喧嘩のずるい勝ち方の例:最低限の論理的表現力あるやつこい

133太ももぷりん◆prin/sdAts
2018-09-09 12:49:00
ID:1wyUhQMc

Cの発言:
・身長と体重のあいだにある関係が説明不要なほど分かり切っているから一方が白痴化する
・1の文章だけでは例外たらしめる理由が論理的に説明されていないが重要なのはそこなんじゃないの
・結論に至るために辿るルートが異なるからといって「分かっていない」扱いを受けるのは心外だよ



どうでもいいけどさ、なんでそんなところで粘っちゃうの?
・説明不要なほど分かり切っていない。
・例外たらしめる理由が論理的に説明されていないが、勝敗には関係ない。
・結論に至るために辿るルートが異なるといっているが、無駄ルート。



ここまで説明した上で、お情けで、わかってるやつにしてあげてもいいですよ、
目的は違うからね。はい、Cはわかっているのね。訂正してあげます。

[大]で、勝敗に関してはどう考えるかな?
わかるかなー?重要なところが。[/大]

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: