佐藤に朗報

前ページ次ページ
324
2019-04-13 21:23:20
ID:lqSEFEgI

先の展開にビビって 『そうだ』 と答えられないアメリカ人 の図😀😀😀

325
2019-04-13 21:25:54
ID:lqSEFEgI

最も重要である>>320(機能的観点により以後このアンカーを示す)を提示してるのにいつまで経っても解決してくれないなあ…www逃げてるなあwwwwwwwww

326アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-13 21:30:53
ID:4GF9wle.

ビビッてたとしてなんか問題あるんっすかねぇ~

俺は自由な形で表現してみる癖があるんで
そうだ、と答える可能性もあったしそうだと答えたらどうなるのか?と答える可能性もあったぞ

帰ってきた答えが「ビビってる」とか小学生レベルの回答で悲しくなったがね

で、そうだと答えたらなんなのか、について進展よろしく
まさかビビってる、で終わり?

この話、それだけなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

327アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-13 21:32:17
ID:4GF9wle.

>>325
だから解決のためのルートを示してるんですがねぇ~


さっさと解決に協力お願いしますよ

328アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-13 21:32:49
ID:4GF9wle.

もうこの喧嘩終わりでいいぞ
佐藤の程度は充分わかった

329
2019-04-13 21:43:22
ID:lqSEFEgI

で、俺の中で〝最も重要でない〟部分を一つずつ列挙し提示し続けなければ、
〝最も重要である〟部分を解決出来ないんですよね!?

どうなんですか!?!??(コピペ)

330
2019-04-13 21:45:16
ID:lqSEFEgI

>>320を解決することも、そこで示したレスに反論することも放棄して逃げるんですか!?

どうなんですかアメリカ人さん!?? 

331アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-13 21:50:32
ID:4GF9wle.

>>330
いい加減にしとけよ

>>320を解決しろ、ってことならそれを解決するが
解決しようにもお前の協力がないなら無理ってことだよ

さっさと協力おねがいしま~っす

解決法になにか縛りありましたっけ?ないっすよね

332
2019-04-13 21:54:01
ID:lqSEFEgI

佐藤にとって〝最も重要なもの〟を提示すれば解決するって言ってましたよね!?
〝最も重要なもの〟を提示したのに解決してくれないのは何でなんですか!?
そして〝最も重要でないもの〟を提示しなければ〝最も重要なもの〟が解決出来ないってことなんですよね!?

なんで答えてくれないんですか!!? アメリカ人さんっ! アメリカ人さぁ〜〜〜んっ!!!!

333
2019-04-13 21:56:27
ID:lqSEFEgI

僕は〝最も重要なものを提示しろ〟という、本来なら応えなくてもいい要求に応えましたよね!? 〝協力〟しましたよね!!?
早く解決してもらえませんか!? 逃げるんですかっ!??

334アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-13 21:56:31
ID:4GF9wle.

佐藤の手を借りずに解決すべき、っていう縛りがあるんなら
俺なりの解決法を勝手に作りだして解決をするだけだけどそれでいいのか?


一応そっちでも解決できるが

335
2019-04-13 21:59:32
ID:lqSEFEgI

ワンテンポずれてますよアメリカ人さん!
そんなにタイピング遅くてチャット喧嘩出来るんですか!? 大丈夫ですか!??

336
2019-04-13 22:01:59
ID:lqSEFEgI

まるでクロッキーなやり取りに向いてなさそうですよね!!
アメリカ人さんは、チャットも駄目で長文も駄目、じゃあどんな喧嘩なら出来るんですか!?
カメみたいにノロマで氷みたいに薄い喧嘩しか出来ないとか!? 喧嘩向いてないでぇ〜〜〜す!!!!

337
2019-04-13 22:02:54
ID:lqSEFEgI

>>320を解決することも、そこで示したレスに反論することも放棄して逃げるんですか!?

どうなんですかアメリカ人さん!?? コピペ

338アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-13 22:03:59
ID:4GF9wle.

>>332
>佐藤にとって〝最も重要なもの〟を提示すれば解決するって言ってましたよね!?
要求は1つだけって言いましたっけ?

解決にあたって要求すべきことがあったら要求するのは当たり前だろ

最も重要なもんを提示しろ、1つずつ解決してやる
↑佐藤は最も重要なものを示した、その内容は「全体的なもの」だった

その全体的なもの、への返答要求を解決するために
「第一目標の解決」にあたって要求が発生してるのが現状な

解決してやるから「まず手始めに」最重要ポイントの提示をしろ

と当たり前のように含まれてるもんを読み取れないなら今、伝えといてやるよゴミ

339
2019-04-13 22:06:50
ID:lqSEFEgI

そんなこと書いてないですよね!? なんで急に条件が追加されたんですか!?

340アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-13 22:09:19
ID:4GF9wle.

解決って
>問題のある事柄や、ごたごたした事件などを、うまく処理すること。また、かたづくこと。

だよね

別に俺は「第一目標の解決形に向かううえでの協力が得られない」っていう状況であるのなら

そのまんま「協力ができないのなら会話不全とみなして放置」を解決形としてもいいと思うよ

解決形がどんなものなのか、お前が得たいものを解決形にしたいのなら
お前は協力すべきだし

もしそれができないんなら俺はお前が協力しなかった、という前提下で解決結果を主張するだけ

そろそろ解決結果を公表していいかな?モタモタしてても無駄だろうし

341アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-13 22:10:20
ID:4GF9wle.

>>339
書いてないことは行わないなんて書いてないですよ糞ガイジ

342アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-13 22:11:42
ID:4GF9wle.

はぁ~佐藤君

それで上層やってたの?いきすぎた屁理屈について糞雑魚だからやめたほうがいいって…

343アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-13 22:17:16
ID:4GF9wle.

もうこれ佐藤は身動きとれないんじゃね

今更のこのこ説明しだしたらメンツ丸つぶれだろうし

俺は寝るわおやすみ
佐藤君またね~

344
2019-04-13 22:17:23
ID:lqSEFEgI

〝書いてないことは行わない、なんて書いてないです〟・・・だとッ!?

だったらアメリカ人は〝書いてないことでも行う〟という場合があるワケだ・・


ということは、俺がこれから先いくら協力したところで〝さっきはああ言ったけどこれも要求するわ、協力してくれな〟と、
次々に要求が増えてく可能性が劇的に高まってしまったではないか・・・ッ!

これはいけない、こんなのもうただの嘘つきじゃあないか
どうしてウソをつくんですか!? アメリカ人さん! アメリカ人さぁ〜〜〜ん!!!

345
2019-04-13 22:18:19
ID:lqSEFEgI

で、僕は〝最も重要なものを提示しろ〟という、本来なら応えなくてもいい要求に応えましたよね!? 〝協力〟しましたよね!!?
早く解決してもらえませんか!? 逃げるんですかっ!?? コピペ

346
2019-04-13 22:21:26
ID:lqSEFEgI

〝あれをすれば、これをする〟というから渋々 「あれ」 をしたのに、
アメリカ人は 【これ】 を未だにしてくれない


・・・・っ!??

これは・・既視感っ・・・!?
大会のときにもこんなことがあったような・・・

347うちはちゃん@きいろは僕っ娘可愛い
2019-04-13 22:23:09
ID:B7JWZsIk

お前きいろのパクリキャラも大概にしろよ

348
2019-04-13 22:23:18
ID:lqSEFEgI

まさしく大会のときと同じっ!

〝大会で優勝すれば、アマギフをあげる〟
〝重要なものを出せば、解決してやる〟

同じ状況じゃあないかっっっ!!!!!

349
2019-04-13 22:24:05
ID:lqSEFEgI

きいろのパクリ? あいつこんなつまんねえキャラだっけ? いやつまんねえのは一緒だけどさw

350
2019-04-13 22:25:44
ID:lqSEFEgI

あっ さてはお前さりげなくきいろの悪口言わせるよう誘導しただろ? 策士だな
でもお陰でキャラ辞めるキッカケになったから許してやるよ、よくやったぞ

351
2019-04-13 22:28:01
ID:lqSEFEgI

>>320を解決することも、そこで示したレスに反論することも放棄して逃げるんですか!?

どうなんですかアメリカ人さん!?? コピペ のついでに>>314

352アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-14 06:22:23
ID:h3S9IoTw

>>345
俺がどういう協力を求めてるのかすら把握できてないならもういいぞ解決、ってのを今の状態で求めるんなら俺は
スルーっつー解決のしかたをするだけだし

解決済みです、ってことでいいよなぁ~

353アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-14 06:26:52
ID:h3S9IoTw

この意味での解決が不服で別の意味での解決を求めるんなら

>>274>>275>>276>>277>>278>>279>>280>>281>>282
のうち最も重要だと思えるもんを抽出してどうぞ、と

つーか佐藤の会話のもたつきかたがやべぇな
アスペ喧嘩っぽいわ

354アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-14 06:43:37
ID:h3S9IoTw

必死に誤解を誘おうとして書いたんであろう駄文を
1つ1つシンプルに一問一答っぽく話を展開されたら困るんだろうなぁ
>>274>>275>>276>>277>>278>>279>>280>>281>>282
はあからさまにわざと読みにくくしてる感がすさまじい

355答え◆v/rTh0HxaQ
2019-04-14 10:55:28
ID:3x9nMFG6

いつ黙らせる喧嘩をするんだよ

356
2019-04-14 11:13:17
ID:lUkW3yzM

黙らせる喧嘩(粘着)

357アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-14 11:50:18
ID:h3S9IoTw

本題の展開が遅すぎて詰めるのは無理かもな
5chだと30分もあればたどりついてる場所に2日たってもまだもたついてる感じ

358アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-14 11:54:52
ID:h3S9IoTw

別に大量の文章の中から俺が1個ずつ取りだして解決する、を繰り返してもいいんだけどそれだとどうせそっちで乱れ打ちみたいなことをはじめるんだろうし
こっちとしては上で出されたものの中から最も重要なものを1つ出してもらうほうがいいんだよなぁ

こっちが選んだならつつきやすいものを恣意的に選んだように思われかねないし佐藤に選んでほしいんだよなぁ~

359答え◆v/rTh0HxaQ
2019-04-14 12:05:45
ID:3x9nMFG6

結局相手を黙らせる喧嘩なんてできないのに、相手を黙らせる喧嘩ができないことを非難してたってことでいいな?

360アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-14 12:10:52
ID:h3S9IoTw

ええ… 俺普通に黙らせる喧嘩してましたよ…
5chだとサクサク話が進んだからね

当然ここでも一応はサクサク進めるよう努力はしてるけど
相手がついてこねぇんだよなぁ、
いい感じのルートをたどっても結局わけのわからん中傷に逃げ始めたり、な

黙らせる、っていう結果に繋げるには双方の能力が大事だと思うんだけど
俺側がウェルカムな姿勢を持ってても相手次第じゃどうしようもなくなるてことだね

361アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-14 12:13:24
ID:h3S9IoTw

詰ませるってのは喧嘩全体の10%でもあれば上出来だと思うし
そこを目指せる喧嘩をすることに価値があるわけで
些細な言葉尻とかミスをいちいち流すべきなんだと思うよ

362答え◆v/rTh0HxaQ
2019-04-14 12:16:15
ID:3x9nMFG6

なんだこいつww相手もそれなりの実力がないと黙らせる喧嘩にしようがないとか言い出してるぞwwww

なら粘着に対処できずに粘着って言葉で片付けるやつなり、黙らせる喧嘩をしていない奴なりをお前が非難する資格ないやんwwwww

363アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-14 12:17:23
ID:h3S9IoTw

なんで資格がないのか意味不明

364アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-14 12:31:12
ID:h3S9IoTw

こいつ本題を攻めずに中傷でごまかしてるなーとか
言動から喧嘩に対する意識面をおおよそを測ることはできるじゃん

おでんみたいに糞みたいな攻めを繰り返し「粘着~」で自己完結して逃げる奴とか
黙らせる喧嘩をしない奴(方向性的にありえないと思える奴)は俺の視点から測ることって無理なんですかね

俺は今回の喧嘩で佐藤の立場が同じようなものだよね、ってとこまではたどり着いたしそっからは佐藤の出方次第ってとこだけど
一応、俺は自分のやりかたはケアでなんとかできるってことを語ったつもりだし
佐藤も理解不能に陥りやすいパーツを投げつけ、わからないなら説明をすりゃいい、って言ってるんだから
似たようなもんじゃん?「平凡」の範囲内なんだよ双方の意識はおおよそね


まあ、俺としては佐藤のやりかたのほうがどっちかといえば相手に理解させること、から遠ざかるものだと思うけどね

そんな佐藤君が「相手と話す気があるならこうしろ(正しい表現(笑)とやらに徹すること)」みたいな話をしてるから俺は疑問に思ったし
そっから話が掘り下げられれば「じゃあお前もアウトだよねwwwww」とか「じゃあめちゃくちゃな表現でいいじゃんwwwww」とかなんらかの結論を出せそうだけど
そこまで至れないのはもたつきすぎてるからだと思うよ

365
2019-04-14 12:31:29
ID:H3GQrG/6

アメリカ人とかりって絶対自分の負けを認めない誓いでもしてんの?

366川井由美子
2019-04-14 12:32:42
ID:KMOzLPGI

死ね

367答え◆v/rTh0HxaQ
2019-04-14 12:34:13
ID:3x9nMFG6

いやー、あれだけ高尚そうに説いて回ってた「相手を黙らせる喧嘩」の正体がまさか「相手によって黙らせられることもある」なんていう当たり前の結論だなんてとんだお笑い草だったわ。誰もアメリカ人に期待してたやつなんていねえだろうけどよ。

ハッキリ言ってやるけどそんなもんは誰だって同じなんだよ。お前みてぇな粘着バカに呆れた相手が、お前を黙らせてないまま放置して、粘着バカで片付けてるだけ(お前が今佐藤にやってみせてるようにな?)の話で、他の話がわかる奴なら黙らせることはできたりするわけね。

自分が粘着バカ認定されて喧嘩を打ち切られた時の最後っ屁が、「粘着の対処ができない。粘着を黙らせられない」だったはずなのに、そんなお前から「相手や環境によっては黙らせられないんだ!」と言わんばかりの言い訳が飛び出てくるなんて予想だにしてませんでしたw

まぁ、いつか気付けるといいな。自分が喧嘩を打ち切られた相手から、お前が今佐藤にやってるような黙らせる喧嘩の例外だと認定されてること。

368斬殺師
2019-04-14 12:35:34
ID:KMOzLPGI

https://www.youtube.com/watch?v=H8Bx2fxlrFg
↑↑↑↑↑↑まさにこれじゃん

369答え◆v/rTh0HxaQ
2019-04-14 12:36:40
ID:3x9nMFG6

シンプルに言うなら


ダブルスタンダードおつw

370アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-14 12:37:19
ID:h3S9IoTw

粘着に対応できず詰める喧嘩ができない奴、も
なんらかの意見はそれ以前に言ってるはずじゃん?

そういうのを見て俺は非難したりしなかったりすると思うよ

まず、ポイント稼ぎに徹してるなーって感じる奴はだいたいアウトだね

371斬殺師
2019-04-14 12:37:40
ID:KMOzLPGI

https://www.youtube.com/watch?v=onYbFuhI0kg
↑↑↑↑↑↑ やべー

372アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2019-04-14 12:38:59
ID:h3S9IoTw

>>369
俺は自分自身が本題のそのルートでいずれ相手を詰められるのか、ってのを見失ってるような喧嘩をしてると思えば反省するがな…

373斬殺師
2019-04-14 12:39:25
ID:KMOzLPGI

wwwwwwwwwwwwww4

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: