り◀︎キャス板に24時間張り付く自称最強の粘着ガイジ。彼の母体でもある。
りおし◀︎キャス板以外で不定期に二次元活動する自称介護ヘルパー。その中身は単なるロリコンである。また自称ろんちゃんの撮影係としても有名なネットストーカーであり危険人物であることに間違いない。
コンギョおじさん◀︎リアの「り」の姿であり、主に電車内で活躍中。車内で奇声をあげるなどして世に存在感をアピールする北朝鮮製なキチガイおっさん。自称であるが東大医学部を論破したことになっている。
カーリー◀︎葉っぱ限定で活動中な似非法律知識を撒き散らす粘着ガイジ。社会的不適合者である彼が消防厨房を相手にしてホンキで人生相談のアドバイザーとして成り済まし活動を続けている。
リモート◀︎自称妄想ミステリーの小説家。弁護士を目指してた頃のほろ苦い思い出を語る処女作の評価は賛否両論である。妄想で自己をモデルにした主人公をモテモテ設定に仕立て上げた無理のあるストーリー設定に連載打ち切りを願う読者も多かったはず。
マミ◀︎主に葉っぱの人生相談板に拠点を置きリスカを繰り返す悩める中学2年生女子に転身を遂げた、りがネカマ分野に初挑戦した渾身のネカマステハンである。
相談者役のマミとアドバイザー役のカーリーが絡む会話の中で、り自身の頭がこんがらがって一人二役の自演に失敗してしまい、敢え無くマミというネカマステハンが発覚してしまうことに。