お前らってなんで喧嘩師してんの?

237BURU◆rwzxFVLm96
2017-01-20 20:32:23
ID:H2v4FOEU

>>184
例えば>>127だったかな??馬鹿発言ww

>君は圧倒的強者であると自称したことがあるからプライドが高いって言えたの?

お前の思考回路おかしすぎワロタ

>君みたいな雑魚が強者を自称する事も出来るわけがない

俺は強者です。はいできましたはい論破
では、プライドと言う意味をご存知ですかな???
誇りや自尊心。
誇り 名誉に感じること、誇ること

圧倒的強者は名誉に感じることかどうか。俺だとyesなんですがね、これだとお前だけだよとか言われそうなんで文法上の話をしておきましょうか。
名誉とは簡単に言えば優れた行為や能力、良い評価。
ここでは圧倒的強者ってのはもちろん良い評価で優れた能力、つまりプライドと言ってもOKなのは分かりますかね?
ここでただの「強者」とかではなく自称「圧倒的強者」ですからねぇ。プライドが高いと言えます。あ、まだ大勢の他人からの評価なら分かりますけど自分1人でほざいてるただの痛いやつですからお前。オマケに周りから雑魚雑魚言われてますから雑魚

>君の言によれば自称圧倒的強者はプライド高いんでしょ?なら圧倒的強者を名乗れない弱者である君は自分でプライド低いと認めるしかないんでしょ。

意味不明ですね。プライドってどちらかと言えばっつーか「自分の中の誇り」みたいなもんなんですよね。圧倒的強者を名乗らないからと言ってプライドが低いわけでもないけど。あ、自称圧倒的弱者ならプライドが低いと言えますよ。でも俺が名乗れないってどっから出てきましたか?なんなら名乗ってあげましょうか?

>勝ちとは言ってませんが?少なくとも負けないという意味ですが?

ば、、ば、、、、馬鹿すぎるぅぅ。まぁ少なくとも負けないって判定されても論破されても負けないって事なんですか?喧嘩界の一般常識を知らないただの馬鹿ですか?

>心が折れた=降参=負けを認めた、でしょ。

お前、都合の悪いところには返さないの?論破がどうとかについて反論した??あ、他のレスでしてたらごめんな

>いえ負けて心が折られるだけ>162と言ってるだけですね。

少々理解力の劣る方でしたか。まぁ俺の言葉不足もありましたがねぇ。勝敗、プライド、心を折られる この三つのワードが要点ですよ。ですが最初に勝敗が関係してこないと後のプライドも心を折られるとか云々話したところであんまし意味無いでしょ。

>プライドが低いからこそ少しの外圧によってショック受けるんでしょ。ブーメランは客観的にも認知出来るのでプライドは関係ありませんね。

ぶっちゃけプライドが低いからこそ外圧によってショック受けるのか説明して欲しいんですが。折れるプライドが無いでしょ。例えば子供の頃からの人生の負け組が60過ぎても結婚できなくても負け組を自覚してもプライドが低ければ、「おれはそんなもんか」くらいになるんじゃないですかね?
俺のレスのプライドが高いとか負けたのに必死にプライドを守る哀れな豚とかその部分にブーメランって言われたと思ったんですが。

>「何故おいらに」という発言から動揺が見て取れますねえ。自分が批判されないとでも思ってたんでしょうねえ。

動揺ではないんですがね。名無しに理由も言われずただブーメランって言われたところで動揺しないでしょ。何故おいらにって言ったかと言えばですね、まぁ遊び心とでも言っておきましょうか。

>負けがどうとかプライドがどうとか心がどうとか

頭が悪いですね。判定を受け入れず負けを自覚しない。
この状態を問題視しているんですが。お前、何人にも負け判定されてなおまるで自分は負けてない、いや勝ってるようなふるまい。言い忘れていましたが喧嘩界では判定の勝敗の付き方も割と一般的ですね。

>体験談ですよね

違います。少なくとも自分の体験談では。

>君が馬鹿だから内容が曖昧だったということです。

アレで充分お前が理解できそうになかったので内容を分かりやすくしてあげただけですが……

>負けだとするなら理由くらい言えば?

理由はただひとつ 君が論破されているからである。

>訂正したんですね

最初からプライドが高そうって言ってますけど。
それと。圧倒的強者が相当プライド高いように見えただけですよね。と自称圧倒的強者が相当プライド高いように見えただけですよね。これ別。そしてお前は雑魚だから。
事実上圧倒的強者と自称圧倒的強者を区別してくれませんかね。

>そのって何を指しているのか

圧倒的強者と言える実力です。理解力ないですねぇ。

>自分の発言にレスしてどうすんの・・・

自分のレスを説きました。


で、君が判定を認めない理由は理由くらい言ってないからなんですか?では理由を言えば君は負けだと認めていたであろうか。相当考えにくいですけど、時間があれば理由くらい容易に言ってやりますよ


小さくなったから見にくかったらこっち見てね

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: