2019年下半期ランキング2

前ページ次ページ
751エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:03:26
ID:vL7wDv02

お前も好きなアニメの話を何がなんでもしたい腐女子みたいなムーブに走る?

752へちま
2019-11-08 01:07:48
ID:ph3ARNCs

なんの話し?w

753エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:10:20
ID:zlQMZStU

ランキングって奴の評価基準が自分を評価し難いものになっていると感じた時、
自分を評価しやすい基準になるように働きかけて、その効果が確認できてから勝ちを重ねる作業を始めるっていうのは本当にただ勝ちを重ねる作業よりも必ずしもコスパが悪いと言えるのだろうか。

↑このくだりについての返答まだ?
喧嘩師ってキモい発言とかイタい発言を馬鹿にするものだとは思ってたけど、
それらをしているからといって喧嘩師として低く評価するものだとは全く思ってなかったわ。
ランキングスレでアピールっていう行為自体は確かにダサいかもしれないけれども、そいつの言い分が正しいんだったらランキングをつける側は(例外はあるかもしれないが)それに応じた対応をするべきだと思うし、実際俺が2年?ぐらい前にランキング作ったときはそういうことしてたと思うよ。

754へちま
2019-11-08 01:13:41
ID:ph3ARNCs

>>753
あくまでお前の場合の話だがデータが足りないって言われてなかったか?

勝てるのであれば喧嘩増やしたほうがよくね?

勝てる気がしないなら既存の喧嘩でアピールするしかないだろうけども

ここのランキングの人はツッコミどころもあるがよくやってるとおもうぞ

755エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:13:49
ID:zlQMZStU

お前が >>741 ぐらいから伝えようとしてる内容って
『ランキングスレとかでアピールするってのはそれだけださくうつるっつーこと』がほぼ全てだと思うし、俺がそれに対して『そんなんで大幅に下がるランキングとかしょうもないから下がっていいよ』的なこと言ってるのに繰り返すような言動とる必要あったん?

756へちま
2019-11-08 01:18:08
ID:ph3ARNCs

>>755
おまえがこのスレの性質や自分のしていることがどれくらいださいか理解してないと思ったからやな

757エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:18:59
ID:zlQMZStU

>>754
当たり前だけど、データが足りないというのは
『ランキング(人物)が認識しているエンペの力量をおしはかれる判断材料が少なすぎる』っていうような趣旨の話でしょ?

で、あるならば『俺は○○に勝って〜』みたいな話をすることっていうのはむしろ適切じゃないの?ランキングもそういうのは歓迎っていう風なことを言ってたと思うし。

喧嘩をしても認知されなければ意味がない場合においては、認知してもらえるように取り組むこともじゅうぶん大切なことだと思うよ

758エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:19:55
ID:zlQMZStU

>>756
どの辺からしてそう思ったの?

759へちま
2019-11-08 01:22:42
ID:ph3ARNCs

エンペの喧嘩見てるからこそ名前が入ってるんだろ
ランキングが低いのは勝ち星がまだまだ少ないからと思ってガンガン勝ってるとこ増やしたほうがいいやろ

そもそもおまえが勝ってるって言っててもランキングつけてる人が負けてるって思ってたらそこを覆すためにまた喧嘩と同じ熱量かかるかもしれねーし

コスパわるくね?

760判定マン◆bYWWiYT8IU
2019-11-08 01:23:20
ID:6ETpxZ66

>>739
じゃあおでんっぽいね
メルトダウンの評価上がったわ

761へちま
2019-11-08 01:24:01
ID:ph3ARNCs

>>758

>>741-750のやり取りでそう思ったぞ

762へちま
2019-11-08 01:26:08
ID:ph3ARNCs

喧嘩と同じやないな

喧嘩よりふつーに難儀

763エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:26:30
ID:zlQMZStU

それっていうのはそもそもの勝ち星についても同じことが言えるんじゃないの?

そこの勝ち敗けに対する認識の齟齬を優先して解決しないと、いくら自分の中で勝ちの条件を満たした喧嘩を増やしたところで一向に評価が上がらない可能性だっておおいに考えられるし、
まず認識の齟齬などの部分を解決さえすれば後々になって『私は勝ったと思いませんでしたー!ざんねーん!』って言われるリスクも大幅に減らせると思うんだけど。

絶対的評価としてお前がコスパ悪い!って感じたことを言ってるのかもしれないけれども、それっていうのはお前がいうような『勝ち星を増やす』という選択肢を取ることについても、似たような根拠から『コスパが悪い』といえてしまうんじゃないの?w

764梨乃◆UHFexk9jO.
2019-11-08 01:26:55
ID:7WFcNbYA


765判定マン◆bYWWiYT8IU
2019-11-08 01:27:06
ID:6ETpxZ66

現状で強いって言われてる人を倒せば解決すると思うけど
ロシュもエンペもカミツキガメにすごく執着心があるように見えるな

766エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:27:33
ID:zlQMZStU

>>761
俺その間に一度でもダサさそのものを否定するような発言した?

767へちま
2019-11-08 01:27:47
ID:ph3ARNCs

上手いやつは別だぞ

自分が上だって伝えるのがめちゃくちゃ上手ければ楽にうえあがれるだろうな
まあそんなやつはそもそも喧嘩が上手いだろうけどな

それができるならポジキャンがんばれよ

768エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:28:34
ID:zlQMZStU

>>765
今のところ喧嘩界隈で1番いじめてて楽しい喧嘩師だからな亀ちゃんは。

769エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:29:45
ID:zlQMZStU

>>767
何をもってうまいとするかは知らないけど、
俺の場合の行動そのもののメリットデメリット(コスパ)の話してんでしょ?w

770へちま
2019-11-08 01:30:29
ID:ph3ARNCs

>>763
齟齬とか誤解とか言ってる時間で誰も文句なしの勝ちを飾ろうぜ

771アリーヴェワロチ◆PPPlaD0lkw
2019-11-08 01:30:57
ID:yOssMoek

あのザコ煽りが初心者並みにしょぼいやん
なんでロシュとかおでんとか言われてんのあれ

772南雲@引退◆NAGUMO/BxE
2019-11-08 01:31:36
ID:nEyI7V7.

ランキングスレってネタでやってるやつは別として
真面目に評価しようとしてるやつは伸びるなー
ROMってて楽しい

773へちま
2019-11-08 01:31:50
ID:ph3ARNCs

>>769
いやメリットとデメリットの話はできるけど
上手くやれるなら頑張れってエールくらい素直に受け取るよゆうもとうぜ

774エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:32:46
ID:zlQMZStU

>>770
そんなんほぼ不可能に近くね?
誰も文句なしって。

例えば詠み人知らずとりおしが喧嘩してもおそらくりおしって自分が勝ってると思いこんでいる(=誰も文句なしの勝利とはならなくなる)と思っていて、
こういうのって地球上にバカが存在する限り仕方ないことだと思うから、誰も文句なしの勝ちなんて非現実的でそれを追い求めることこそコスパ悪いと思うんだが。

775アリーヴェワロチ◆PPPlaD0lkw
2019-11-08 01:33:15
ID:yOssMoek

カミツキガメが上位とかネタだろ
敢えてヤバいヤツを祭り上げて革命っぽいの起こそうとしてんのか知らんけど笑う

776エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:33:34
ID:zlQMZStU

>>773
エールなんていらねーしトゲ使ってもいいから踏み台になれよ。

777エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:34:17
ID:zlQMZStU

これやっぱ俺やロシュくんがカミツキガメに執着してるとかじゃなくてやっぱり客観的評価としてカミツキガメ高すぎなのでは...w

778へちま
2019-11-08 01:34:24
ID:ph3ARNCs

>>774
しょーもないあげあしとんなよ…

負けって言ってるやつがディスられるくらいのレベルなら誰も文句なしの勝ちってよんでいいんじゃねーの?

779へちま
2019-11-08 01:35:30
ID:ph3ARNCs

>>776
自分で余裕ないっていってるみたいで笑えるなそれ

780判定マン◆bYWWiYT8IU
2019-11-08 01:36:08
ID:6ETpxZ66

>>768
ツイッターとかのほうはあんまりよくしらないんだけど
喧嘩界だとほぼ相手にされてなかったけどな
立ち位置的には窓際族みたいだった

781アリーヴェワロチ◆PPPlaD0lkw
2019-11-08 01:36:22
ID:yOssMoek

りおしの位置もネタ
まるで意味がないランキング

782南雲@引退◆NAGUMO/BxE
2019-11-08 01:36:41
ID:nEyI7V7.

ロシュってハイドロジェン時代のほうが強く見えたけど
それでもこんなには弱くなってないだろ…
って今年下半期の実績見てないから古い印象からだけど

783エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:36:58
ID:zlQMZStU

>>778
どこがどうしょうもないの?
実際にここのランキング主ってカミツキガメをロシュくんより上に位置付けていたりだとか、
りおしを10位にランクインさせていたりだとか、
俺が挙げた例の話を鼻で笑い飛ばせるような状態ではないと思うんだが。

負けって言ってる奴がディスられるってそんなのプロップスによる差が大きいだろうさ、第一負けって言ってる奴の中にランキング主いたらアウトじゃねーか。

784判定マン◆bYWWiYT8IU
2019-11-08 01:37:24
ID:6ETpxZ66

>>771
どことなく似てるからだろうね

785梨乃◆UHFexk9jO.
2019-11-08 01:38:16
ID:7WFcNbYA

786アリーヴェワロチ◆PPPlaD0lkw
2019-11-08 01:38:17
ID:yOssMoek

26位の死神も低すぎ

787エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:38:46
ID:zlQMZStU

>>780
掲示板系の喧嘩界隈はりおしっていう手放し難いおもちゃがいるからそっちで遊びたいんだろうけど、普通に亀ちゃんで遊ぶ楽しさを覚えたらりおしから亀に切り替えるんじゃないかな。
りおしって粘着質で相手してるとストレス溜まるみたいな話けっこう聞く気がするし。

788アリーヴェワロチ◆PPPlaD0lkw
2019-11-08 01:39:25
ID:yOssMoek

>>784
似てるけど煽りのレベルが小学生すぎる
別人だと分からないのは流石におかしい

789へちま
2019-11-08 01:39:39
ID:ph3ARNCs

>>783
その話するの、おまえだけじゃさすがに荷が重くないか…?
おまえの見解が過半数の見解だって納得されなきゃ結局意味ないと思うが…

790エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:41:07
ID:zlQMZStU

>>789
は?何言ってんの?
あくまでもランキングの中での順位を上げる上でのコスパの話だろ?

なら重要なのは過半数を頷かせるかどうかよりランキング主(あるいはランキング主に勝敗の判定を委ねられている人物)を頷かせるかどうかじゃねえの?w

791判定マン◆bYWWiYT8IU
2019-11-08 01:41:31
ID:6ETpxZ66

>>788
おでんって煽りのレベルが小学生のイメージ強いんだよね
白鳥とのログも見せてもらったけど
草生やしすぎというか必死感が伝わってくる

792エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:42:02
ID:zlQMZStU

『過半数の人はお前の負けだと言っているが、俺の中では完全に君が勝っている、ランクをあげよう』みたいな事態って普通にありえるくね?w

793へちま
2019-11-08 01:42:43
ID:ph3ARNCs

ランキングをお前一人の意見でどうこうできるのか?できるなら頑張れってずっと言ってるやん

794へちま
2019-11-08 01:43:51
ID:ph3ARNCs

>>792
それは実現してから言えよ…

795梨乃◆UHFexk9jO.
2019-11-08 01:44:21
ID:7WFcNbYA


796へちま
2019-11-08 01:44:48
ID:ph3ARNCs

>>795
チャットで処女卒業させてあげよか?w

797梨乃◆UHFexk9jO.
2019-11-08 01:46:48
ID:7WFcNbYA

>>796
女じゃない

798エンペ◆UzKlxdnOu6
2019-11-08 01:46:59
ID:zlQMZStU

>>794
本人が確認してないっぽいから無理じゃね

799判定マン◆bYWWiYT8IU
2019-11-08 01:47:03
ID:6ETpxZ66

>>787
粘着とは言うけどカナメのこと非表示設定してるみたいだよ
自分より格下だと思ってる人をいじるのもいいけど
格上は目指さないの?
これ純粋な疑問

800アリーヴェワロチ◆PPPlaD0lkw
2019-11-08 01:47:54
ID:yOssMoek

>>791
眠川のログだけ見たけどそこまでひどいイメージ抱かなかったぞ
手慣れてる分ぎこちなさもあんまないし

前ページ次ページ
名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: