「常識陣」

621寝るとダウン
2023-11-14 15:55:00
ID:T5RZQAKE

「ネット小説の作者たちは作者ではなく「写手」(書き手)と自称し、書いた文章を小説ではなく「文」と、読み手を読者ではなく「大家」(みなさん)、「親」(私の友達)と呼んでいる。彼らは明らかにネット小説を「小説」とは違うものだと意識している。これはネット小説の作者だけの考えではない。『羊城晩報』という地方紙の読者アンケート調査によると、51.47%の人はネット文学を「媒体から内容までの徹底的な(文学)革命だ」と思っているという。初めてネット小説を系統的に研究した蘇暁芳も、ネット文学を、口承文芸、紙媒体の文学の次に来る「第三文学」だと主張する。これまでの文学と比べると、ネットを媒体として広まるネット小説のコミュニケーション性と類型性は顕著である。ネットとネットコミュニティが創作に介入することによって、小説のあり方は大きく変わった。」
 
 
→読者のことを「大家」とか「親」と呼ぶのは(日本語のニュアンスとはズレがあるんでしょうが)面白いですね。それにしても、中国人は徹底的な「革命」が大好きですね。日本人なら旧勢力にも配慮して、「維新」あたりで済ましてしまおうとするでしょう。
 

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: