敗北を知りたい!!!!!!!!!

489晴バレエ◆kAgaoZuZ1U
2017-08-16 23:37:27
ID:qPRJPAcE

>>485
しょうがないな 論理的に文章を因数分解してわかりやすく説明してやる



違法性のないWebサービスってもちろん
違法から守るルールが存在するアプリ(サイト)であることが前提だよな?
>でその違法から入場者を守ってくれるゲートを抜け出す人もいるわけだが
その場合でも出会い厨ってよんでもいいっていうことな

ここでルールをを破る人でもそいつは出会い厨と呼んでもいいと証明

>そうなれば出会い厨=違法を犯す者とも言えるわけなんだがどうだ

そうなればの類義語としては、だから 後の文章を理由付ける接続語である
定型文としてはAだからBである。
そして、とも の類義語としては 逆説でない方のでも 。など
また、内包を意味することがある。
よって、
ルールを破るやつは出会い厨→出会い厨=犯罪を犯す者ともいえる→犯罪を犯す者の内包に出会い厨が居る。この逆も然し。

よって、>サイトのルールをを守らないのが開くじゃなくて、その人達の定義に内包する一つの事柄(法を犯すこと)が悪といっている。

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: