喧嘩での強そうな文体研究所

254佐藤8号
2018-11-01 04:23:13
ID:sWdb1Jxk

文体について考えることって喧嘩師なら一度は訪れると思うんだよね
喧嘩をするときの口調 文の読みやすさ 煽り 姿勢 文の長短 あとなんだろう?
とにかく、それらの要素でどれをどの強さ (弱さ) で演出するか、気にするときが喧嘩してれば一度は訪れると思うんだ


例えば柔らかい物腰なんかはポピュラーな振る舞いだよね
文章に注ぐエネルギー量が穏やかで落ち着いた様子を醸せるから新人はよくこのスタイルをpickする
ただしここに直接的な煽り (罵倒など) を加えてしまうと安っぽく見えるから、煽る場合、俺なら皮肉る程度に抑えたいかな
安っぽいってだけでバイアスかかる子は意外と多いからね(笑)

んで粗暴な言葉遣いでふんだんに煽るなんて振る舞いもあるわけだ
これは注ぐエネルギー量がクソほど激しい反面相手に威圧感が与えられるもんだな
まあ喧嘩に慣れてくるとやりたくなるスタイルじゃねーかな
ただ前述の通りエネルギー量が激しいから長続きしねえのと、喧嘩の最中にエコモード入って口調が甘くなった場合弱く見えるリスクがある
配分計算もままならねえバカには正直オススメ出来ねえから諦めろw

そして一番難しいのが読み手に面白さや得心を与える振る舞いだわな
これに注ぐエネルギー量は恐らく頭の良さと回転の早さに依存するが、基本的には激しいと思う
しかし決まれば効果はかなり高い、まあワンピースのギア4みたいなもんよゴィン ゴィン
『ワンピースのギア4とか知らねーよ』 って人はNARUTOの螺旋丸とかどうっすか?
『それも知らねー』って? じゃあもういいです


適当且つざっくり紹介するとこんなとこか、んでまーこんなん書いて何が言いたいかって言うと
強そうな文体ってのは読み手の感情を揺らす又は書き手の感情を表すことで 【強そう】 と思わせられると俺は思ってんだよね
それで言うと最初に紹介した柔らかい物腰
これなんかは結構ハードルたけーかなと思うんだわ
相手にすげえと思わせるほどの知識か、柔らかい物腰の中に面白さをくわえるかしないと難しいと思う

そんで、Cの文章って柔らかめ物腰なわけじゃん?
知識はあるけど感嘆するほどのはまだ見てねえし、今回に限って言えば俺も面白さ (funny) が出てないように感じる

そんで何より書いてる文章に感情が見えねえんだわ
AIが書いてんじゃねえか? みたいなさ
勿論これは俺の感覚の話だから全然参考にしなくていいんだけど、内容よりもここが一番気になって仕方なかったっす

名前:

メール欄:

内容:


文字色

File: