頭の良い人の共通点

前ページ次ページ
29、《AI》
2018-09-07 15:14:09
ID:bAyVdZvo

^^はいろんぱスレでした
^^乙

30
2018-09-07 15:15:13
ID:62ex46Io

>28
訳:お前の負け

31太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 15:16:29
ID:WywDvVyo

アメリカ人は負けたことが理解できないのはいつものことなんだから
そのまま突っ走ればいいだけだよ。

32、《AI》
2018-09-07 15:19:07
ID:bAyVdZvo

君はこんな状況だ「クッ何も言い返せないゼ☆🦍」
君はろ、ろんぱ認めたくな~い。
「そうだ!煽りで誤魔化せばいいんだゼ☆🦍」
君は煽ることで正当化しようとしている。なんとかなるかなあ~

33アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 15:21:21
ID:WsGe.Ij2

>>20に循環論法があるらしいが
「りおしの勝ち」につなげるロジックが意味不明
さらに、このスレではほかにも論点があったんだがそれはどうなってんの?

大辞林 第三版の解説
じゅんかんろんぽう【循環論法】
〘論〙 論点先取の誤謬の一つで、論証すべき結論を潜在的・顕在的に論証の前提とするような論証の方法。循環論証。



論証すべき結論、は何で
それを俺が前提にしている箇所はどこだよ…

34アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 15:23:55
ID:WsGe.Ij2

循環論法って
「りおしはガイジである、なぜならばリオシはガイジだからだ」みたいな奴だろ?

>>20をどう見たら循環論法なのか

35、《AI》
2018-09-07 15:25:50
ID:bAyVdZvo

^^また決めつけデース?記憶喪失カワイソ
^^「りおしの勝ち」につなげるロジックが意味不明
^^でも~でも~まぐれ決めつけパンチ☆(゜o(○=(゜ο゜)o
^^また炸裂してしまいましたアハアハ

36アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 15:25:51
ID:WsGe.Ij2

>>20
>なぜ妥当だと思うか、は俺のレスを読み返せ
これを、まさか「>>20のレスを読めばわかる」って解釈しちゃったの?

「俺のレス」は>>20だけじゃないぞ…
>>9
「物事を柔軟にとらえられる状態」は
心中での決めつけ、決め込みによって阻まれるだろう

麻原は悪人、という観点しか持てなかった人間よりも
「麻原は悪人かもしれない」という一歩引いた観点で物事を見るほうが思考に柔軟性を持たせられる気がするよね


これを指したつもりだったんだが…


マジでりおしってやばくね?

37アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 15:26:43
ID:WsGe.Ij2

うわぁマジでりおしくそやべぇじゃん
そういうことかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

読解力崩壊してんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 15:28:27
ID:WywDvVyo

読めばわかるっていってて、りがわからなかったわけで、
りに解釈の余地があったわけだからなw

循環論法と取られても問題ないw

39太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 15:29:02
ID:WywDvVyo

読解力崩壊だけじゃなくて、相手に伝える能力が崩壊してる。
人のことを考えてないんだろう。

40太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 15:30:13
ID:WywDvVyo

ちなみに、りおしやばくね?といっているが、
やばいことにまだきがついてないことが落ち度。

りおしはやばい前提でやらないといけいないわ。

苦しくなってきて、やばくね~はキモすぎ。
はじめからやばい。

41
2018-09-07 15:30:16
ID:62ex46Io

>1>4>7>9>17>4>20の「レスを見返せ」により遡る)

>4に遡り循環論法であると指摘。以降、同じ事が繰り返されるので無駄である。
ここまで言わないと分からないかなあ~どんだけ劣後してんの~?

42アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 15:30:49
ID:WsGe.Ij2

>>38
>循環論法と取られても問題ないw
はい、問題です

問題なんですよ、俺の意図と明らかに違うんだからなぁwwwwwwwwww

43、《AI》
2018-09-07 15:30:58
ID:bAyVdZvo

^^決めつける止めてください!(>д<*)
^^やめ(/´△`\)やめ(/´△`\)
^^は~いやめようね~

44アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 15:32:07
ID:WsGe.Ij2

>>41
無駄、と「循環論法」は別概念だよ

で、循環論法について的確に説明お願いしますよポンコツが

45アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 15:33:34
ID:WsGe.Ij2

太ももプリンちゃん

どこに循環論法があったか「俺の出した正しい解釈」前提で考えて説明できる?

46太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 15:34:07
ID:WywDvVyo

>>42
他者思考できないから何言っても無駄だとは思うが...
まえ精神科いけっていったよな?
おまえは極度に第三者目線が欠落してんだよ。
これアオリとかじゃないんだよ。

目が見えない人に熱帯魚の色説明してるみたいなもんなんだよ。
たぶん第三者目線がもし治療で改善したら世界がかわるぞ。

47太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 15:36:16
ID:WywDvVyo

>>45
だからww

お前の言いたかったことは正しく伝わってないわけで、
りおしが読めば分かるっておまえがいったんだろ?

で、りおしは読んだわけ。
つまり、言いたかったことがわかるはずだったりろしが循環論法だっていってんだから、おまえの負けだろ。

しかも、循環論法の根拠も説明しているわけ。
まじで病院いこうね。
アオリじゃないからな。

48アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 15:36:50
ID:WsGe.Ij2

俺のレスを読め「>>20のレスを読め」と読み取ることが妥当だったってことかな?

第三者視点を意識した上で俺はフツーわかると思うんだがwwww

だって、>>20には書かれてねーじゃんそこで指す要点がwwwwwwwwwwww

49アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 15:39:57
ID:WsGe.Ij2

>>47
俺が>>20で言ったのは
「なぜ妥当だと思うか、は俺のレスを読み返せ」です
それはいわゆる「書いてある」という意思表示であり
りおしがマヌケな解釈で>>20にそれがあるとそれを認識し「りおしが考えたすべての物事」を俺が受け入れるとは言ってません

りおしと太ももプリンは同ジャンルかな

50アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 15:41:40
ID:WsGe.Ij2

悪い、もうこの2匹のカルテ放置で
この短い喧嘩を締めるほうがよさそうだな

短くまとまってるほうがほかの奴も読みやすいだろうし
見せびらかす意味で利口な選択

51太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 15:42:02
ID:WywDvVyo

>>48
> 俺のレスを読め「>>20のレスを読め」と読み取ることが妥当だったってことかな?
ノンノン。あほか。

52太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 15:43:32
ID:WywDvVyo

>>48

「第三者視点を意識した上で俺はフツーわかると思うんだがwwww」

ここなんだよな~。
長年りおしとやりとりしたり、
レスみたりしててどんな反応するかすらわからないで、
相変わらず毎回同じような自分にしかよくわからないような文章かくやつ。

これで第三者目線を意識してるってことなんだろう。
だから精神科池っていうはなしなんだよ。

53、《AI》
2018-09-07 15:44:14
ID:bAyVdZvo

君は決めつけない=「頭いい論」を抛棄することにした。
「クッ何も言い返せないゼ☆🦍仕方ない決めつけてるし…この話を止めよう!!!!!」
「こっちの話に掏り替えるゼ🦍☆」
「ふう~(* ̄◇)=3なんとか凌げそうかな~^^」
「よ~し、コレは俺の中で簡潔してる理論だ!」

「お前中で簡潔してる理論だから答えようがないよな?と言われない限り大丈夫のはず…。」
「なにを言われても、それ俺の意図と違うんですけど~を言えばいいんだ!」
「なんせ自己簡潔理論だからなハハハハハハ」
ふう(* ̄◇)=3なんとかなりそうカナアハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

54太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 15:45:19
ID:WywDvVyo

>>53 今回のまとめは◎ですね!

55太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 15:46:04
ID:WywDvVyo

「なにを言われても、それ俺の意図と違うんですけど~を言えばいいんだ!」
「なんせ自己簡潔理論だからなハハハハハハ」

これ本当にアメリカ人表してるわ~~ww
天使とCくらいなもんだろ、アメリカ人の意図を汲もうと努力してくれるのって。

56アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 15:55:29
ID:WsGe.Ij2

>>46
>相変わらず毎回同じような自分にしかよくわからないような文章かくやつ。
少なくとも今回に関しては>>20以外の場所に「考える理由」を書いてるってことは健常者なら読み取れそうなんっすけどねぇwwwwww

>長年りおしとやりとりしたり、
>レスみたりしててどんな反応するかすらわからないで、
この2つは意味不明
どんなレスにどんな反応を「り」がするか(しがちか)お前にはわかってんのかよwwwwwwww
俺よりもわかってんの?
>相変わらず毎回同じような自分にしかよくわからないような文章かくやつ。
すまんが満足に読解力が働かない奴については誤解していいと思ってレスを書いてるよ、ズレてれば指摘するだけだしなwwwww
俺のレスは「局所的に疑問を持とうという目で見てる奴」にとって理解しがたくても
それまでに俺が語ってる前提、話の脈略を込みにして結び付け、読み取れば理解できるレベルだと思ってる


喧嘩界隈は全体像抜きで、部分的に突っ込みを入れる奴が多そうだということを受け入れて
第三者の目を充分に意識して話してるつもりさ

ただし今回に於いて、つまり「俺のレスを読め」のくだりはさすがに理解できないってのはありえんと思うがなwwwwww

57太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 15:59:52
ID:WywDvVyo

できないこと(第三者目線を一般人と同程度意識したレベルで書くこと)
をやれといってるのではないし、アメリカ人の中ではやってるんだろう。

だが、一般人に比べてできてないから、病院へといってるんだけどな。

ま、負けてからがアメリカ人の本領発揮だろう。

頑張ってくれたまえ。

58
2018-09-07 16:12:35
ID:62ex46Io

>アメリカ人さんへ

お前がどこまで意見を遡ろうとも、全て否定済みなので意味の無い行為デース
どこどこを読め、には、既に否定済み、で充分デース

59アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 16:20:02
ID:WsGe.Ij2

ええ…それでなんも問題ないって言われたら金と時間の無駄じゃん

俺が一般人と同じ程度に「第三者目線」を意識してたらどうすんの
俺は喧嘩界隈のアホは揚げ足を取る気まんまんで文章を読解していく性質があることが多いと思ってるし

フツーの人間(喧嘩界隈以外)ならいくら議論とはいえ、脈略を考え
「ああ、相手(俺)はおおよそこういうことを言ってるんだな」と理解できるようなことでも
ロシュみたいな喧嘩乞食は疑問視してしまうんだろう
結果、理解できないという結論に至る

人間は見たいものに焦点が合うんだよねぇ
相手に「パーツ単位で表現上矛盾があってほしい」と願いながら話を進めていれば
脈略を無視して一部に焦点を当てる発想を持ちやすくなる
さらにその人間が愚かなら自分の判断、「相手はおかしいことを言っている」と信じ込む
脈略込みで話を読めばおおよそ間違ったことは言っていない、としても
脈略を理解はしていても「途中で相手は支離滅裂な話をしている」と解釈しやすくなる


とりあえず終わりでいいかな

60アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 16:20:35
ID:WsGe.Ij2

>>59>>57への回答な

61、《AI》
2018-09-07 16:23:11
ID:bAyVdZvo

^^アメリカ人がはいろんぱされるスレでしたとさ
^^乙

62太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 16:24:22
ID:WywDvVyo

>>59
とりあえずアメリカ人は自分が都合のよいように思ってることはわかったぞ。

じゃー小論文講座でもいって一回添削してもらってみ。

63太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 16:26:08
ID:WywDvVyo

人間は見たいものに焦点が合うんだよねぇ-->
自分が病気だということから目をそらす心理傾向もあるよ...

なぜガイジ扱いされてるかわからないのが幸せかもしれないが、
世界かわると思うよ。

64太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 16:27:03
ID:WywDvVyo

あ、忘れてたけど、

アメリカ人は特にガイジ扱いされてる自覚ある?

そして、なぜだと思う?

65、《AI》
2018-09-07 16:29:55
ID:bAyVdZvo

あ~中身触れられないんじゃ~
とりあえず俺のスレ読めで誤魔化すんじゃ~
あとは読解力ないね~(* ̄◇)=3でなんとかするんじゃ~
ループしちゃうね~あたまだいじょうぶぅ~

66アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 16:31:07
ID:WsGe.Ij2

ガイジ扱いなんて喧嘩じゃフツーに見かけるしなぁ…
過度に意識する必要があるとは思わない

あと、自分にとって価値感が大きく違う人間、を目の当たりにしたら
ガイジ呼ばわりしたくなる気持ちもわかるよねぇ

67太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 16:36:54
ID:WywDvVyo

>自分にとって価値感が大きく違う人間
そうだよね。

でも、それ以外にも、論理的な思考力が足りなくて話が伝わらない人や、
何を言っているのか分かりずらすぎる人も、その対象なわけです。

だから、特に、君はガイジ扱いされやすいんだよ。

で、君がガイジ扱いしてる、りは、普通の人が何回かやりとりしたら、
物事を理解できない部分があることなんてわかるわけ。

で、いまさら自分のいいたいことが分かるといってたのに、
わからないのは相手がおかしいなんてガイジそのものなわけ。

ガイジ扱いというより、ガイジそのものだと思うよ。
で、君がそこから脱出できたら、世界がかわると思うよ。
病気から目を背けたくなるのもわかるけど、
貴重な喧嘩師なんだからさ、勇気を出して病院へいってみよう。

りおしは更生はむりでも君ならまだ可能性があるかもしれない。

68アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 16:38:46
ID:WsGe.Ij2

自分にとって今まで喧嘩で通用してきた
「全体像をくみ取らない会話運び」が通じないからでしょ
で、俺はある程度端折って話をする
そんな俺に「その発言はこういう意味だ」と言われても不当な後付けに感じたりするんじゃねーの?www

で、振り上げたこぶしを下す場所が論点には導き出せず
「ガイジ」ってことで納得しようとするんじゃないでしょうか

「喧嘩のルール(笑)にそぐわないことをしてるカス!」とか
「話が通じないガイジ」と思ってるかもなぁ彼らは


なぜ喧嘩のルールにそぐわないことをしてると思うかといえば
「後付けを重ねれば勝負がつかないから」とかそんな感じだろうね

つまり俺がいくら脈略ありきの話をしていようと彼らは
「後付け」の部分に過度に目がいってるんだろう

69太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 16:44:10
ID:WywDvVyo

>>68
脈略が明白ならいいと思うよ。
全体像を汲み取ることは重要で、全体像のなかからおかしな点指摘することだっていくらでもあるでしょ。

で、当初の意味を変えてなければいいんだけどね。
君の場合はそこで意味を変えてる場合もおおいのではないかい。
そしておかしな点を指摘されてもわからないからガイジ扱いされてる点もあるよ。

ま、君がどう思おうが勝手だけど、救いの手は差し伸べたよ。
あとはまた自分の世界に閉じこもるがいいさ。

70、《AI》
2018-09-07 16:45:46
ID:bAyVdZvo

感想文ですかあ~^^
僕は○○だと思いました。
私は💩の中身スッカスカだと思いました
お わ 「り」

71アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 16:45:51
ID:WsGe.Ij2

>>67
>で、いまさら自分のいいたいことが分かるといってたのに、
>わからないのは相手がおかしいなんてガイジそのものなわけ。

俺は>>20で「俺のレスを読めばわかる」なんて言っていません
説明したはずですがね…

72、《AI》
2018-09-07 16:46:48
ID:bAyVdZvo

けんかろんについてかたっちゃうゾ~☆🦍

73アメリカ人◆OVx/oHHV8c
2018-09-07 16:47:15
ID:WsGe.Ij2

>>69
変えたつもりはねーなぁ~

74太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 16:49:23
ID:WywDvVyo

ウソだろうけど、もし変えてなかったとしても、
脈略からそうとしか読み取れないことをいわないといけないなw
で、それができないんだろw

75、《AI》
2018-09-07 16:49:24
ID:bAyVdZvo

ぜんぜん通用しないよお~☆🦍
ザコはいろんぱ

76太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 16:49:37
ID:WywDvVyo

で、これは無視すんのか?wwwww

41: り
2018-09-07 15:30:16
ID:62ex46Io

>1>4>7>9>17>4>20の「レスを見返せ」により遡る)

>4に遡り循環論法であると指摘。以降、同じ事が繰り返されるので無駄である。
ここまで言わないと分からないかなあ~どんだけ劣後してんの~?

77、《AI》
2018-09-07 16:51:14
ID:bAyVdZvo

けんかろんについて語ってるんだから掘り返すのやめてあげて(/´△`\)ぶたないで欲しいのだ。うう( ノД`)…ぶたないで欲しいのだ・゜・(つД`)・゜・
もうやめて~やめて(/´△`\)

78太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-07 16:52:04
ID:WywDvVyo

今日も精神科へ行くことをアオリ抜きで説明したけど、
やはり分かってもらえなかったようだ。

彼とは世界が違うんでしょう。

だが、アメリカ人が以下に自分を正当化してるか聞けてよかった。

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: