なちゅらる9vs〇〇

98アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-08-16 00:53:55
ID:/awWGuG.

>>92
>・喧嘩相手ではない⇒持論への解釈を具体的に説明する必要性はない
当然
>・喧嘩相手である⇒具体的な説明をする必要がある
ん?喧嘩ってお互いの考えの差とかで起きると思うんだけど

そこに関してはお互い「必要なもの」だとして統一しないといけないの?

根底は「こういう相手としか喧嘩をしたくない」っつーようなお前の一方的な考えなのに?

喧嘩相手ではない=必要性がない

しかしもし喧嘩相手ならば
喧嘩相手=必要性がある


こうはならないと思うんっすけど~

喧嘩相手ではない、=可能性が0になる

喧嘩相手である=要求を呑むことを良しとする余地がある

くらいの話だったらどうすんの?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: