詭弁論破part 1. ~知性ある人いる?~

104
2018-07-22 17:44:52
ID:6ANjxM4g

例えばさ、塩を混ぜたら沸点が上がるという仮説があったとして、この検証をするとしたら塩分濃度以外を同じにしないと比較できないよね。
塩を大量に混ぜた水と塩を少量混ぜたコンクリートを比べ、前者の方が沸点が低い!間違い!って言ってるのがBね。こんなの何の反証にもならないよね。
そして同じ塩水だけど気温が違う!湿度が違う!気圧が違う!緯度経度が違う!だから沸点が上がるとは限らない!って叫んでるのがここの連中ね。
みんなずれてんだよね。

Aは曖昧な表現をしているので正しいとは限らないけれど間違いを言っているわけじゃない。
しかしBは明白に間違っている事を言っている。Aの方がよりよい主張ですよ。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: