義務教育からやり直します

146棒人間◆al9Sxl4f0k
2022-05-24 20:42:57
ID:p8PH20WI

>>139
うーん、埒が明かないな
ちょっと落ち着いて聞いてもらってもよいかな

>「間違った文章」=「御坂妹みたいな言い方」
>それは言い方(言葉選び)の問題でないなら何なのか?
>単に俺が言おうとしていたこととの違いの話なんだが?

”言葉で表現する場合”の言葉選びでしょ
都合よく一部だけ引用するのやめなって
単純に書いた内容が間違ってるのに表現って言い続けるのはどういう神経してるんだ

文章ってのは内容や言い方、様々な要素を含んでいるのだから「文章=言い方」にはならん
言うならば「御坂妹みたいな言い方をした間違った文章」でしょ
そこがイコールで結べるはずもない

棒人間学習塾の特別講座を開いてやろう

事実:雨が降っている
質問:天気はどう?
回答:
・言い方が異なる発言
①雨が降っているよ
②雨が降っています
③雨が降ってるっつーの

・間違った発言
④雪が降っているよ

言い方が異なっても発言内容は変わらないよな(①~③)
④は発言に間違いがあって言い方の問題ではない
④を会話形式にして今回の話に照らしてみようか

Aさん「天気はどう?」
Bさん「雪が降っているよ」
Aさん「そうなのね」
Bさん「言い方に違和感あった。雨が降っているよ」

こんな会話不自然だよな
Bさんが意図的に嘘を言ったのか、はたまた寝ぼけていて雨とは認識していても不意に雪と答えてしまったのか、そんなことはどうでもよい
単純に”間違った発言”をしているのだから言い方の問題ではない
”間違った文章”を書いた君も同じで、表現ではなく内容が誤っている

誤魔化すなって話になるわな
講座を開いたんだから本来なら料金発生するぞ
感謝するんだな

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: