「常識陣」

196名無しさん
2022-04-25 00:31:44
ID:723HZCY2

ゲームとかの場合パクリ、インスパイアみたいなのが多々ある業界だから
そういうとこ気にしちゃうとなんかね
いかにそのジャンルで魅せ方、操作、ゲームして楽しませるかだよ
アンチャーテッドはプレイするB級映画ってコンセプトじゃなかったけ?
アンチャーテッドがウケた要因としてはB級映画的な展開、演出
昔なんかの映画で見たようなやつ的な所がウケて売れた感じだね
個人的には銃撃戦が多くてそこを何とかして欲しかった
ただやり出すと映画みたいなゲームだからそんなに難しく考えず流れに乗ってやれるゲームとして面白いよね所々に乗り物乗って戦う演出
昔のジャッキーチェンの映画みたいな流れはやっていて楽しい
トゥームレイダーは昔からなんかのゲームジャンルをインスパイアされて作られてきたやつだからその時の流行りを取り入れてゲームをやって楽しませるのが上手い
昔のトゥームレイダーのように銃をバンバン撃ったりアクション性が高いのも面白かったしララクラフトみたいな上人称のゲームも面白かった
いかにも冒険しているって感じが強い
その培った経験値でリブートされた三部作は他のゲームでの要素を上手くブラッシュアップして取り入れてアンチャーテッドはまた違った冒険の体験をさせてくれるからこれはこれで面白い
トゥームレイダーはまた次のシリーズが制作されているから楽しみ
この系統のゲームとしてラストオブアスもやっていて没頭出来るから楽しい

いかにしてゲームとして楽しめて、ストーリーに没入できるような内容、展開かクラフト要素だったり、アクション要素、収集要素色んな面白そうなやつをいかに上手くバランスよく楽しませるゲームが評価高いし、実際にやると楽しめるよね

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: