白芽キモすぎる

309
2017-01-13 20:42:59
ID:ixyXlDNo

>305
武器や玩具としてではなく比喩表現としても「ブーメラン」という単語は使われている。

比喩表現としてのブーメランとは、特定の人物や団体に対して非難の言葉を浴びせるなどをした後、その指摘がそのまま自ら、または自らの所属する団体に当てはまり、むしろ相手への攻撃よりも自らに炸裂した際のダメージが大きい時に使われる言葉である。

ブーメランの「目標に当たらなかった場合に自分に向かって襲い掛かってくる」という部分の比喩になっている。ただし正当な非難で相手にダメージを与えても自身にもあてはまればブーメランといわれる

例「年金を払わない奴はクズだ!生きてる価値なし!」→「実は自分も払ってませんでした・・・」

主に電子掲示板サイト2ちゃんねるで使われ始めた用法であり、2ちゃんねるでは政治分野で使われる事が多く、特に、民主党は投擲スキルが高い傾向にある。ブーメラン投擲の最高の名手として菅直人衆議院議員が挙げられている。

民主党は、自民党や内閣を攻撃する際に、「説明責任」や「任命責任」「道義的責任」を指摘してきたが、こういった発言の繰り返しが、ここにきて見事に小沢一郎に突き刺さった。→西松建設献金問題

過去のブーメラン効果としては、2007年4月16日に起きたバージニア工科大の乱射事件がある。
犯人がアジア系と報道されたが、韓国ネットユーザーの多くは「日本人か中国人の仕業だろう」といったような考えで、犯人が韓国人だろうという意見が少なかった。
ところがその翌日、「犯人は韓国籍の韓国人」と報道がされ、韓国ネットユーザーは、昨日言ったことと打って変わたような珍発言をするようになる。→ J-CASTニュース

またつい最近では、「最後のご奉公」と称して、78歳の石原慎太郎東京都知事が4選に出馬を表明し、当選。これまでの老人を馬鹿にした発言が30年もの時を経て巡ってきたことや、漫画の二次元表現規制を訴えておきながら自らが執筆した性的な小説は一切規制しないという新たな手腕が注目されている。

上記のような例は政治家や事件を見たネットユーザーを挙げているが、ブーメラン効果はそれ以外の人間にも当てはまることはある。
自分の生き方や、発言した言葉は(何らかの形で)自分に帰ってくる事を忘れてはいけない(戒め)

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%B3

無知乙としか・・・

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: