こてをボコボコにしちゃうスレ

19タピ岡◆lNcC7YHr3o
2019-10-16 10:42:26
ID:Igf/aIJ.

>俺はただ俺の書いた文章がお前に伝わらなかったことを「読み取れなかった」と表現しただけであって、その原因が俺の文章力にあるかお前の読解力にあるかは争点として一切あげてませんよ? (笑)

「説明してやっている」という上から目線の物言いからして、明らかに俺の読解力を揶揄するコンテクストだったよね(笑)
くるしすぎ(笑)

>あれが俺の主観だということは認めた上でこれから話を進めていくことに了としてくれたってことでいいね?

そんなこと一言も言ってませんが(笑)

>だから俺の主観が妥当か妥当でないかは、お前の主観が妥当か妥当でないかに連動しないというお話ですはい

話を逸らしたか逸らしてないかの話をしてるんだけど。話を逸らすなよ(笑)

>つまるところ俺のボキャブラリーが至らなかったがゆえに「自覚」という言葉の意味を勘違いしていただけであって、根本の俺の主張はまだ崩れていないのでは?というお話ですはい

だーーーかーーーらーーーwww

「自覚」も「認識」も同じような意味なのだから、その訂正は意味ないし、お前の苦境は変わらねーよって言ってんだよバカw

>お前は「同じ穴の狢」だから「雑魚」と評価したのであって、「安心しきっちゃってる系の狢」か「自覚してない系の狢」かはどうでもいいとはっきり言ってたよな?

>なのに狢は狢でも「安心しきっちゃってる系の狢」を選んだことにしちゃうの?いいの?それで? (笑)

????????wwwwwwwww

「安心しきっているから雑魚である」というセンテンスの「安心しきっているから」は因果関係の説明であって、言説のメインは「雑魚である」にある、すなわち雑魚の種別を説明したものではない、と言っているのだけど、何その謎解釈(笑)

>俺はあくまであの状況下で発せられたあの文章についてしか言っていませんが?

そう読み替えても俺の指摘の妥当性は阻却されませんが(笑)

>前者だから雑魚、前者タイプの雑魚

前者は因果関係の説明、後者は種別の説明、まるっきり違うっつってんだろそろそろ理解しろよガイジ^^

>お前>>947で狢は狢でも安心しきっちゃってる系の狢だって言ってきてるのに

言ってないねw

>必ず偽となる事物って何だろう・・・

ある事物を、そうであるか否かという命題としたとき、必ず偽になる事物ということだけど。揚げ足取りすらできてないよ^^

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: