三国志について語るスレ

1戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 21:36:27
ID:t0ZuDijc

うえーい。誰でも参加可能だぜ。議論はいいけど喧嘩はやめてね。
三国志とは黄巾の乱~晋の天下統一までのことです。男の友情が好きな人も女登場人物が好きな人も登山家とかネタにできるやつが好きな人も大歓迎です。

【参加者】
戦艦三笠 
MIA
ゆーな
AKANE
南雲


[編集]
2戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 21:37:23
ID:t0ZuDijc

ワイの推し武将は皇甫嵩

3MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2018-02-01 21:37:31
ID:7eeES7lM

僕は封神演義が好きです
横山光輝の殷周伝説しか読んだことないけど

4戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 21:39:48
ID:t0ZuDijc

>>3
ワイも。

5戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 21:44:28
ID:t0ZuDijc

吉川・・・張コウを三回殺す、本来ないはずの戦いをつくる(ここで張コウが関羽に殺される)、李豊?を2回殺すも気付かない←ぐう無能
横山・・・李豊を登場させない、関羽が張コウ殺すところの戦争じたいを削除、趙雲が殺した張コウを無名武将に置き換え←ぐう有能

6MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2018-02-01 21:45:55
ID:7eeES7lM

げえっ

7戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 21:46:46
ID:t0ZuDijc

>>6
関羽

8戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 21:46:58
ID:t0ZuDijc

ひー

9MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2018-02-01 21:47:32
ID:7eeES7lM

ジャーンジャーンドンドン

10戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 21:49:16
ID:t0ZuDijc

斬れっ!

11MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2018-02-01 21:50:02
ID:7eeES7lM

       ィ⌒>          ジャーン
       ( ,,ノ             ジャーン
     _,.-―^--- 、        ______
    r'_人____,,\     /        \
   /_____ \|    /  "  三 =  、 \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  フ  / //   ==     ヾ ヽ
   |  ・|・  |─ |  フ  |    "     ゙ ゙ヾ    |
   |` - c`─ ′ |  フ、 |. ||  i从     |ii ii  || |
.   ヽ (____  レ′i  |  Σ,○     //    l
     ヽ ___ /ヽ_|   | //ミ 三 ´彡  /  /
     /ヾ三三彡 l|+ヽ ,っ//ヾ   = _     /
     |ノ|゙`v´ ̄ ̄|l|++/  フ┝━━(t)━━━━┥

12MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2018-02-01 21:50:48
ID:7eeES7lM

.

File:無題

13戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 21:51:38
ID:t0ZuDijc

ひぃひぃ

14戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 21:52:19
ID:t0ZuDijc

>>12
馬岱w

15戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 21:52:29
ID:t0ZuDijc

むむむ

16MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2018-02-01 21:54:07
ID:7eeES7lM

. 

File:無題

17ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-01 21:57:18
ID:rwcHIab.

戦艦三笠と話に来ました、喧嘩民ですが半値は秘密です
雑民風にゆーなとでも呼んでください、しかし女じゃないです
歴史には詳しくないんであんまりこのスレにはあわないかもしれませんが、これから宜しくお願いしますー

18戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 21:57:25
ID:t0ZuDijc

>>16
それなんかんのやつ?

19戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 21:57:52
ID:t0ZuDijc

>>17
誰かわかりませんがよろしくお願いします

20ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-01 22:00:17
ID:rwcHIab.

ひゃっほぉ

21MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2018-02-01 22:00:44
ID:7eeES7lM

>>18
何巻かは忘れたけど関羽が関越え千里行やってる時の奴やゾ

22ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-01 22:02:14
ID:rwcHIab.

つか三国志って人ちゃうやん歴史やんけ
今の今まで三人の小人的な何かだと思ってたわ

23戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 22:05:51
ID:t0ZuDijc

武将列伝

【宗宝】
主君 孔融
生没年 ?~19?
略歴
孔融配下。黄巾賊残党の菅亥と一騎討ちをし一合で斬り殺される。
演技に登場する。噛ませの噛ませである。

24戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 22:06:15
ID:t0ZuDijc

>>21
サンクス

25
2018-02-01 23:03:45
ID:ISunE1Vw

あ、芝生さんが居ますね。
レア度並の出没になると思いますが僕も入れてください

26
2018-02-01 23:07:15
ID:ISunE1Vw

正確には別人なんですけど、参加者に入れるならAKANEでよろしくお願いします。

27戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 23:25:22
ID:t0ZuDijc

いえい

28ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-01 23:49:26
ID:rwcHIab.

もしその頃の時代に行けたらどこまで出世出来るやろか
戦艦三笠は知識あるけど私は無いし、でも農業とか科学は理解してるしそこんとこで攻めたらお偉いさんになれるかね?死にそうだけど

29戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-01 23:58:17
ID:t0ZuDijc

>>28
中国語を話せて聞き取れて書けるとして病気にも滅多なことがないとかからないくてすむところや食べ物や金を手に入れているとしたら・・・どうだろうな?とりあえず銃とビー玉が沢山あるなら適当なもんくつけてビー玉を高値でうってそれ元手に同じ銃何丁か見せて複製して!!って頼み込もうかな。それを蜀に持ってってウホウホ。
無理だなww
芝生ちゃんは頭いいから官吏とかにはなれるんちゃう?

30ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-02 00:04:25
ID:RhXmzmNM

ビー玉が高く売れるのは全ての時代逆行小説で共通してるよな
そらあんな透明で丸々としたガラスは宝石と大差ないから当然か

銃の複製なー…原理分かるのは凄いけどそんな古い時代の技師が出来るかは難しいかもな
持ってけるとしたらビー玉、グラス、ビンとかぐらいが丁度よくね?その時代にそんな武器持ってたら利用されるだけ利用されて捨てられそう

31南雲◆NAGUMO/BxE
2018-02-02 01:39:47
ID:U6qmssB2

よく思うけど横山の漫画で魏延が「魏」って旗持っててそれ魏軍と間違えられて味方に攻められそうw

32南雲◆NAGUMO/BxE
2018-02-02 01:43:25
ID:U6qmssB2

戦国時代の日本(種子島)で火縄銃を複製しようとした時、ネジを作る技術がなくてなかなかできなかったらしい。日本の戦国時代ですらそうなのだから三国時代でネジ作るのは難しそう。

33戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-02 01:44:44
ID:xh7BJp12

>>32
盲点でちた。ネジいくつかもってって。これネジな。って言えば伝わるかな?

34戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-02 01:45:18
ID:xh7BJp12

>>31
実際最期に攻められてるからワロえない

35戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-02 01:47:19
ID:xh7BJp12

>>30
はじめてみたんならたまげるだろなぁ。

金持ちになったとしてそこの君主が董卓とか蜂蜜陛下みたいなやつならお金もってかれるし時期によっては賊に襲われるぞ。

36ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-02 01:56:28
ID:RhXmzmNM

>>32
あら詳しい

37ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-02 01:57:12
ID:RhXmzmNM

>>35
無理じゃん、それもう体をチート性能にしないと死んじゃうじゃん

38戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-02 02:12:26
ID:xh7BJp12

群雄辞典

【劉ヨウ】
君主は劉ヨウ。兄の劉岱と共に高評価されてた人物。孫策にボコられた時はさっさと城捨てちゃったり張英を殺そうとするなど無能っぷりを見せている。横山三国志、吉川三国志でも無能扱いである。特に横山三国志では無能顔である。しかし蜂蜜陛下の攻撃を防いだり孫策の叔父の呉景を滅ぼしかけたりと有能な面もある。吉川三国志の影響で光栄三国志でも初期では使いどころのない君主で初めてプレイする時に劉って名前がついてるから使ってしまい座席した人は多いだろう。

評価 統率c 武勇b 知略b 政治c 魅力c- 運d

配下ども
【張英】
横山、吉川ではすごいやつという感じはしないが(黄蓋と一騎討ちしてるから劉ヨウよりましかも)蜂蜜陛下の進攻を防いだ名将である。
最後は雑兵に討ち取られた

評価 統率b 武勇b 知略c 政治d 魅力b 運c

【大史慈】
孫策を殺しかけた猛将。劉ヨウはこいつを使いこなすべきだった。

評価 統率a 武勇s 知略b 政治c 魅力b 運c

【陳武】
こいつも猛将。結局孫策の方に行くが……

評価 統率b 武勇a 知略d 政治d 魅力c 運b

【于縻】
絞☆殺。孫策に一騎討ちを挑んであっさり片腕にかかえられた。が、孫策の腕力で窒息死したw。

評価 統率c 武勇b- 知略d 政治d 魅力d 運 評価不能

【樊能】
捕まった于縻を助けようとして孫策に斬られた人。

評価 統率? 武勇b- 知略c 政治? 魅力a 運e

【陳横】
孫策が偽の葬儀をした時に「孫策の死体暴いてやんぜひゃっはァー!」つって駆け出したら死んでなくて伏兵にあったところを「うええ」ってところを蒋欽に射殺された人

評価 統率d 武勇c++ 知略d- 政治? 魅力c 運e

【薛礼】
演技では偽葬儀の際の伏兵で死ぬ。実際は劉ヨウと逃げるときに窄融に殺された人。

評価 統率d 武勇c 知略c 政治? 魅力? 運?


39戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-02 02:13:38
ID:xh7BJp12

陳横の説明テキトーだけですまんな

40戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-02 02:15:41
ID:xh7BJp12

>>37
金で護衛かったら?ある程度金あれば賈龍みたいに数千の兵は雇えるし賈龍みたいにそれで数千単位の兵をもつ賊を討伐することができる。でもそんだけ金があればの話

41戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-02 02:18:54
ID:xh7BJp12

あと間違いあったらすまん

42ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-02 02:31:29
ID:RhXmzmNM

買った人間なんて信用できないじゃん?
俺が買えるってことは、相手も買えるってことじゃん?

43戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-02 20:54:14
ID:xh7BJp12

>>42
じゃあどっかに仕官するとか賄賂して匿ってもらうとかしないと。

44ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-02 23:14:11
ID:RhXmzmNM

俺らは一体何を話し合っているのか

45名無しさん
2018-02-02 23:15:34
ID:fEBzKG9w

>>44
千石ってどぐらい?

46戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 00:02:29
ID:ZFei/ro2

袁術軍
武官エースは紀霊と朱儁
次が雷薄w
文官はヨウヒョウと袁インw
あかんわ俺。

47戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 00:03:28
ID:ZFei/ro2

誰か三国志Ⅴの攻略サイト知らない?マジで詰む

48戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 00:06:39
ID:ZFei/ro2

民衆反乱、郭カ軍からの城壁破壊、イナゴ、疫病
ねえなんで袁術は必要以上に災害にさらされるの?

49戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 00:26:09
ID:ZFei/ro2

郭カはあっといわせたけど台風が全領地にきて内政死にました

50ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-03 00:33:29
ID:x5z3eYWc

これ?http://pspmk2.net/soft/slg/sangokushi5k.html

51ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-03 00:34:25
ID:x5z3eYWc

>千石ってどぐらい?
よりにもよって何で俺に聞くのか
何150㌧ぐらい?知らねぇ自分で調べてこい

52南雲◆NAGUMO/BxE
2018-02-03 00:36:30
ID:VQirLggw

悪政を敷き皇帝を名乗る→天意に逆らっている→災害という天罰が下る
…っていう残酷なシステムはさすがに無いだろうけど
三國志Ⅴではどんな優秀な家臣がいても民の人気がないと命令回数が減って手も足も出なくなる
民衆反乱の前触れには民が法外な大金を要求してくるし…
董卓とか袁術には厳しそう

イナゴや疫病はどこかで発生したらその後周辺に広がっていくから地図の真ん中あたりは被害にあいやすいかもね
辺境のほうが有利かも(と言っても馬騰ではきつそう)

53ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-03 00:36:35
ID:x5z3eYWc

うちゅーうせんかんやーまーとー!!

54戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 00:56:11
ID:ZFei/ro2

>>52
三国志Ⅴご存じなのか。さすがはマニア。

しかも配下の忠誠も下がるしね。まあ最高の武官が紀霊な時点で回数関係ないかもw一応これでも攻めてきた徐晃の大斧と曹操の孟徳新書はぶんどったんだけどね。曹操とカコウジュンの首もあるし。絶影は袁紹にぶんどられたけどww
ちな

董卓(兵力18万)
郭カ(曹操)(兵力9万)
袁紹様(兵力16万)
孫カン(陶謙)(兵力10万)
劉ヨウ(兵力9万)
劉備(兵力8万)
劉表(兵力11万)
に囲まれてて郭カ、董卓と敵対心Maxで劉表都の敵対心も高い上兵力が7万ちょいしかない袁術。
内政に至っては馬騰とどっこいどっこいだった。配下の質も\(^ο^)/    
民忠も60前半だし災害は毎年絶対くるし金も全勢力で笑えるほど下で兵糧も2万ちょいしかない。
つんでるのwww

袁術 ちなみに参謀は華キンじゃ!

55戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 00:56:56
ID:ZFei/ro2

>>50 
サンクス

56戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 00:57:46
ID:ZFei/ro2

せめれるところに弱小勢力がないのも特徴。

57南雲◆NAGUMO/BxE
2018-02-03 01:18:01
ID:VQirLggw

>>54
私はⅤが一番好きなので(最近のはやってない)
Windows95~Me用の三国志ⅤをXPでいまだに遊ぶことがある(問題なく動く)

命令回数は大体序盤は3回が標準だけどそれより減ると辛い、何もできなくなる
民忠は60あれば反乱は起きないけど59だと起きるという明確なラインがある
あと決定的なのが人口やね
同じ金2000でも人口少ないと兵3000ちょいしか集まらないけど人口50万規模になると8000とか集まる
洛陽・長安・襄陽・南皮・平原・西涼・成都・雲南あたりは人口多いけど
袁術の本拠地の寿春はあまり多くなかったような

58戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 01:32:09
ID:ZFei/ro2

>>57 
僕のはPSP。新武将作成がすごいきつかったのと、袁術と愉快な仲間たちの雑魚武将が一掃されたのがすげえ難しく感じた。DS版では陳蘭とか諫言したほうのエンショウとか兵力も強化されてるらしい。
 
一回孔チュウで暴君プレイしたとき名声0だけど三回行動できた希ガス。でも大勢力で三回はきついはな。忠誠90代でも引き抜かれる使用だし。紀霊が引き抜かれたときはリセットしたわ。
知らんかった。だから50代と60代では巡察したときの民の台詞が変わるんだな。

シナリオ2だから確か宛だったかな?すぐ放棄したけど。そんまま孔チュウと橋瑁攻め落としてから陳留落としてショウと濮陽興と陳留にいる感じっすね。寿春は劉ヨウちゃんが7万でガッチリ守ってるからとれそうにないんだけどね。

59戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 01:32:35
ID:ZFei/ro2

やっぱⅤは人気だな。私もⅤが好き。

60戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 01:35:51
ID:ZFei/ro2

呉蘭将軍!我が君袁術の名君ぶりを御覧なさい。使えたほうがいいですぞ。

呉蘭 ざけんなバーカ。国賊め。


もうやだww紀霊と張り合える武官がいないw

61戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 01:39:07
ID:ZFei/ro2

金要求呑んじゃったから金あと123しかないw

62南雲◆NAGUMO/BxE
2018-02-03 01:53:27
ID:VQirLggw

PSP版のほうが新しいから少し仕様が違うのかな。私のは「三國志Ⅴ for Windows95」だからな。

そうそう、こっちの武将は忠誠90以上でも引き抜かれるのにこっちが引き抜こうとすると80台でも難しいというなんか不公平。引き抜かれないためには90台後半の忠誠が必要だけどそんな金ねーわ。

その民のセリフが悪口だと反乱が起きる危険がある。反乱前に法外な金を要求してくるし支払わないと反乱起きて民忠ガタ落ち、人口激減でさらに反乱が起きやすくなるという負の連鎖に陥るから民忠60以上は必須。民忠が低いと民が隣接勢力に「攻め取ってください」とお願いに行くことがあるからもう大変。
でも巡察で施したくても施せない時があってイライラするんだよなぁ。

宛とか許昌も人口多い。陳留とか濮陽あたりは街道が複雑だからなかなか留守にしてどっかを攻めるのが難しいんだよなぁ。そのあたりの都市は人口もあんまり多くないし周りに敵が多くて動きづらい。

私がⅤ好きなのは陣形があるからかな。武将によって使える陣形が違うけど攻撃側に立つと私は基本的は鋒矢を使う。突撃できる陣形としては魚鱗もあるけど突撃した時の味方の被害が魚鱗よりも少なくて済むんで。

63南雲◆NAGUMO/BxE
2018-02-03 01:55:00
ID:VQirLggw

>>61
要求飲んだら民忠が安全圏になるからあとは我慢。反乱起こされるよりマシ。

64戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 02:14:05
ID:ZFei/ro2

>>62
そうやね。結構変わってる。君主が単独で突撃することが殆んどないとか。

まあ相手有利になるのは仕方ないけどどの難易度でもそれなのは変わってるよね。人の心をつかむのは難しいってことだな。

李カクに太守やらせてた(奪い返した)汝南でやたら反乱起きるのはそれか。
民忠40になってたわ。できるだけ施していま59だけど。セリフでなんちゃらかんちゃらを教えてやりたいよって言ってたけどこれは何の合図なんだろ。

確かに。だから袁紹とかは簡単なんだよな。光栄の作品って作品によって河北、中間、呉越・ケイ楚、巴蜀の有利不利が大きいよね。

陣形は私も好き。2みたいな単純な戦闘も嫌いじゃないけど大逆転できるのは嬉しい。
鋒矢は山岳陣で森にいると伏兵で動けなくされるから魚鱗より使うことは少ない。平地だと弱いし。一番使うのはエン月かな?使わないのは長蛇

しかも台風が袁術領全土に来たw

65南雲◆NAGUMO/BxE
2018-02-03 02:53:30
ID:VQirLggw

セリフの細かい内容はあんまり意味ないと思う。とにかく60を境に褒められるか悪口言われるかの違いがあって、悪口言われてるとそのうち反乱が起きる。
59だと危険だからあと1上げないとなぁ。

たしかに伏兵につかまると一歩も動けないままどんどんやられる。そこそこ智謀が高くても伏兵にはやられることがあるから辛い。戦闘時以外は敵将の能力も見えるから伏兵を使える奴は事前に要チェック。うーん私の感覚では魚鱗のほうが被害が出やすく見えるけどな。

突撃しない陣形だと偃月は使い勝手がいいもんね。バランスが取れてるっていうか。ただ城にいる守備側は弓を使ってくるし城にいると兵力が回復するから、攻撃側としては突撃で勝負を急ぎたいんだよなぁ。偃月でカチカチ攻めててもジリ貧になることが多いから鋒矢か魚鱗で背後に回って突撃したい。敵が城にいない場合は偃月がいいけど。

長蛇はたしかに使わないな。こっちが攻撃側で、長蛇以外には機動力低すぎる陣形しか使えない場合に仕方なく使うくらいか。

袁術はやっぱり天にも嫌われてるのかw

66戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 10:17:24
ID:ZFei/ro2

>>63
確かにそれはそうだが。

67戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 10:48:17
ID:ZFei/ro2

>>65
そうか。じゃあ汝南はも少し李カクに巡察させないとな。

呂布プレイだと早いうちに劉備滅ぼすのが定石なんだけどよく伏兵で足止めされてるうちに援軍が来てどうしようもなくなったりする。それ以来鋒矢より魚鱗使うようになったかな。守りは鋒矢のが上かもしれないけど。山岳陣を平地で使うときのデメリットが移動速度の減少しかわかんないから平地で運用するのも怖いんだよね。 

援軍が来たら負けるってときも突撃陣形は重宝するしね。でも拡翼の陣の一斉攻撃もなかなかのもんだと思う。

68戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 10:49:45
ID:ZFei/ro2

>>65
でも長蛇は弱いもんな。ほかに使わない陣形とかある?

うん。台風遭遇率今のところ100%
内政しても下がる一方。

69戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-03 10:50:58
ID:ZFei/ro2

だが天は我を見捨てなかった。唯一能力に90代がある武将、蒋エンの登用に成功したのだから。70代でエース扱いの袁術軍まじでやばいな。

70ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-03 20:07:35
ID:x5z3eYWc

誕生日おめでとう

71戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-04 00:54:45
ID:3IpYXt2M

>>70
え?

72ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-04 02:39:23
ID:tareVdVA

上げるだけじゃ怒られそうだから何か言わなきゃと思ったら、せっかくだし今日が誕生日なことに掛けるしかねぇな!って…僕の中の悪魔が…

73ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-04 02:40:46
ID:tareVdVA

キングダムって三国志?

74MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2018-02-04 08:48:32
ID:hqDXzWvs

キングダムはもっと前の始皇帝の辺りだった希ガス

75ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-04 21:17:34
ID:tareVdVA

古すぎやろアイツら阿呆か

76ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-04 21:18:25
ID:tareVdVA

ミカちゃん好き!

77ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-04 21:30:24
ID:tareVdVA

今のオレね、すっげぇ心穏やかなの
元々リア友と雑談しかしてねぇような野郎だったからね、雑談する為とは言えあんな荒んだ場所に行っていいもんじゃないわ

78名無しさん
2018-02-04 21:36:52
ID:jHrmJjqA

喧嘩板は楽しいけど苦手

79戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-04 21:54:01
ID:3IpYXt2M

???

80ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-04 22:00:25
ID:tareVdVA

81戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-04 22:38:36
ID:3IpYXt2M

>>75
あいつらとは?

82ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-04 22:46:46
ID:tareVdVA

キングダムの主人公くんとその敵さんだけど…

83名無しさん
2018-02-04 22:52:22
ID:rP8s4A0k

優奈?

84ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-04 23:06:48
ID:tareVdVA

雄拏です。雄々しい拏です。

85戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-04 23:24:25
ID:3IpYXt2M

>>82
??

86ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-04 23:28:18
ID:tareVdVA

お前どうしたの?何かあった?

87戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-04 23:29:32
ID:3IpYXt2M

>>86
キングダムしらん

88ゆーな◆PfZ6nXw0Y.
2018-02-04 23:36:21
ID:tareVdVA

ああそう言うことねw

89戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-25 19:51:34
ID:tS./HHYM

天下統一したのであげ

90南雲◆NAGUMO/BxE
2018-02-26 03:12:32
ID:cPVnlSa6

皇帝三笠
すぐ滅びそうな帝国

91戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-26 17:02:15
ID:j3BTj2Cw

>>90
大丈夫、宦官の変わりに国中から美女を探ってそれを侍らせるし、天女が来るかもしれないレベルの歴史的建築もするし、酒池肉林を築いて配下を喜ばせるし、刑罰もノコギリレベルまでしかやらないし、
王の力は弱めるし、あと動物を保護する施設を国に運営させるし、台湾とかからひとがりさせたり、いいことしかしないから。

やワイ名君

92MIA bogey◆9T/T0pG8Qo
2018-02-26 18:02:43
ID:En4D0.lo

昏君!

93戦艦三笠◆zv9N/Jbe8.
2018-02-27 16:30:08
ID:J38QfCWg

>>92
どこがや!民に定期的な運動を与える優しい君主やぞ

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: