敗北を知りたい!!!!!!!!!

319ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 10:10:43
ID:oVuDpN/o

>>316
>>何この雑魚。仮定してないって言ってるのに「仮定したってこと?」ってまじでガイジなん?「仮定してない」よ。


>>310での「広く、仮定して意見したとしても多くの場合無駄になること」
このぷ闇が言った仮定の内容聞いてんのに「仮定してない」ってどういうことだよ。

>>もしわかっていない場合に引用するには仮定するしかないって俺がしたのは形だけ用いることなんだけど?そこにいるのは「形」の情報だけで、「中身」の仮定は必要ないんだが???必ずしも全体を忠実に引いて用いる必要はないだろ。あほかよ〜〜〜

同じ「形」用いて「中身」違ったらその中身が相手に伝わらないことくらい理解しろ。

>>あの文の理解の仕方なら問題あるよ。経験したからというより、イメージ上のシュミレーションによって得た結果な。それが経験によるものであるって話ではなく、そのシュミレーションの結果が経験のようなものだって話。理解の仕方として問題ないと思ったなら頭悪すぎるよお前。

ぷ闇のレスのどこから俺は「イメージ上のシュミレーションによって得た結果」だと推測すれば良いんだよ。まじでついていけないんだけど。

>>それがまさに①の表現じゃん。お前が何を意図するかは踏まえても表現は「感性が狂っていることしか想像出来なかった」ことが明確になっているだけで②は明確に伝えたつもりになっているとしても、明確になってないじゃん。それを「明確になったのははじめてだ」って言ってるんだけど身体は起きてても脳は起きてないんじゃないですか君。

おまえの中じゃ「~しかない」って言われて「~以外のものがないこと」は明確じゃないのか。


>>それはお前の「つもり」でとまっていることだろ。まさに明確に伝えたつもりで明確ではない表現そのものなんじゃないの。それを明確になっていない故に「線が残っている」という話をしてるんだよ。これで馬鹿はお前ってことが分かったかな?

ぷ闇の明確がわからんわ
「~しかない」という表現で「~以外のものがないこと」が明確になってませんか???????
これを明確になってないって言われたら呆れるしかない。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: