俺さー、つくづく思うことがあるんだけど聞いてくれ

14もす◆mos/maSo6w
2018-05-24 18:13:55
ID:.M8tSY2M

>9
>人間だって顔とかは固定したまま移動するわけだし。
>車の場合は動かす筋肉がタイヤで、動かさない筋肉が他の部分ってだけで、なんら変わりないぞ?

人間の足の裏と車のタイヤは摩擦によって地面を蹴り、前に進む。
その足に直接関与してる部分、つまり走るという行為に直接関与してるのは「足から大腿部」と「タイヤからエンジンまで」
大腿部とは言っても厳密に言えば上前腸骨棘ぐらいの高さまでの範囲。これだけでもかなり広い。

しかし人間は脚を出した時の回転を抑制するために中心軸を使って骨盤を回旋し、
反作用を得るために出した脚とは反対側の肩甲上腕関節を矢上面上で屈曲、伸展し、それと同時に生まれた遠心力を利用して前に進む。
つまり間接的に走ることに関与する部分があるってこと。
車にはそれがない。

>10
>つかよ、車と人間の差異が、走る際に全身の筋肉を動かしているかどうかで、そのために車は人間じゃないとか主張したいんならよ、走る際に筋肉を動かせない人間なんかを挙げちまえば、そいつは人間じゃなくなるのかよ?

その動かせない筋肉ってどの筋肉のこと言ってんの?

そもそも>>6では筋肉使えない人間は対象外にしてるつもりだからこの論理も適用されず、別の論理で人間と定義付けることもできる。
人間と車を区別する基準が1つじゃないといけない理由なんてないし、1つとは限らないじゃん。
論理学でいう論理和みたいなイメージな。(もちろん人間を対象とした集合と車を対象とした集合を分けてからそれぞれの和集合を分解して個々の集合を比較する感じ)

つまり、たとえ筋肉を動かせない人間も入れたとしても、だからと言って「その人間=車」になるわけじゃないってことな。(とりあえずここでは脚も腕も動かせないと仮定)
だってその人間が筋肉使えない時点で「動けるか動けないか」という新たな基準が生まれるじゃん?
結局その人間は結局何なのかって言われたら、人間と位置付けるしかなくないか?
まあ死んでるんなら蛋白質の塊って解釈するのもアリだろうけど。

じゃあ動けない車は車じゃないのかって言われたらまあ、そうなんじゃないか?それはもうタイヤが外れてるか固定されてる車としか思えないわ。
「車」って輪がくるくる回転するから車って言えるんだし、動けないか車なんてただのゴミとしか。
だからといって「その車=人間」になるわけじゃない。

ああ、>>1の「人間にあって車にないもの」という形式に従えば、「人間には『動けない物の集合』にも入ることができるという特徴があり、車にはない。」だなw

いずれにせよ「人間=車」になることはないと思うがなあ。

あと>>11の意味がちょっとよく分かんない。
仮に俺が「筋肉を動かさない人間は人間じゃない」って主張して
お前が「筋肉を動かさない人間いますよー」ってその人間を挙げたら論破ってこと?

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: