ちょっと恋バナ?な相談あるんですけどこのスレで話していいですか?
実は中学校のときから好きだった人に高校生になって修学旅行の前に告白したんですけど振られちゃって、でももう一回アタックしてみようかと思って計画中なんですけど意見くれたら嬉しいです。
急なんですけど、次の月曜に相手の誕生日で、なんかプレゼント渡すついでに告白もう一回できたらなと思うんですけど、今のところはお菓子とかあげようかなって思ってるんですけど何がベストだと思いますか?
事情とか背景とか説明するの苦手なので、聞きたいことあったらなんでも聞いてくれたら嬉しいです🙏
大抵の人は物では釣られないから失敗する可能性が極まる
でも用意するって言うなら
思い出のある物と思いの丈を書き綴ったお手紙とセットでお渡しするのも有りかもね。
→(お菓子とか考えてるのなら一緒に食した物とか思い入れがあるんじゃない?)
その人との関係性にもよるかなあ
けっこう話する間柄なのか、ほとんど話しないのか
前者ならお菓子ぐらいでいいと思う
後者ならいきなりお菓子貰ってもえっってなる
男の立場から言わせてもらうと
相手の好意を感じた時に嫌であれば逃げたくなるからね
1回告白してるならもう好意を伝えてるわけだからそのあとはどんな感じなの?
告白した時には、「多分一生誰かのこと好きになることはないと思う」って言って振られました。でも、別に○○さんのこと嫌いじゃないからこれからも今まで通り接しようって言ってくれました。
自分目線からでバイアスかかってるかもしれないんですが、異性の中ではかなり仲のいいほうだと思います。あと、告白してから今まで以上にいっぱい話しかけに行ってみたんですけど、普通に談笑してくれました。嫌われてるって感じでは多分無いと思います。
でも、その人自身あんまり人と関わり持たないタイプなので、一緒に作った思い出的なのがあんまりないです。強いていえば、私が好きで買い込んでた駄菓子をその人も好きって言ってくれてけっこうあげてた、ってくらいで、その駄菓子あげようと思ってます。
もので釣るっていうとなんだかちょっと下品に聞こえるんですけど、気持ちを伝えたいっていう面が大きいので、なんていうんだろ、そっちの気持ちを込めたいみたいなところがあります。
ずっと4年間片思いしてた相手で、同じ大学には行けないし、振られ方もモヤッとしててどうしても諦めきれないんですけど、やっぱり1回振ったのに何回も行くのは気持ち悪いですかね、、
それか言うならバレンタインの方がいいですかね、、?お菓子作りにはちょっとばかし自信があるんです。あ、でもコロナ的にだめかな、
>>12
告白する前に、彼が恋愛とか人と付き合うこととかに興味があるっていうの知って、話してる流れでその話題になったときに付き合ってる人もいないって直接聞いたので、そんなこと話せるくらい気を許してくれてるのかな、って思って、他にもちょっと思わせぶりな行動あったので、ワンチャンあるかも、?って思い上がって告白しちゃったんです。彼からしたら普通の行動だったのかもだけど、友達もそうかもって言ってたので、私もしかして勘違いしちゃってたんですかね、、?
恋愛の心理感情ってすごい難しいからねー
一概にこれが正解ってのがないのがまた難しいところなんだよね
話聞いている感じだと一方通行な感じがするけど、向こうからも話しかけられたり、何か誘われたりすることはあるの?それにもよるかなあ
>>11
ここの話聞いてる感じだと告白後の相談者さんの行動が一方通行な気がして
告白前に思わせぶりな行動があったからワンチャン告白してみたって言ってたよね
告白後の普段の談笑の中で思わせぶりみたいな行動はあった?
>>12
何回も行ってもいいと思う
行かないで後悔するよりは行って後悔する方がまだいいでしょ!
自分も結局行かないで後悔した事ばかりだし
男って単純だから女の子から好意向けられたら嬉しいし、意識し出しちゃうよ!
意識し出しちゃうからこそ好きであれば距離は近くなるし、そうでなければ逃げようとするし
告白した後は思わせぶりなのは無かったけど、席が離れたせいで話すこと減ったからとおもってました、、
向こうから話しかけてくることはあんまりないです。友達と話してる時に時々話に混ざってくるくらいで。誘うとかいうのは、学校の雰囲気的にあんまり多くなくて、同じ部活かカップル以外で遊んでるの聞いたことないから、誘われたりはないの普通だと思ってました。
なんか、片想いこじらせてたから思わせぶりとか変な風に受け取っちゃったのかなって思わなくもない気がしてきて、やっぱり一方通行だったのかな。
あと、彼がちょっとズレてるところがある人だから正攻法通じなさそうだなぁ、って思ってるところもあって、どうしたらいいんでしょうか。
考えてたら明日そういう方向に持っていくの怖くなってきました、やっぱりバレンタインに頑張ります