敗北を知りたい!!!!!!!!!

324ぼうず◆Fcx8z3JGhI
2017-07-30 11:21:41
ID:oVuDpN/o

>>322
仮定ひとつに「仮定すらせず仮定した」って意味をつけようとは…それは思いつかなかった。これは俺の落ち度だ。似たようなことを聞かれて勘で返しても行けると思ってしまった。そして、その意味は違う。


「(相手がどういう意味で使ったか)仮定すらせず(自分が使うときは)仮定する」なんてことするやつぷ闇って馬鹿くらいしかいないから思い付かないのしょうがないよ^^
気にすんな^^

違うで終わらさず正しい意味伝えてほしいんだけど?それともわざわざ質問しないといけない感じ?

>>その「形」以外の部分である中身を思わせる情報があれば別にわかるけど、なんで伝わらないの?


ぷ闇のレスで中身を思わせる情報ってどれよ?

この質問にどういう答え返ってくるか想像付くけど早くこの話題終わらすために敢えて聞いとく。



>>「自分が相手の立場にたった時、その方が効果があるから」

言ってること異次元過ぎんだって。
【暗に仄めかした】理由問うてんのに、その答えが【自分なら暗に仄めかされたほうが効果が高いとシュミレーションしたから】とかもう頭おかしい人だから。
まだそういう実態件あったから使ったってのなら理解できるけど、
ぷ闇の頭の中でシュミレーションされたことを理由にするなら【どうしてシュミレーションした結果そうなるのか】を書け。



>>明確なのは「どこか」って話です。

つまりぷ闇は「~しかない」って部分で「~以外のものがない」ことが明確化されてないと思うんだな?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: