さらば南朝鮮の陽

262訳あって匿名◆Pdi7T.x7Zg
2017-09-26 22:10:50
ID:dWSrQLW.

―<皆さん知っていましたか?>――――――――――――――――――――

「日本茶を飲む礼法の中で、『草庵茶』茶道の根は、我が国から始まりました。
つまり、我が国の茶道が、日本に大きな影響を与えたのです。」

茶文化研究家であるチェ・チョンガン氏は、次のように主張する。
「新羅の高僧である無相禅師が、唐国で『禅茶』を創始し、朝鮮時代の学者である梅月堂が
これを『茶道』として発展させて、日本のワビ茶になったのです。」

チェさんは30年間、中国と日本の図書館と博物館などを往来しながら茶を研究した。
これを集大成にした著書「韓茶文明」は学界の注目を浴びた。
チェ氏は、「日本のワビ茶に影響を与えた人は、我が国の梅月堂であるのは紛れもない事実」と指摘。
さらに、「茶を飲む時に使う器である『ワン』も朝鮮時代の南部地方から伝わったもの。
つまり我が国が日本に影響を与えた」と強調した。

つまりは、我が国の伝統的茶の精神と茶器の一部が日本に渡り、日本式に再創造されたということだ。
我が国の茶道は15世紀、日本に伝播されて新しい文化を作った。
これを30年間研究した結集がまさにチェ氏の著書「韓茶文明」なのだ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

また始まったコリエイトww
当時の半島で茶なんて飲んでる奴いたのか?wwww
朝鮮は寒冷地でお茶自体採れなくて
つい最近までトウモロコシのひげ茶とかを飲んでたはずw

>日本のワビ茶の起源は、我が国にあり
なんでその文化が残ってないの?w
お茶を飲む習慣自体無くて今でも南朝鮮の食堂では
煎茶すら出てこないらしいじゃないかwwww

>『侘び・寂び』に大きな影響を与えた
茶道で
ステンレス水筒を使う国に『侘び・寂び』なんてねえわwww
<丶`∀´> ウリナラ五千年の伝統ニダ

おまエラは『侘び・寂び』から
一番遠い存在じゃないかwww

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: