エラーの発生により立て直しました。
初心者なので色々とアドバイスお願いします。
投稿してるもの
http://rakuen.jeison.biz/novel/read/?80
そろそろ次の作品を考える…(光への架け橋はまだ未完結だが)
ホラーって中々難しいもんだ。
けれど、アガサクリスティはミステリーというよりホラーチックな要素で上手いよね
アガサのミステリーは基本叙述トリックが多い
いわゆる 「犯人はマサ」 だったり 「犯人は存在しない」 だったり 「乗客全員が共犯」だったり トリックというより 読み手の心理の裏をかくものが多い
全く違うタイプのホラーを考えてたら 手塚治虫の紐を思い出したわ。
ああいうナンセンスを組み込んだホラーも面白いかもしれない
ミステリーも時にホラー要素あるからねぇ……そして誰もいなくなったもホラー要素あるし
リングもミステリー要素あった
昔、貞子がどのような事に遭ったかを少しずつ紐解いていった
どんどんと貞子が不気味な人間だと分かり、それが最高潮になった時……事故で死んだ
光への架け橋(裏)
懸念を抱えている人が生活していった話です。
この話はリアルに付け加え現代にいじめを受けてきた者達の社会性を表している内容でもあり
文体的には{学生のそれぞれの出来事}に合わせ作成しています。
※あまり小説風には掲載されていません
オデッセイって火星で遭難する宇宙飛行士のサバイバル映画あったけど意外と地球上でも人間一人で生きていくって難しいと思う。
まあ都会にいると意外と万能感にまみれてなんでもできると思ってたりってのはよくあることだ。
ホラー物でもそういやサバイバル系はおもしろいの書けそうだねえ…イメージはドラゴンヘッドだなー
ああ そうか「漂流教室」もそうだわ
デビルマン見てるけどこれ、原作初期に近いバージョンなんか
やっぱすげーなー50年くらいたってても色あせてないわ
なんだか中々評価されんね。
それぞれ印象変えてやってるけど、何も言われないってことはあまり良い意味では見られていないのかも
ちなみにジョジョはまったく知らない。
>>10
ソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3325969?news_ref=nicotop_topics_topic
https://mainichi.jp/articles/20180301/k00/00m/040/072000c