えてなにになるの?W 悪いけど俺は答えに到達しうる喧嘩にしか興味がないんだけど。

137きいろちゃん
2018-01-20 12:38:18
ID:LIseNfrk

>>136

え、じゃあ俺も能力が低いってことでいいよ。
どちらにせよマウント取れないのは能力不足のせいなわけで。

>どれだけ強い奴でも相手も強かったら価値観の違う問題で説き伏せることはできないだろう。
▲どっちが優勢かを説くことは「できる」よ。できるかできないかで言えば。それはもう既に示しているけど。

>判定人の価値観に近いほうの主張がよく見える と俺は言ったのだが。
▲判定人の価値観がどっちよりかの糞ゲーって文章だけならそれ以外の解釈も十分有り得るんだけど。
「なんべんも言わせるな」じゃなくて、お前は誤解を招くような言い方をするな。


あぁ、そうなんだぁ……へぇ……。
答え、ねぇ。
互いの主張が正しいか正しくないかってことかい?

1384sua
2018-01-20 12:43:52
ID:VBTvghLs

>え、じゃあ俺も能力が低いってことでいいよ。
>どちらにせよマウント取れないのは能力不足のせいなわけで。

マウントが取れない→能力が低い
って対戦相手の能力を考慮しないのは頭が悪い。どれだけ強いやつでもそれ以上の人間相手にはマウントが取れなかったりするだろう。価値観に対して劣等だとするのは怪しいがお前の思考プロセスは劣悪だと導き出すことができる。

139きいろちゃん
2018-01-20 12:56:01
ID:LIseNfrk

>>138

>どれだけ強いやつでもそれ以上の人間相手にはマウントが取れなかったりするだろう。
▲「それ以上」ってことは相手より能力が低いってことじゃね。
その例だけでいえば明らかにおかしいよお前。中国製かよ

140きいろちゃん
2018-01-20 12:57:03
ID:LIseNfrk

ワイ将、相対的にって言ってるよね?……ね?

相対的に見て相手より強くないから引き分けるような形になるんだよね?

って言ってるよね?ね?

1414sua
2018-01-20 13:05:46
ID:VBTvghLs

えーと
能力って相対的に判断されるものだから"相対的に弱い"って言ってるんだと思ったけど
"きいろに比べて弱い"って意味でつかってるの。
だとすると、きいろのマウントは取れない俺はきいろより相対的に弱い。俺のマウントを取れないきいろは相対的に俺より弱い。ってことになるよね。論理に誤りがございますよ

1424sua
2018-01-20 13:08:59
ID:VBTvghLs

>>140
>相対的に見て相手より強くないから引き分けるような形になるんだよね?

引き分けるような形になるなら実力は拮抗してるのだと思うけど。w
お互いががお互いに比べて弱いってことですかね。w

1434sua
2018-01-20 13:12:02
ID:VBTvghLs

雲行きが怪しかった僕たちの喧嘩も幕を閉じそうですね…

144名無しさん
2018-01-20 13:16:38
ID:FABEI6HA

もっと早くからテレジョンが>130書いてたら話が脱線し過ぎに済んだろw

145名無しさん
2018-01-20 13:22:26
ID:PEDngU9Q

同族叩きっていうけど、やろうとしてるのに道具忘れた奴とやろうともしてないし当然道具も持ってなかった奴の立場は違うんだよなあ
きいろはただの傍観者で、嵐隊長はプレーヤー
きいろにはやる意思はなかったわけだから
そして、やる意思があるにもかかわらず道具を持ってきてないことを批判しているわけだから

146天使◆w13SR5tpU.
2018-01-20 13:29:17
ID:MYXHupR6

”立論をしないやつ”と”立論をしないやつを叩くきいろ”を同族だと見なせるのは限られた観点によるものであって、それを既成事実であるかのように想定して論を進めるのはご都合主義ではないでしょうか。

要は、>1ときいろはそもそも同族ではないということです。

1474sua
2018-01-20 13:36:25
ID:VBTvghLs

>>144
>31で言ったやん

>146
具体的にどーいうこと?

148日向ちゃん
2018-01-20 13:38:26
ID:t0wuYQCc

オレは腑に落ちたけどまだ腑に落ちてない人いるんか

149きいろちゃん
2018-01-20 13:40:25
ID:LIseNfrk

>>141
相手より強くないって形なら誤りなんてないけど

150名無しさん
2018-01-20 13:42:11
ID:FABEI6HA

>147
すまんw

>31で終わりな

151きいろちゃん
2018-01-20 13:42:34
ID:LIseNfrk

>>142
相手も自分も喧嘩相手より強くないなら、導き出される答えは「同等」だよね。
うん。
……え?何が言いたいの?

お前の言ってる「強さ」は絶対的なもの。
誰に負けようが引き分けようが強い奴は強いってことだろ?

でも俺の言ってる強さは相対的なもので、相手と比べてどうですかって言ってんの。
お互いがお互いよりも強くないですよって話。

1524sua
2018-01-20 13:42:56
ID:VBTvghLs

>>149
お互いがお互いと比べて強くない
ならいいけど
お互いがお互いに比べて弱い は誤りだね。話逸らしてどうしたの
俺がお前に比べて能力が低いっていうのは取り下げるしかないよね。

153きいろちゃん
2018-01-20 13:43:39
ID:LIseNfrk

>>152
能力が低いってことは強くないってことでしょお前何言ってんの?

154きいろちゃん
2018-01-20 13:44:19
ID:LIseNfrk

えっ、俺が「弱い」だなんて言ったんですか。
確かに俺の言葉足らずでもあるけれど。

155名無しさん
2018-01-20 13:44:38
ID:PEDngU9Q

天使が自分と同じような意見をしてくれたときの安心感
俺説明力ないから圧倒的に説明力高い天使の主張の方が伝わるだろうし

156きいろちゃん
2018-01-20 13:45:26
ID:LIseNfrk

ゴミってのは誇張表現だわ。

157名無しさん
2018-01-20 13:47:14
ID:B5hasDyc

>>155
天使に説明力があると思ってるのか凄いな

1584sua
2018-01-20 13:53:52
ID:VBTvghLs

>>153
能力が低いってことは強くないってことでいいけど
強くないってことは能力が低いってことではないよ。

なんか飽きてきたから俺がゴミって表現を取り下げるで幕でいいよ。

1594sua
2018-01-20 13:55:23
ID:VBTvghLs

天使は説明力はあるけど思考力はそうでもないと実力かなんかの喧嘩を見て思いました。

160名無しさん
2018-01-20 13:58:15
ID:PEDngU9Q

>>157
説明力はあんだろ
少なくとも俺なんかよりは

161きいろちゃん
2018-01-20 14:02:31
ID:LIseNfrk

>>158
能力が低くないのに強くない場合があるの・・・?真面目にわかんねーわそのケース。まぁいいよ。

あーわーったわーった。ゴミだってのは誇張表現だったよ。気が合うな、俺もちょうど飽きてきたところだ。

162きいろちゃん
2018-01-20 14:03:46
ID:LIseNfrk

何なら最強とでも言ってやるから大会の判定はやくしてくれよなー頼むよー

163名無しさん
2018-01-20 14:12:39
ID:z/lWSQi6

説明力はあると思う
その代わり他の部分が…

164🈂
2018-01-21 03:34:30
ID:33iEcJsA

天使はあの女であることを強調する気持ち悪い癖さえなきゃ立派な女性だと思いました

165日向ちゃん
2018-01-21 03:52:50
ID:44qyaUQI

自己顕示の塊みてーなコテだから
相席したくないってか同じ喧嘩師ってカテゴライズに含まれたくないので
喧嘩師辞めます
今日から雑談のゆるふあ日向ちゃんって事で

166霧雨◆MistDNAtX.
2018-01-21 08:45:25
ID:FJMd9EGs

あーあ

167ゆるふあ日向ちゃん
2018-01-21 09:45:21
ID:y5OPtWR6

なんだお前

168名無しさん
2018-01-21 15:57:30
ID:1NuyyLek

>>164
媚びるために喧嘩するにやってるんだから無理な話

1694sua
2018-01-22 02:05:24
ID:agjukQHA

>>146
反論を考えるときは、それに対する想定反論も同時に考えるんだけど、ちょうどこれがあって続けたかったんだけど多分もう来ないよね。要は相違点があるから同族ではないって主張しかできないよね。

俺の結論としては
この意見に対するアンサーは"同族叩き"の"同族"の部分がキーで、全ての条件が同じであるならばそれは同族ではなく同一。
同族であるには共通項も必要だけど相違点も許容されるからね。 って想定反論の反論を用意してたんだけどただの独り言になっちゃったね。

1704sua
2018-01-22 02:08:03
ID:agjukQHA

読み返したら変だ
ちょうど>146が想定反論にあったってことを言ってる。

1714sua
2018-01-22 21:25:51
ID:nerfYrps

ちょうどブーメランについての喧嘩があるようなのでこっちもあげときます。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: